• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、Yahataすしべんの定番メニュー「天とじ丼セット」(そば普通盛、税込840円)に「とろろ芋」(同150円)をトッピングです。
能登半島のライフラインと言っても良いYahataすしべん。現在の所、穴水と中島、七尾の3店舗が被災で営業できていないらしい。被害が少なかった金沢市内は相変わらず観光客の姿は無し。立ち並ぶホテルの駐車場には、日本全国から集まった災害支援の方々の車ばかり。他県ナンバーの救急車で埋まっている駐車場は異様な光景ですし、最近はやりのクロスオーバーではなく、ランクル70やパジェロなんかが並んでいます。他県からの救援、支援には本当に頭が下がります。石川県民として、たいへん感謝しております。
で、すしべんの「天とじ丼」です。「天ぷらそば」用に仕上げられた衣たっぷりのエビ天が、このメニューの要になります。天ぷらそば、うどんのエビ天の衣は、それ自体がおかずになるように厚くなっています。それをトロットロな玉子で綴じるのですから、美味しいに決まっている。すっきり、優しい甘さの玉子と、衣の脂が混ざって食べ応えかあって満足度が高い。
冷凍麺ながら、すしべんのそばは美味しい。すっきりとした優しい甘さの八幡出汁は凄い。昆布出汁に優しい甘さが石川県民の味。これにトロロの滑らかさ、旨みが加わるとさらに美味しくなる。ほっとする味わいが嬉しい。
ちなみに、すしべんの「かけそば」は360円で、「天ぷらそば」が540円でエビ天で180円増し。トッピングの「えび天」は190円だから妥当な金額。でも、「玉子丼」は580円て、「天とじ丼」は640円で60円しか違わない。あれ?
Posted at 2024/01/14 11:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
働く車ですが、スズキだからな〜。とは思う。まー、お仕事で使っている方が自腹で耐久テストしているようなものですしね。お疲れ様です。」
何シテル?   07/01 11:34
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

リンク・クリップ

POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15
ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation