• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2025年07月10日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市若宮町地内のくるまやラーメン金沢若宮店の定番メニュー「ねぎ味噌ラーメン」(税込1070円)です。
暑い、暑い、暑い。とにかく暑い。連日、真夏の暑さが続いています。夜勤な私は夜に出勤し、朝に帰ってきますし、職場はエアコンが19℃設置で凍えていたり。でもね、嫌でも日中に動く必要があったりします。今日がソレ。半ば諦めかけつつも、S660のサイドダクトを取り付けてくれるお店探し。先日の三菱ディーラーの対応で、バキッと心が折れましたが、やはり取付け後の姿を見てみたい。まー、今日もダメでしたが・・・・。
で、くるまやラーメンの「ねぎ味噌ラーメン」です。看板メニューの「味噌ラーメン」に白髪ネギに辣油を合わせた辛ネギがのったラーメン。ネギ大好きな私には好みど真ん中。ニンニクが入った濃厚味噌にネギの辛みが良く合います。私が若い頃、今から30年ぐらい前は金沢や富山では「不味いラーメン屋の代表」みたいに言われていましたが、10年前ぐらい前に食べたら、普通に美味しいラーメン屋。風評に騙されていた感がありました。
当時の金沢市ってラーメン屋がほとんど無かった。駅前や片町の飲み屋街に数えるぐらいかな。あとはチューを代表とする町中華か、石川県のソウルフードである8番らーめん。私が子供の頃って8番が唯一の外食みたいなイメージでしたし。そんな中でニンニクが入ってラーメンって未知の味だったんだろうな。2000年代に入ってから、ようやくラーメン専門店が増えて来ましたからね。8番がソウルフードとされる所以ですね。
Posted at 2025/07/10 11:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、8月4日に発売になった北陸製菓の「おめでたい!ビーバー 鯛の昆布締め風味」です。ビーバーの発売55周年を記念した商品。私が生まれる前からあったのか。そりゃ子供の頃から食べていた記憶があるワケだ。」
何シテル?   08/05 07:38
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation