• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の定番メニューの新作「たっぷりチーズのオリジナルカレー」(大盛、税込690円)です。
松屋の定番メニューが改訂となり、大好きだった「創業ビーフカレー」から「オリジナルカレー」に変わると言うことで、なんとか「オリジナルカレー」を美味しく食べる方法は無いかと思い、「チーズのトッピングが無いのならば、納豆をトッピングすれば」となったのが昨日のお話し。で、いざメニュー改訂が行われると新メニューに「チーズカレー」があるではありませんか。と言うことで、2日連続の「オリジナルカレー」となりました。
このたびトッピングに加わった「たっぷりチーズ」(同180円)ですが、どうやら松屋フーズのカレー専門店「マイカリー食堂」と同じものっぽい。他の牛丼チェーンのチーズがルーの上にのせただけなのに対し、松屋のチーズは温めてトロけさせてあります。ただ、融点が他社よりも高いのか、溶けたまま固まっていたりもします。
で、肝心の味ですが、やはりチーズの力は凄い。奥行きがなく、平坦な味だった「オリジナルカレー」に深みとコクが出てかなり美味しくなります。昨日の納豆も悪く無かったのですが、やはりチーズの方が味に広がりが感じられます。納豆の時にあった「あと一歩」が解消されました。これでまた、松屋のカレーが楽しめますね。
なお、今回の改訂で値上がりしたメニューも多いのですが、「オリジナルカレー」は大盛が580円から540円に40円安くなっています。牛めしは並盛、大盛は変更無しですよ。



Posted at 2022/05/03 11:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の定番メニュー候補「オリジナルカレー」(大盛、税込580)に「納豆」(同100円)をトッピングです。
明日5月3日から「創業ビーフカレー」に代わって定番メニューに復活する「オリジナルカレー」。スパイシーで辛口のカレーですが、味の奥行きに欠ける印象で、個人的には今回の定番メニューの再編にはガッカリ。で、これから定番メニューとなる「オリジナルカレー」を美味しく食べる方法が無いか考え、とりあえず納豆をトッピングしてみました。
食べたことが無い方には違和感や忌避感があるかもしれませんが、実は納豆とカレーの相性はかなり良く、個人的にはチーズ、ほうれん草と並ぶお気に入りです。牛丼チェーンでは納豆を正式トッピングとしているお店は無いのですが、納豆と言えば朝食のお供には欠かせない存在で、どのお店にもサイドメニューとして用意されています。なお、CoCo壱には「納豆カレー」が存在しています。
で、別添えで出てくる納豆をまぜ、ご飯にかければ完了の簡単なお仕事。ルーに混ぜながら食べると奥行きがない「オリジナルカレー」にコクが出て、旨味が増します。が、思ったほど相乗効果が無く、スパイシーさが邪魔をしてる感じ。でも、普通に食べるより、かなり美味しくなりましたし、あと一歩ですね。松屋のサイドメニューはチーズが無いし、キムチか温玉かな〜。
たぶんですが、牛丼チェーンのカレーで納豆が合うのは吉野家な気がします・・・・って、この流れ、思考は良くない。また始まってしまうぞ。良くない、良くない。

納豆はご飯の上に。ネギはみそ汁に投入。
Posted at 2022/05/02 11:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、GWですのでお家ごはん。いただいた山菜の天ぷらにお刺身などになります。
山菜は山ウド、コシアブラ、タラの芽、コゴミの4種類。山ウドは香り、味ともに最高。山ウドの穂先は天ぷら、茎はサッと湯掻いて酢味噌和え、皮や硬い部分なんかは胡麻油で炒めてから浅めの佃煮に。コゴミは天ぷらと酢の物。あと竹の子もあるので、こちらは刺身と天ぷら、煮物、竹の子ご飯に。金沢では竹の子はワカメでは無く、昆布と煮ます。とろっとろに煮崩れた昆布が美味しい。地元の朝どれ竹の子はアクが弱いので、下処理なく調理できます。で、写真を撮る前に子どもに食われた。早いな〜。
山菜大好き、竹の子大好きですので、この時期は幸せ。ちょっと足りないので、庭からニラを採ってきてニラ玉も追加。庭のニラは前に育てていたものが野生化したもの。水仙もあるので間違えないようにしないとね。






Posted at 2022/05/01 11:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミルフィ さま
コレ欲しいです。何処ですか。白山、小松?」
何シテル?   09/13 11:06
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation