• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の期間限定メニュー「うな丼」(トリプル、税込2380円)です。
今日8月5日は「土用の丑」なんですよね。「土用の丑」は年に6回、夏場に2回ありますが、7月の「土用の丑」ばかり騒がれて、8月の「二の丑」は知らない人も多いかも。「土用」は各季節の移り目にあたる期間で、その期間内にある「丑の日」を「土用の丑」と言って江戸時代から鰻を食べる習慣がありますね。考案者は平賀源内とも言われています。でも、鰻の旬は冬なんですよね。まー、中国産の養殖鰻には関係ない話しで、国産の天然鰻なんて縁のない存在ですから。
で、松屋の「うな丼」です。今年は鰻2切れ、2/3匹分の「ダブル」は食べていますが、3切れ、1匹分の「トリプル」は今年初めて。丼チェーンの鰻は一切れごとにタレが追加されていくシステムみたいですので、店員さんに「タレ少なく」ってお願い。鰻は好きですが、タレは苦手なんですよ。松屋のタレは醤油にキレがあり、甘ったるく無いですが、少ないに越したことはない。
部位は襟側、真ん中、尻尾側が揃っていて、これは嬉しい。松屋の鰻は程よい脂のりで、ちゃんと魚らしさがあって美味しい。今年のゼンショー系やガストはほぼ脂でブヨブヨでしたから、中国産でも差があるんだよな。襟側は脂がのっているのに筋肉質、真ん中はふんわり柔らか、尻尾側は脂が少なめで筋肉質。やはり鰻はこうで無いと。松屋で1食2380円は勇気がいる価格ですが、中国産の冷凍鰻としては満足できる質と味。これより上を求めたら、5000円は出さないと。中国産でも、それなり以上に美味しい鰻。大満足でした。
Posted at 2024/08/05 10:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。なお、私はずっとずっと仕事です。」
何シテル?   08/11 09:06
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation