• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市大額地内のらーめん専門店真打で「真打チャーシュー麺」(中、朝価格、税込1000円)に「ライス」(小、同100円)です。
丼チェーンも好きですが、突発的にラーメンが食べたくなったなで、朝9時からやっている真打に。ここのラーメン、昔から好きです。ちょっと駐車場が少なく、前が道路工事で入りにくいですが、無性に食べたくなる時があります。昔からみると、かなり値上がりしていますが、11時までは100円引きになります。このサービスは嬉しい。
で、「真打チャーシュー麺」です。いわゆる家系の豚骨醤油なんですが、ちょっと違うんですよね。家系の早死に三段活用だけでなく、麺も極細麺、細麺、太麺.平打麺から選べますし、極細麺になりますが、替え玉もある。チャーシューも美味いです。良いお店です。
Posted at 2024/10/21 11:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

本日の朝ごはん・・・・では無い。

本日の朝ごはん・・・・では無い。本日の朝ごはんは、ダイドーの缶飲料「かに鍋スープ雑炊仕立て」(自販機価格150円)です・・・・って、朝ごはんでは無いですからねっ。
ダイドーってたまに変な商品ありますよね。この商品は昨冬に見掛けながら、あえてスルーした商品ですが、寒くなってきたので今年も登場したので買ってみた。購入場所はJR金沢駅の新幹線ホームですので、旅行者や外国人観光客向けの一発ギャグ的な商品かな。お隣には「しじみ汁」があったのですが、こちらは駅弁のお供にピッタリかも。
で、「かに鍋スープ雑炊仕立て」ですが、確かに出汁感が悪く無い。一発ギャグかと思ったのですが、この出汁感なら駅弁には良いかな。でも、お米入りなんですよね。さすがら雑炊仕立て。コーンスープ缶と言うよりも、みかんの粒々ジュース的な雰囲気。まー、ネタとしては悪くないかな。朝ごはんにはなりませんけどね。
ちなみに私、半世紀生きていますが「かに鍋」って食べたことない。カニのフルコースとかで「かに汁」ぐらいは食べたことありますが、カニって茹ガニですよね。「かに鍋」って美味しいの?
Posted at 2024/10/19 08:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月18日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんはお家ごはん。近所のスーパーのパック寿司「ぶりたっぷりにぎり寿司」(税込863円)に、金沢港産のお刺身「甘エビ」(同430円)です。

10月としては暖かい日が続いていますが、朝晩はかなり涼しくなりました。金沢では底引き網漁が全盛期を迎え、甘エビやガスエビなどが店頭に並んでいます。11月にカニが解禁になれば魚屋さんはカニばかりになりますが、甘エビやガスエビは今が一番安くて美味しい。でもね、殻付きを買うと安いですが大変。エビって見た目以上に脂がのっていますし、殻もすぐ臭くなるので、処分が大変。割高でもむき身を買うのが楽ちん。コスパをとるかタイパをとるかですね。
で、「ぶりたっぷりにぎり寿司」です。ぶり4貫にマグロ赤身、イカ、サーモン、さわら(カジキマグロ)の8貫。ぶりがメインなんですが、養殖ですから。一番美味しかったのはさわら。マグロよりさっぱり感があるのですが、脂がのってきましたね。金沢の冬は香箱ガニ(ズワイガニの雌)に天然ぶり、さわら、鱈の子付けーが美味い。今年は大雪の予報ですが、魚は楽しみだ。
Posted at 2024/10/18 11:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、Yahataすしべんの定番メニュー「天ぷらそば」(大盛、税込640円)に「とろろ芋」(同150円)をトッピングです。
今日の金沢市内は天気も良く、ポカポカ陽気。まー、小春日和って言うには少し早いですが、気持ちのよいお天気ですね。庭のキンモクセイも満開過ぎぐらいで、甘い香りが充満しています。そろそろS660の車検の準備や、ミニキャブの1年点検、冬支度も進めないといけません。でも、秋の行楽シーズンで激務期間に入っており、余裕無いんだよな。
で、すしべんの「天ぷらそば」にとろろ汁。この組み合わせは最強。何を食べても美味しい・・・・と言うか、口に合うすしべん。まさに石川県民の求めている味そのものと言っても過言ではない。すっきりと甘い薄味の昆布出汁に、もっちり感があるそば。こってりと食べ応えのあるエビ天、ヌルヌル感が心地よいとろろ芋。この組み合わせは美味しさに溢れています。あの絶品の「カツ丼」より満足感がある「そば」って凄い。良かった〜。ご馳走様です。
Posted at 2024/10/17 10:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の店舗限定メニュー「スパイシーチキン丼」(ごはん大盛、税込780円)です。
松屋は期間限定メニューや定番メニューの全国販売を前に店舗限定で事前に試験販売をやっているのですが、大都市のお店ばかりが対象で地方である金沢の店舗が対象になるなんてことは無かった・・・・のですが今回、私がいつも使っている店舗が対象に選ばれましたので、さっそく食べてきました。でも、いつもなら60店舗ほどで多くても130店舗ほどが対象なんですが、今回は394店舗も対象になっているらしい。そりゃ、金沢のような地方都市の店舗も対象になるわな。今年9月時点での松屋の店舗は1065店舗らしい。そうなると1/3以上が対象店舗ってワケだし。期間限定メニューの試験販売っていうより、中途半端な在庫を整理するためなのかな?
で、その「スパイシーチキン丼」ですが、松屋名物の「ごろごろチキン」にカレーに漬け込み、数種類のスパイスを使ったタレで仕上げたもので、温玉がのっています。カレーの様でカレーでは無い、ちょっと不思議な味ですが、苦手があるスパイスが美味しい。カレーとミートソースを混ぜ、胡椒を強めにしたように感じますが、よく分からない不思議な味。でも美味しい。 
Posted at 2024/10/16 10:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさに夢のコラボ。パッケージの色合いがいつめのオレンジではなく、亀田製菓のオレンジに。新潟の夕日をイメージしたオレンジらしいですが、柿の種の色にしか見えない。味はハッピーターンそのものですが、食感が違うの頭がバグりますね〜。」
何シテル?   11/01 08:18
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

GAZELLE-PUNCH リアフェンダーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 11:33:30
Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation