• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の定番メニュー「ハンバーグビーフカレー」(大盛、税込890円)です。
かなり体調は良くなりましたが、残った症状が咳喘息と花粉症なのでしばらく本調子にはならないかな。とりあえず声が酷いことになっているので、周りからは病人にしか見られません。なのでお昼ごはんはテイクアウトか、混み出す前の時間になりますね・・・・って、私の場合はいつも早いですが。
で、松屋の「ハンバーグビーフカレー」です。松屋のハンバーグは大きいので、見た目に迫力があります。このハンバーグが唯一、松屋のカレーに合うトッピングかなと思っています。カレーは先のリニューアルで肉肉しさが減り、スパイス感が増していて、個人的には松屋の定番カレーの中では歴代で一番好き。松屋のカレーへのこだわりは凄いですからね。松屋のカレー専門店・マイカリー食堂の方がスパイスの扱いが上手いですが、松屋の方がより食べやすく万人受けする味わい。ハンバーグとの相性は松屋の勝ちかな。
Posted at 2024/02/19 10:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、マクドナルドのレギュラーメニュー「ビッグマック」(税込480円)に「マックフライポテト」(L、税込380円)に、期間限定メニュー「たまごダブル」(同510円)です。
最近、朝マックかモスばかりなので、マクドのレギュラーメニューをお持ち帰り。知ってはいたものの、マクドは高くなりましたね〜。松屋やすき家も高くなった感がありますが、がっつりとした内容を考えると、丼チェーンはお手頃に思えます。ビッグマックより牛丼並盛の方が安いと言うより、ポテトと20円差ですから。でも、マクドってたまに無性に食べたくなりますよね。ジャンクフード大好きです。

で、マクドと言ったら欠かせないのが「ビッグマック」と「マックフライポテト」です。セットで買えばまだ割安なのに、ドリンクがいらないので単品購入。マクドにはコーラではなく、ビールでしょう。それにしても、期間限定の「たまごダブル」が美味しかった。パティ2枚に玉子、ベーコンとボリュームたっぷりなんですが、ふわふわ食感で食べやすい。ビッグマックより高いのも納得かな。
Posted at 2024/02/18 11:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

遅ればせながらのバレンタイン

遅ればせながらのバレンタインずっと風邪引きで仕事とベッドの往復でしたが、今日はまだ起きていられるぐらいに回復したかな。

ってワケで、3日遅れのバレンタインチョコ。シャアザク仕様に百式仕様と嫁さんの好みが分かるチョコ。それと、ザク頭のチョコ缶なんですが、設定よりも顔が細長い気が。ひょっとしてドアンザクか?



Posted at 2024/02/17 13:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の定番メニュー「牛めし」(大盛、税込560円)です。
ようやく体調が改善し始めました。鼻風邪からの咳喘息、外耳炎、花粉症で、咳喘息や花粉症はアレルギー反応、体質なので、すぐには良くならない。数日前から鼻が全く機能していなかったのですが、鼻と喉の炎症が治まりつつまり、多少の匂いは感じられるようになってきました。コロナも疑って内科に2度通いましたが陰性。耳の痛みがあったので耳鼻科に行ったら上記の症状だと判明したワケです。なんでも、ここ数年のマスク生活で花粉症が穏やかだったので、人によっては例年以上の過剰反応が出るみたい。
で、今日は松屋の「牛めし」です。吉野家の「牛丼」はお持ち帰りで食べていたのですが、やはり松屋の「牛めし」が一番です。味の好みはともかく、以前は吉野家のクオリティが圧倒的でしたが、最近は値上げだけでなく品質も落としてきたので、松屋と肉質は同じぐらいになりました。個人的には松屋の優しい甘さが好きです。1月1日のリニューアルで、ツユがさらに甘くなりましたが、個人的にはこれが甘さの限界かな。これ以上甘くなるとくどく感じそう。とりあえず美味しゅうございました。
Posted at 2024/02/17 10:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、マイカリー食堂松屋併設店の期間限定メニューの新作「グリーンカレー」(大盛、クーポン割引価格、税込700円)です。
久しぶりにマイカリー食堂から期間限定メニューが発売になりました。しかも、これまでにも定期的に登場している「グリーンカレー」なんですが、ちょっと驚きの変身を遂げています。と、言うのも従来は色々な具材が入り、スープ皿のようなお皿で、ご飯と別盛りで定期されていました。それが、今回は最初からご飯に同じお皿に盛り付けられています。しかも、クーポン割価格だと50円引きで並盛500円/大盛600円と並盛りならワンコインですよ。ワンコインで食べられる「グリーンカレー」って凄くないですか?
で、その「グリーンカレー」ですが、具材はナスと玉ねぎだけと非常にシンプルなもので、カレー自体もスープカレーのようにサラサラとしています。ココナッツミルクの香りに、グリーンカレー独特の香りもありますが、これまでに販売された「グリーンカレー」とは別物で、グリーンカレー風って感じに仕上がっています。クセのある「グリーンカレー」をより万人向けにしたと評価するが、偽物と言ってしまうかは食べた人の判断。ただ、ナスが甘くて美味しかったのは確か。
まー、これはこれで美味しいのですが、やや物足りない感があるのも事実。チキンがトッピングされたものもラインナップされているので、そちらの方が食べ応えはある。でも、このご時世に並盛りワンコインで、それなりの「グリーンカレー」を出したのは素直に凄いと思う。
Posted at 2024/02/16 10:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「行けるかも・・・・しれない。何気に電話で問い合わせたお店。これまでの板金屋ではなく、カスタム系のお店。明日、実物持って打ち合わせ。大丈夫?やっぱりダメ?どうなる事やら。」
何シテル?   10/02 10:28
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation