• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市窪地内の京華で「日替わり定食B」(税込968円)です。
久しぶりの外食な感じですが、5日ぶりぐらいなんですよね。最近はほぼ毎日外食だったので、やはり嬉しいですね。で、今日はボリューム満点で美味しい京華。大好きなお店ですが、かなり久しぶりになってしまいました。
で、普段は頼まない日替わり定食を注文。本日は台湾豚骨ラーメンとレタス炒飯、でかい唐揚げ。ココでラーメンを食べることはほとんど無いのですが、意外に美味しい。炒飯は相変わらず美味いですし、シャキシャキのレタスが心地良い。そして、唐揚げが相変わらずデカイ。ココで単品の唐揚げを頼むと大変なことになるのでご注意を。
Posted at 2022/02/21 12:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月16日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日よりお昼ごはんは、松屋の期間限定メニューの新作「豚キムチ丼」(大盛、税込600円)に「半熟玉子」(同70円)をトッピングです。
今年の松屋はキムチ推しらしい。ついこの間まで期間限定で「焼キムチ牛めし」を販売していたのに、今度は「豚キムチ丼」ですからね。なんだか最近の松屋の期間限定メニューがつまらなくなってる気がします。手抜きと言うか、在庫整理と言うか。コロナ禍で外食需要が減り、在庫がダブついているのかなー。前は次が何か楽しみだったのに。
で、その「豚キムチ丼」ですが、見た目も味も想像通り。先日発売になった「豚めし」のお肉と玉ねぎをキムチと炒め、コチュジャンベースのタッカルビダレで味付けしたもの。肉が牛か豚かの違いだけで、味付けは「焼キムチ牛めし」と全く同じ。かなり濃い味付けで、たんにキムチをのせただけの方が美味しいと思う。今回は濃い味付けなのは分かっていたので、半熟玉子をトッピングしたので、少しは食べやすかった。あと、松屋の「豚めし」の肉は脂身が少ない部位なので、豚キムチにすると完全に豚が負けてますね。次に期待します。
Posted at 2022/02/16 10:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月15日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、なか卯の期間限定メニューの新作「チーズカレー坦々うどん」(並盛、590円)と「ライス」(小盛、同100円)です。
前回食べた「チーズうまトマ親子丼」もそうでしたが、想像していた味と実際の味に差があって戸惑ってしまったメニュー。なか卯は新作の登場頻度が上がってきているのですが、当たり外れが多いのも事実なんですよね。でも、その姿勢はきらいじゃない。
で、「チーズカレー坦々うどん」ですが、私の想像ではカレーうどんをベースに胡麻風味の肉味噌とチーズをのせたものでしたが、実際は坦々うどんにカレー風味の肉味噌とチーズをのせたもの。要するに想像と真逆の食べ物だったわけです。カレーうどんは大好き、坦々うどんは嫌いじゃないって感じなので、頭が混乱してしまいました。カレーの辛さ、スパイス感よりも麻辣の方が強いなんて。麻辣&胡麻の風味とチーズの相性もイマイチ。食べたかったものと、でてきたものが違った時の悲しさたるや・・・・。まー、それなりに美味しかったですけどね。
なお、うどんを食べ終えたあとにライスをドボン。カレーうどんだと思って注文したのでちょっと違和感ありでした。
Posted at 2022/02/15 11:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月14日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、セブンイレブンの「お店で揚げたカレーパン」(1個、税込149円)です。
これまで地域限定で販売されていたセブンイレブンのカレーパンですが、金沢でも1月下旬から販売開始となり、気にはなっていたもののタイミングが合わず、ようやく食べることができました。
評判が良いカレーパンなので、期待も大きかったのですが、まー悪くないかなと言ったところ。カレーパンとしては辛めのカレーが好印象で味自体は悪くないです。でも、「お店で揚げた〜」と言うタイミングが全てかな。私が買ったのは揚げたてではなく、レンチンで渡されたもの。食べる前にオーブンで軽く焼きましたが、パン生地全体にアブラが染み込み、カレーは良いけど、パン自体が美味しくない。でも、たぶん揚げたてならかなり美味しいと思う。タイミングだよな〜。
Posted at 2022/02/14 13:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼は、松屋の定番メニュー「牛めし」(大盛、530円)です。
最近、牛丼チェーンが続いています。もともと好きなのもあるのですが、早めにお昼ごはんが食べられるため、混雑する時間帯を避けられるから。私なりのコロナ対策の一環です。それなら外食を避ければイイのですが、外食は楽しみの1つ。やめられません。早く好きな時に好きなお店に自由気ままに食べにいける日常が戻って欲しいものです。
で、松屋の牛めし。やはり美味しいです。値上げに合わせたリニューアルでつゆの味が変わり、さらに美味しくなっています。甘めの牛めしに、陳皮がたっぷり入って爽やか七味唐辛子をいっぱいかけて食べるのがお気に入り。松屋の七味は絶品です。「これが食べたくて牛めしを食べている」と言っても過言じゃない。
Posted at 2022/02/13 13:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
なかなか雰囲気のある方お店ですね。車中泊、体調にお気を付けて。」
何シテル?   07/22 13:43
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 234 5
67 8 910 11 12
13 14 15 16171819
20 2122 2324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation