• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の期間限定メニューの新作「山形だしわさびとろろ牛めし」(大盛、クーポン割価格、税込850円)です。
松屋の値上げ後、初めての期間限定「牛めし」です。すき家なんかでは期間限定牛丼の大盛が900円とかってよくありますが、松屋もそのレベルになったんだとしみじみ思います。でも、「山形だし牛めし」って好みなので、迷わず注文してしまうんですけどね。
で、その「山形だしわさびとろろ牛めし」ですが、長い名前そのままのメニュー。牛めしにとろろがのり、山形だしが盛られており、わさびは別添え。写真には写っていませんが、小鉢の隅にムニュって付いています。山形だしは胡瓜に茄子、茗荷、紫蘇の夏野菜を細かく刻んだもので、シャキシャキとした食感が良い。茄子も胡瓜も茗荷も大好き。牛めしとの相性もよく、これはお勧め。ただ、デフォルトではツユが普通になるので、よりサッパリ感が味わえるツユ抜きが良い。ツユ抜き否定派の人にも、ぜひ試してもらいたい。夏向けの逸品です。
Posted at 2024/07/25 10:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月24日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市大大豆田本町地内にあるらーめん集の朝らーめんメニュー「豚骨チャーシュー」(大盛、税込1050円)です。
今日は夏休みに入った息子と朝ラー。進学のことで色々と話したかったので連れ出したワケですが、目的地だった真打が定休日でもないのにやってない。で、金沢市内で朝ラーをやっているお店を目指していたら偶然見かけたお店。朝8時からやっているらしい。前は別のラーメン屋さんだったのに。いつからあるんだろ。
で、とりあえず何が美味しいのか分からないので、無難に「豚骨チャーシュー」にしてみました。最近見かけるスープ少なめなラーメン。豚骨かと思ったら、豚骨醤油。しかも、かなり醤油辛い。そして、チャーシューも醤油辛い。麺はストレートの中太麺。ごわごわした感じで、好き嫌いが分かれる味。昼メニューの「淡麗煮干しそば」が気になりますが、どうなんだろうな〜。息子は「しょうゆらーめん」でしたが、似たような感想でした。8時からってのは良いんだけどね。
Posted at 2024/07/24 10:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月23日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、セブンイレブンのお弁当「エリックサウス監修ビリヤニ バスマティ米使用」(税込699.84円)です。
セブンイレブンの「ビリヤニ」が再販しています。前にカレーフェアに出ていたヤツ。約700円とコンビニ弁当としては高額ながらも、コンビニ飯でインディカ米を使ったビリヤニを食べられる幸せ。インド、ネパール系のお店なんかでも仕入れの都合がジャポニカ米を使っているお店も多いなか、これは嬉しい。見つけたら即買い確定のお弁当です。
で、今回の「エリックサウス監修ビリヤニ」ですが、以前と仕様が変わりましたね。パスマティ米の中央にカレーを配置し、チキンティッカ的な鶏肉とスライスしたトマトが盛り付けられています。ライス部分にもしっかりと味が付いていますし、カレーと合わせても良い。このカレーが実に良い味しています。やや残念なのは、せっかくのパスマティ米の香りが飛んでいること。冷蔵庫に入るコンビニ飯では仕方がないのですが、もったいない。でも、お手軽に食べられる「ビリヤニ」は有りだと思う。
Posted at 2024/07/23 10:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月22日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の定番メニュー「牛めし」(大盛、税込630円)です。
値上げ後、初めての「牛めし」です。私が松屋に通いだした7、8年前は大盛が430円、それが2021年秋に530円になり、2023年春には560円。そして先日、630円になりました。わずか数年で150%に迫る価格になりました。牛丼はデフレの象徴と言われましたが、昨今の物価高、円安ではインフレの象徴と呼ばれても不思議はない。物価の上昇に一握りの大手輸出企業を除けば、賃上げ感はほとんど無いのが現状。日本がどんどんと貧しくなっていくのを肌で感じますね。
で、そんな値上げの「牛めし」ですが、味は変わらずで美味しい。やはり甘めのツユがポイント。値上げはまだしも、品質を落とし始めたら最奥まで落ちていくだけですから。「牛めし」の味、ボリュームを考えると、大盛630円は高過ぎる値段では無いことは確か。でも、私のような貧乏人、もとい庶民としてはそろそろ上限かなとは思う。
特に松屋の場合、「牛めし」だけで無く、トッピングも値上げしているので体感はかなり大きい。「松屋ビーフカレー」から100円値下げして登場した「オリジナルチキンカレー」ですが、「カレギュウ」や「ハンバーグカレー」はむしろ20円値上がりしている事実。カレー自体の値段は100円安いはずですから、トッピングが120円も値上がりしていることに。
美味しいものの値段をどうこう言うのは無粋ではありますが、家計に直結しかねないファストフードですからね。なお、そもそも外食やめれよ・・・・ってご意見もあるかと思いますが、唯一の楽しみですから。丼チェーンでも気分転換にはなるのです。
Posted at 2024/07/22 10:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市もりの里地内のお好み焼き古川もりの里店で昼呑みです。

ちょっとどころか、実に懐かしい旧友(?)と四半世紀ぶりの再会。なんとなく気まずい雰囲気が無くもなかったのですが、とりあえず昔のようにビール呑んでいればOKかな。とりあえず笑顔で話題を探りながらになりますが、呑ましてしまえば、呑んでしまえばなんとかなる・・・・って考えは良く無い。でも、とりあえず、美味しいものとお酒があれば大丈夫・・・・だと思いたい。

詳しくは聞かないで頂ければ。おっさんになると色々とあるものです。あー、お好み焼き美味しかった〜。焼きそばも最高だ〜。そして、もちろんビールは正義。あー、あー。本日は晴天なり、本日は晴天なり。あ、い、い、う、え、あ、お、お、い、う、う、え、あ?、を?
Posted at 2024/07/21 11:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「行けるかも・・・・しれない。何気に電話で問い合わせたお店。これまでの板金屋ではなく、カスタム系のお店。明日、実物持って打ち合わせ。大丈夫?やっぱりダメ?どうなる事やら。」
何シテル?   10/02 10:28
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation