• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ダンロップのWINTER MAXX WM01です。
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:積雪量によりますが、底をすらない程度なら毎日。底をすり、亀になる恐れがあるなら、冬眠となります。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/15 19:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月13日 イイね!

S660の夏タイヤ


5年経っているのに、意外と溝がある。現在の走行距離が2万kmで、夏タイヤはそのうち1万5000kmぐらいかな。ネオバって消しゴムみたいなイメージだけど、思ったより減ってないな。まだ1、2年は持ちそうだけど、性能はかなり落ちていそう。とりあえず来年は、スタッドレスの更新が必須だもんな。


Posted at 2020/11/13 05:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月12日 イイね!

本日のお昼ごはん


本日のお昼ごはんは、松屋の新メニューの牛チゲカルビ焼肉膳(税込790円)です。
松屋の牛チゲと言えば安くて美味しく、温まる冬の定番メニューですが、今年はなんと牛肉が1.8倍となり、牛丼並盛りと同量になったらしい。味は例年通り安定の美味しさ・・・・なんですが、チゲの単体価格が420円と昨年の1.5倍になってしまいました。最近の松屋は前年より豪華に、価格も高くって感じの価格設定ですよね。
確かに肉も美味しくチゲ自体も安定の美味しさですが、この価格だと通常の味噌汁からの変更ってワケには行きませんよね。コロナの影響で客足が減り、その分をお客の客単価を上げてカバーしようってことでしょうが、やり過ぎは良くないよな。
Posted at 2020/11/12 12:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月11日 イイね!

冬タイヤに交換


ちょっと早いですが、冬タイヤに交換しました。毎年、冬タイヤに交換して思うのは乗り心地の良さと静かさ。さすがにコーナーでの安定感やグリップ感は段違いですが、S660が良くも悪くも普通の車のようになります。ただ、これまでに1回も替えてないので、今シーズンで終わりかな。だいぶ硬くなってました。2枚目の写真のように、山はかなり残っているのですが・・・・。
今年は大雪予想。なのに頼りのデリカはすでに無く、不安でいっぱいです。雪よ〜、降るな〜、


Posted at 2020/11/11 13:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月11日 イイね!

本日のお昼ごはん


本日のお昼ごはんはハワイアン。ビーフステーキにベーコン、チキンステーキのセットです。凄いボリュームを期待したのですが、ちょっと残念な感じ。味は濃い目でビールには合うのですが。ちなみにビールは果物の果汁が入ったハワイのビールです。


Posted at 2020/11/11 13:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
なかなか雰囲気のある方お店ですね。車中泊、体調にお気を付けて。」
何シテル?   07/22 13:43
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234 567
89 10 11 12 1314
15161718 1920 21
2223 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation