• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、Yahataすしべんの定番メニュー「UFOラーメン」(税込740円)です。
少しずつ良くなってはいますが、まだ体の怠さが無くならない。食欲はあるのですが、脂っこいものは胃が受け付けない状態。なんなんだろうね、一体。おっさんですから、無理のできない体になったのかな〜。今週末からGWですねで、ゆっくりと体を休め・・・・られるワケが無い。ある意味で観光業ですから、かなりの忙しさになるはず。体が保つのかな?
で、あっさりとしラーメンが食べたくて、すしべんの「UFOラーメン」です。めちゃくちゃデッカい器に、たっぷりの野菜が嬉しい。スープはうどんやそばと同じ八幡ダシに、ラーメンのタレを合わせたもね。優しい甘さが美味しい、あっさりラーメン。ほとんど油も浮いていません。具材はキャベツにモヤシ、メンマ、チャーシュー、刻みネギ、ゆで卵、UFOかまぼこ。慈愛に満ちた優しいラーメン。ご馳走様でした。
Posted at 2024/04/25 10:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、近所のスーパーのパック寿司「上盛合せ寿司(えび入り)」(税込1079円)と「ほたて貝にぎり寿司」(同735円)です。
最近、ハマって週に1回ぐらいのペースで食べているスーパーのパック寿司。今日はいつも使っている地元のお店。富山や岐阜のスーパーよりも全体的にお高いですが、お刺身なんかも金沢港で獲れた魚が多いですし、お肉も能登牛、能登豚が中心。どうせ食べるなら地産地消で行きたいですからね。

で、「上盛合せ寿司」は同店の定番商品で、マグロ赤身に鯛、マグロ中トロ、さわら(カジキマグロ)、ブリ、蒸しえび、イカ、サーモンの8貫。「ほたて貝にぎり寿司」は初めてみる商品で衝動買い。ほたてに限らず、貝類大好きなんですよ。体調イマイチですが、なんとか13貫を完食。まだ脂っこいものは無理かな。なんなんだろう。もう年だからな。頭の中はいまだにお子ちゃまですが、体は完全におっさんですね。
Posted at 2024/04/24 10:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月23日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、Yahataすしべんの定番メニュー「山かけそば」(税込490円)に、惣菜コーナーの「昔ながらのコロッケ」(同51円)をトッピングです。
何を食べても美味しいYahataすしべんですが、カツ丼とそばがとにかく美味しい。いつもなら「カツ丼セット、そば普通盛」をガッツリと頂くのですが最近、体調がよろしく無い。黄砂にアレルギーがあるので、そのせいか一日中頭がボーっとして眠いような、怠いような倦怠感があります。こう言う時はあっさりとし、かつ栄養価の高いものを食べるべき。
で、すしべんで「(自称)山かけコロッケそば」です。すっきりとした甘さの出汁に、栄養満点のとろろ芋。ぬるっとした食感が食欲減退気味でも食べやすい。コロッケから滲む油が出汁にコクを与え、コロッケは美味しい出汁を吸ってさらに美味しくなります。
が、このメニューは時間との勝負。コロッケが溶けて崩れると、味が濁ってしまう。まー、そばはズズッと一気に食べるものですが。美味しかった〜。
Posted at 2024/04/23 10:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、マイカリー食堂の定番メニュー「ごろごろ野菜バターチキンカレー(トッピングチキン)」(大盛、税込890円)に「オムレツ」(同200円)をトッピングです。
昨日食べた松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」は美味しかった。オリジナルカレー自体はそこまで美味しいワケでは無いのに、チキンと合わさると何倍にも美味しくなる。カレー料理と言うか、煮込み料理の妙ってヤツですね。そこで今日はマイカリー食堂。久しぶりにバターチキンカレーを食べることに。
で、「ごろごろ野菜バターチキンカレー(トッピングチキン)」にオムレツをトッピング。バターチキンカレーにオムレツは鉄板の組み合わせで、これは外せない。今回の組み合わせでは、ごはん大盛で計1190円となかなかのお値段。ですが、ベースのバターチキンカレーの大盛に600円に、210円の「トッピング野菜」、220円の「トッピング煮込みチキン」、200円の「トッピングオムレツ」ですから、単体よりも40円安くなっています。
むしろ、3種類のトッピングでこの価格はココイチだと有り得ない。安くて美味しい。牛丼チェーンらしさが溢れたカレー。まー、お昼ごはんのカレーに1200円は高いことには変わりませんが、今ならポイント還元15%なので162円分なら有りかな。お昼ごはんは毎日の楽しみ。これでイイんです。
Posted at 2024/04/22 11:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の期間限定メニュー「ごろごろ煮込みチキンカレー」(ごはん大盛、クーポン割価格、税込790円)です。
松屋好き、カレー好きな息子とお昼ごはん。息子にとっては朝ごはん。松屋では4月26日まで、新生活応援キャンペーンとしてモバイルオーダーのポイントが3倍になっています。私の場合はプラチナ会員なので、価格の15%がポイント還元される計算。最近は弁当予約が配達向けのキャンペーンばかりだったので久しぶりです。まー、収集癖がある私はポイントを貯めるだけで、使えないんですけどね。
で、「ごろごろ煮込みチキンカレー」ですが、息子の口にも合ったらしい。チキンが良かったと私と同じような感想。親子だな。すでに火曜日からの期間限定メニューが発表になっていますので、やはり期間限定と言うよりは数量限定でみたいですね。
Posted at 2024/04/21 10:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「当たった〜。今年初めての当選。去年は2回、一昨年は1回だったかな。プロスタッフ様、ありがとうございます。」
何シテル?   09/23 08:39
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation