
本日のお昼ごはんは、すき家の期間限定メニューの新作「ヤンニョムチーズ牛丼」(大盛、税込820円)に「とん汁」(同220円)です。
吉野家の牛丼がまたまた値上げになりたした。牛丼の並盛が400円から430円、中盛は据え置きながら、大盛は580円から630円、メガ盛は880円から930円など、約3割の商品で10〜50円の値上がりになっています。とん汁も200円から220円になりましたが、カレーは据え置かれたようです。また、22時から翌5時までは深夜料金として合計金額の7%が加算されます。
牛丼の値段を見ると、吉野家が並盛468円/大盛655円、すき家が並盛430円/大盛630円、松屋が並盛400円/大盛560円となります。松屋は吉野家で85円、すき家で100円する味噌汁が付いての価格ですから、安さが際立ちますね。そもそも個人的な嗜好では松屋が圧倒的に美味しいですし。
で、本題の「ヤンニョムチーズ牛丼」ですが、牛丼にチーズがのり、その上からコチュジャンに砂糖、ニンニク、胡麻油を合わせたヤンニョムソースがかかっていて、白胡麻が振りかけられた甘辛味に仕上がっています。が、私はチーズ牛丼が苦手ですし、コチュジャンベースの甘辛ダレが苦手なんですよね。「なら、喰うなよ!!」と言われそうですが、だってしょうがない。期間限定メニューなんだもの。好きでも苦手でも、一度は食べておかないとね。
まー、味の方ですが想像通りの味で、それ以上でも以下でもないかな。苦手×苦手な味の組み合わせですが、2倍の苦手感にはなっておらず、むしろ素のチーズ牛丼よりは食べやすいかも。2度目はありませんけどね。
Posted at 2024/04/19 10:40:18 | |
トラックバック(0)