
本日のお昼ごはんは、なか卯の期間限定メニューの新作「鶏ささみの親子丼」(並盛、税込490円)に「冷やしはいからそば」(並盛、同430円)です。
今日から高校3年生の息子は2学期がスタートしますが、夏休みの間、全く勉強していない受験生ってなに。まー、色々あって当初予定していた私立理系の大学ではなく、私立文系に行くらしい。目指したい資格があるらしく、学業以外の時間を取りやすい方が良いらしい。最初は大学行かずに専門行って資格試験だけの勉強したいって言っていたのですが、社会に出たら勉強以外の知識や経験が必要になる。大学4年間のモラトリアムの中で、自分の目指したいことを見つけるのもあり。遊びやバイト、自堕落な生活でも、大人になったときに役立つ知識が学べるからね。
で、今日は「鶏のささみ親子丼」です。親子丼の具材を、鶏モモ肉からささみ肉に変更したメニュー。高タンパク、低脂質なささみを使用し、健康メニューを謳っていますが、甘くどい割下を使っている時点で健康的ではないな。なか卯らしい甘くどい親子丼。ささみはふんわり食感と言うより、ぐにゃぐにゃ食感。なんだかな〜な感じ。他県で親子丼を食べたことが無いのですが、親子丼って甘くどい味が基本なんですかね。金沢の親子丼ってすっきりとした甘さで、玉子の味わいをストレートに感じる優しい薄味なんですが?
一方の「冷やしはいからそば」は美味しい。キンキンに冷えたそばに、刻みネギと天かすのシンプルな組み合わせですが、これで良い。いや、これが良い。そば自体がかなり優秀なんですよ。コシがあるし、そばの香りもある。出汁は甘味は無いですが、醤油辛さもなく、冷えたそばによくあってますね。最近の冷凍そばは良くできてますね〜。
Posted at 2024/08/26 10:11:08 | |
トラックバック(0)