• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2024年07月17日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の定番メニューの新作「ねぎ納豆チキンカレー」(大盛、税込800円)です。
7月16日の午後3時に、松屋のカレーが「松屋ビーフカレー」から「オリジナルチキンカレー」にリニューアルされましたので、さっそく食べに行ってきました・・・・と、話題を振りたいところですが、価格改定が行われて、定番メニューがかなり値上がりしました。まー、平日の夕方にモバイルオーダーをストップする告知がありましたので、そんな予感はしていたんですよ。期間限定メニューも最近は1000円前後も珍しく無くなりましたし、再登場メニューはジワジワとステルス値上げしてますし。
この改定で「牛めし」の並盛は400円から430円になり、大盛は560円から630円に。並盛はまだしも、大盛は1割以上の大幅値上げです。これで牛丼の価格は吉野家が並盛468円/大盛655円、すき家が並盛430円/大盛630円、松屋並盛430円/大盛630円とほぼ横並び・・・・って言うか、松屋はすき家に合わせてきた感があります。味噌汁は付きますが、作為的な匂い。ただ、松屋はトッピングや豚汁なども軒並み値上がりしてますので、トッピング有りのメニューは値上がり感を一層強く感じてしまいますね。「豚汁」も190円が220円になり、今や240円ですから。

で、本題の「ねぎ納豆チキンカレー」です。名前の通り、「オリジナルチキンカレー」に納豆と刻みネギがのったメニュー・・・・ではなく、納豆はパックのまま、刻みネギは小鉢で提供され、自分で仕上げるスタイル。盛り付けのセンスが問われますね。まずはネギも納豆も無い部分から食べたのですが、実に個性的な味わいにビックリ。最初にやってくるのが甘さ。ココナッツミルクでは無さそうですが、ちょっとクセのある甘さ。で、次に鶏肉の旨みとスパイスの刺激を感じ、後から若干の苦みと鶏肉の脂っこさやってきます。横に広がりのある味ではなく、奥に広いタイプのカレーですね。
納豆との相性は完璧。奥行きのある味に、納豆のコクと旨みが加わり、さらに深い味に。ネギのザクザクとした食感も心地良く、よくできたカレーだと思う。これまでの松屋のカレーはどれも、トッピング無しが一番美味しかったですけど、今回のカレーはトッピングも楽しめるかも。
ちなみにベースの「チキンカレー」が並盛480円で、一番高い「カルビ焼肉チキンカレー」が並盛1160円と倍以上の価格。定番で9種類と、豊富なラインナップですがトッピング価格の上昇が気になってしまう。牛めしの具材がのった「カレギュウ」の場合、以前は250円のプラスでしたが、今回は370円と120円も高くなってるし。
Posted at 2024/07/17 10:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「S6界隈を賑やかせつつある例のブツが届きました。注文して2日しか経って無いし、梱包が超丁寧なのに驚いた。個体差で取り付けらない場合は、購入より30日までは返品可能らしい。素晴らしい対応にビックリ。今日はもう寝るし、明日は夕方出勤だから、取り付けは来週かな。楽しみ。」
何シテル?   07/31 12:21
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation