• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2021年07月19日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんはラーメン。金沢市もりの里の麺屋食堂 剛力さんで「ニンニクネギみそラーメン」(税込800円)です。
本日は金沢市内も気温が上がっていて、ビールでも呑んで寝ようかと思っていたのですが、気が付いたらラーメン屋でラーメンを注文していました。昼はラーメン屋・剛力、夜は焼肉屋・暖安と2枚看板でやっているお店で、家から徒歩圏内と言うのが魅力。かなりヤバかった夏バテは解消されましたが、この暑さに再びやられる前に栄養補給です。
で、ニンニクみそラーメンですが、ここではコレばかり食べてます。くるまやラーメンの上位互換的なラーメンで、濃厚な味噌に辛いネギ、たっぷりの刻みニンニクと、ネキとニンニク好きにはたまらない一杯。つるつるとした麺も美味しいですよ。
Posted at 2021/07/19 12:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

本日は朝ごはん

本日は朝ごはん本日は仕事が忙しいと言うか、野球で言うところのダブルヘッダー。しかも、第1試合が終わったかと思えば、数時間後に第2試合。しかも、延長18回が確定とか。とりあえず朝飯を食べて寝ます。
で、本日の朝ごはんは松屋の定番メニュー「牛めし豚汁生玉子セット」(大盛り、税込680円)です。
松屋の牛めしは好き嫌いが分かれるらしいですが、個人的には牛丼チューンでは一番好き。牛丼には紅生姜が鉄板でしょうが、松屋では七味がお気に入り。松屋の七味は陳皮、みかんの皮の風味が強くて爽やかなんですよね。この七味が食べたくて松屋で牛めしを食べると言っても過言ではない。
お腹いっぱい。とりあえず、風呂入って寝れるだけ寝て、2回戦に備えます。やっと夏バテが治り始めたのに、今度は過労で倒れそうです。
Posted at 2021/07/17 08:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月16日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市窪の京華で「油淋鶏セット」(税別880円)です。
ここは何を食べても大抵は美味しく、すごいボリュームなのが売り。でも、たまにビックリするぐらいアレな日もあるのが向こうのクオリティなのか。肝心の油淋鶏が揚げ過ぎ。中はパサパサで、衣はパリパリを通り越してカンカンでした。春巻きもイマイチだったし、ハズレの日に行ってしまったらしい。
美味しいお店なのに残念。またリベンジします。
Posted at 2021/07/16 11:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月15日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、すき家の期間限定メニューの新作「四川麻婆丼」(大盛り、税込610円)と「とん汁」(同190円)です。
すき家の横濱中華飯店シリーズの第2段となるのですが、前回のエビチリ丼が大外れだったのが怖い所。で、感想はと言うと普通に美味しかった。具材は豆腐に、挽き肉、竹の子、ネギとシンプル。四川を名乗りながら花椒は別袋で提供されます。豆板醤と甜麺醤、豆鼓醬で味付けとなっていますが、豆鼓醬の味は弱いかな。辛さ控えめ、痺れも控えめで、美味しいことは美味しいのですが、家庭で作れるレベル。家庭の麻婆としたら美味しい方ですが、お店の味としたらインパクトが弱い 。もっと辛さと痺れが欲しくなります。
松屋も青椒肉絲に続き、今は回鍋肉ですし、松屋とすき家の中華対決ですね。個人的には、今のところ松屋だな。
Posted at 2021/07/15 11:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月14日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の期間限定メニュー「お肉たっぷり回鍋肉定食」(税込690円)です。
先日まで販売していた期間限定メニューの青椒肉絲定食に続く中華料理メニュー。見ての通りボリューム満点で、1日に必要な野菜の1/2が接種できるうえ、肉もたくさん入っています。味はかなり辛めで、回鍋肉らしい甘辛さでは無いかな。ニンニクも効いていますし、非常にご飯が進みます。
中華料理や顔負けの美味しさではあるのですが、かなり塩分が強く感じます。小鉢は生卵とキムチとで選択できるのですが、「なんで回鍋肉に生卵?」と思いキムチを選んで大失敗。回鍋肉もキムチも塩っからく、マイルドになる生卵が正解でしょう。塩分に要注意です。
Posted at 2021/07/14 11:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えすろっくん さま
恐る恐る食べてみましたが、かなり美味しい。基本は甘酢なんですが、後味にらっきょうの苦味を微かに感じます。あくまで「らっきょう風味」ですが、らっきょうを感じさせつつ、お菓子として成立していることに驚きました。」
何シテル?   10/07 11:12
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation