• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

本日の朝

本日の朝本日の朝ごはんは、金沢市大額地内のらーむん専門店真打で「真打ラーメン」(チャーシュー麺、中、サービス価格、税込1200円)に「ライス中」(同100円)です。
お腹の調子が良くなってきたと思ったら、今度はめっちゃお腹がすいた。そば、そば、太巻と嫌いでは無いものの、ヘルシーな食事。しかも1日1食に16時間の激務とか。そら腹ペコにもなるわな。と言うワケで、夏休みで暇を持て余している息子と朝ラーに行ってきました真打、金沢の家系ラーメンの元祖とも言えるお店で、金沢のラーメンでは一番好きなお店(8番は別枠)。しかも、朝9時から11時までは100円引きなんですよ。
で、真打ではこれしか食べない「真打ラーメン」のチャーシュー麺。ライスも欲しいので、麺は中の1.5玉。なんか麺が細くなったような気がしますし、いつもより醤油感がある気もしますが、美味しさに大満足。並んでは居ませんでしたが、平日朝から繁盛しているのも納得の味。良かった〜。
Posted at 2025/08/26 09:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月25日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、近所のスーパーの太巻き寿司「三久巻」(税込539円)です。
8時間の早出出勤から無事に帰還しました。毎年のイベント関連のお仕事。例年は8月末の日曜日開催日だったのに、今年はまさかの月曜日開催。月曜日だと朝の通勤ラッシュに巻き込まれるのがイヤだ〜。毎年のイベントですが、今年は石川県民にとって重みが違うし、チケットも即売で、平日の今年の方がはるかに忙しかった。
で、体調不良が続いているので、今日も大人しめなお昼ごはん。そばから太巻きになりましたが、まだ油物は摂りたくないかな。微熱にめまい、腹痛。よく2日分の労働時間に耐えたな〜。早くラーメンか牛丼が食べたいな。
Posted at 2025/08/25 10:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

本日の朝ごはん

本日の朝ごはん本日の朝ごはんはコンビニ飯。ローソンの「越前おろしそば」(税込538円)です。
昨日はセブンイレブンの「越前おろしそば」を食べましたので、今日はローソンの「越前おろしそば」・・・・って、店頭で見かけてビックリした。なんか「越前おろしそば」が来ているのか?今日は8時間の早出出勤&残業確定の超激務デー。ここ1、2日はしっかり食事が摂れていなかったので、ガッツリ行きたかったのですが、昨日と同じ名前の商品をライバル店で見つけたら、食べないワケには行きませんよねっ、ねっ。
で、ローソンの「越前おろしそば」ですが、昨日食べたセブンイレブンの「越前おろしそば」とら真逆の製品。セブンイレブンのそばは細打ちで、量も少なめでしたが、大根おろしはたっぷり。ローソンのそばは太打ちでしっかり一人前のボリュームは有りますが、大根おろしは少なめ。でも、ローソンの方が大根おろしに辛味があり、出汁もそばも福井の味に近いかな〜。単純な味の比較ならセブンイレブンですが、福井の「おろしそば」ならローソンだと、勝手に金沢市民が言っています。福井県民のジャッジが欲しい。みんトモさんに期待しております。
Posted at 2025/08/24 07:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんはコンビニ飯、セブンイレブンの「越前おろしそば」(税込421円)です。
氷見旅行2日目に原因不明の腹痛に悩まされ、それ以降は食欲が戻っていません。基本的に風邪ひいても食欲は落ちない方なのですが、またあの腹痛に襲われるかもと思うと、食べようって気にはならない。ならないのですが、セブンイレブンで「越前おろしそば」を発見。これなら食欲が無くても食べられるはず。金沢市民にとって、福井県の「おろしそば」は絶対的な存在。負けず嫌いと言うか、金持ち喧嘩せずな加賀百万石の住民ですが、福井県の「おろしそば」は絶対的な存在。
で、セブンイレブンの「越前おろしそば」ですが、コンビニ飯として食べられる麺類としたら充分に美味しい。たっぷりの大根おろしで、さっぱりと頂けます。が、「越前おろしそば」としたら、その大根おろしが微妙。福井の「おろしそば」って辛味大根を使っており、涙が出るほど辛いイメージ。ところが、この商品は普通の大根おろし。悪くは無い。思った以上にそば感があるのですが、私の思い描く「越前おろしそば」では無い。残念。
Posted at 2025/08/23 11:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

ルークスのフルモデルチェンジです。

ルークスのフルモデルチェンジです。日産の「ルークス」と、三菱の「eKクロススペース」「デリカミニ」のフルモデルチェンジが発表になりましたね。5年半と言う中途半端さ。日産「デイズ」と三菱「eKクロス」が先だとばかり思っていたらこのタイミング。車検後とか。
今回のフルモデルチェンジですが、たぶん40系のオーナーとそうで無いかで視点が違ってくる。新規に購入を検討する方はAピラーの位置、角度の変更や、カメラシステムの先見性とかに目が行くはず。でも、オーナー目線だと、マイルドハイブリッドシステムが無くなることが最大のトピックだと思う。
40系の売りとして装備されたマイルドハイブリッドシステムですが、まともに機能しているのを見たことがない。充電モニターは3本線固定で動かず。結局、発進時にモーターアシストの恩恵は得られず、ターボの過給圧がかかるまで我慢の子。やはり、メーカーでも問題を把握していたんだな。リコールやサービスプログラムで動くようにすれば良いのに放置だし。
今回のフルモデルチェンジ、日産より三菱が恩恵を受けそうだな。日産の「ルークス」と三菱の「eKクロススペース」はグリルやフォグランプ周りに違いはありますが、40系ほどの差は無いし元々、40系後期型は三菱「デリカミニ」が圧倒してましたから。ただ、その「デリカミニ」はキープコンセント過ぎだし、40系の方が可愛い印象。40系は犬でしたが、新型はタヌキに見える。
Posted at 2025/08/23 08:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「届いた〜。いつ洗車しよ。」
何シテル?   10/08 10:38
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation