• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年12月22日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の期間限定メニューの新作「カットステーキのビーフストロガノフ」(大盛、税込910円)です。
顎関節症による顎の痛みもやわらぎ、それなりに口を開くことが可能になりました。顎関節症って本当に辛い。痛みが無い時でも大きな口は開けられないので、歯医者が辛いですし、アクビしたときに顎が外れそうになることも。骨格の問題なので薬を飲めば治ると言うものでも無いしね。
で、「カットステーキのビーフストロガノフ」です。牛肉のカットステーキと牛めしに使われている薄切り肉が入ったWビーフのビーフストロガノフで、濃厚な旨味と爽やかな酸味が美味しい。カットステーキは厚さ3mmほどで、なかなかに存在感がありますが、味自体はイマイチで薄切り肉の方が美味しいし、むしろ薄切り肉だけの方がバランスが良さそう。商品単価を上げるためだけにカットステーキを入れたのかな。これならカットステーキ入りと無しの2タイプ用意して欲しかったな。
そう言えば今年4月に松屋が期間限定で「カットステーキのハッシュドビーフ」を出していましたが、ハッシュドビーフとビーフストロガノフ、ハヤシライスの違いってなんですかね。松屋同士で比べるとサワークリームの有無なのかな?

2022年4月発売の「カットステーキのハッシュドビーフ」

Posted at 2022/12/22 10:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月21日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、すき家の定番メニュー「チーズおんたまカレー」(大盛、税込840円)です。
持病の顎関節症が悪化して2日目、口を開けた時の痛みが引かないままで、まだ2cmぐらいしか開けることができません。昨日のお昼に食べたなか卯のカレーが問題無く食べられましたので、今日はより飲み物感が強いすき家のカレーにしました。強制的な連続カレー生活に突入していますが、他に食べられるメニューは無いのかな?
で、すき家の「チーズおんたまカレー」ですが、写真では温玉の存在が確認できません。見事にルーの海に沈んでいます。すき家のカレーは大盛にするとご飯だけでなく、ルーも1.5倍になりますからね。器も小さめな洗面器のようで、まさに飲み物のようなカレーです。でも、やはり玉子の味はほぼ感じないかな。生玉子よりは分かりますが、カレーはインパクトある味ですからねー。
なお、お味の方ですが、やはり物足りない。すき家のカレーは牛とチーズに限ります。
Posted at 2022/12/21 11:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月20日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、なか卯の定番メニュー「こだわり卵カレー」(ごはん大盛、税込640円)です。
やってしまったと言うか、なってしまったと言うか。持病の顎関節症が悪化し、口を2cmぐらいしか開けられませんし、当然固いものなんか噛めない。3、4日で楽になるとは思うのですが、その間は何を食べようかと悩んでいたら閃いた。飲み物が飲めるなら、カレーもいけるはずですよね。カレーは飲み物、カレーは飲み物。まー、カツカレーやごろごろ野菜のカレーは無理ですけどね。
ってなワケで、なか卯の「こだわり卵カレー」です。「チキンカレー」の時に食べたことがあるのですが、今のスパイシーなカレーとの相性はいかに・・・・って、やはり卵の存在感が無い。ご飯に混ぜて食べれば美味しい卵かけご飯なんですが、カレーが加わると一気に存在感が無くなります。まー、そうだろうね。でも、なか卯のスパイシーなカレーは久しぶりに食べるとインパクトありますね。激辛を選んでこの辛さはありますが、辛さを選べないカレーでこの辛さは攻めています。ココイチの4辛か5辛ぐらいかな。このカレーは飲み物でした。痛く無く食べられました。良かった。

ちなみに卵は自分で割ってのっける必要あり。
Posted at 2022/12/20 11:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、Yahataすしべんの定番メニュー「カレーラーメン」(税込590円)におでんの「玉子」(同107円)と「ハンバーグ」(同177円)をトッピングです。
金沢市内もすっかり雪景色。昨日はほとんど降らなかったのですが、朝6時ぐらいから急に吹雪だし、現在は15cm強と言ったところ。夜勤明けで除雪作業です。こんな吹雪なのに送っていくと言っているのに、息子は歩いて登校。晴れた時でも1時間かかるのに、何やってんのかな。雪ではしゃぐ小学生やワンコと同レベルみたい。
で、すしべんの「カレーラーメン」で冷えた体を暖めます。まー、すしべんのカレーラーメンってスープがほとんど入っておらず、ほぼカレーなんですけどね。具材はメンマにもやし、刻みネギ、UFO蒲鉾で、ここにおでんの玉子とハンバーグを追加します。「カレーラーメンにおでん?」って思われる方も多いと思いますが、すしべんのラーメンなら問題無し。何故ならラーメン、うどん、そば、おでんはいずれも八幡ダシがベースだから。全く違和感無く、美味しいですよ。
Posted at 2022/12/19 10:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、マイカリー食堂の併設店定番メニュー「手仕込みロースかつオムレツ欧風ビーフカレー」(0辛、大盛、税込970円)です。
何故か3日連続のマイカリー食堂。昨日は息子に連れて行けと言われ、今日は娘がショッピングモールで買い物らしい。まー、マイカリー食堂は美味しいから3日連続でも良いですけどね。飽きたら飽きたで松屋メニューって手もある。カレー好きな私に息子に対し、娘はカレーと言うか香辛料がNGなので、牛めし食べてます。松屋の牛めし、美味しいですよね。
で、昨日は欧風ビーフソースベースの「手仕込みロースかつオムレツ欧風ビーフカレー」です。なんだか寿限無的な響きのネーミングですが、要するに欧風ビーフカレーにオムレツをのせ、さらにトンカツをのせたもの。オムレツがのったカレーってワクワク、ドキドキする贅沢感がありますが、さらにトンカツですから、美味しいに決まってます。ただ、あえて言うなれば、牛の旨味たっぷりの欧風ビーフソースにトンカツは馴染まないかな。ビーフカツなんかがあれば最高なのにね。
Posted at 2022/12/18 10:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
なかなか雰囲気のある方お店ですね。車中泊、体調にお気を付けて。」
何シテル?   07/22 13:43
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation