• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、モスバーガーの地域・数量限定メニュー「金沢カレーカツバーガー」(税込520円)に定番メニュー「スパイシーモスチーズバーガー」(同550円)、サイドメニュー「フレンチフライポテト」(L、同390円)、同「チリディップソース」(同100円)です。
モスバーガーの能登地震災害復興支援メニューとして、10月15日から東京都板橋区、富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県の149店舗および数量限定メニューとして、能登豚を使った「金沢カレーカツバーガー」を販売しています。1個あたり20円が義援金として寄付されるみたい。まー、金沢人として「金沢カレー」は聖域みたいなもので、ガストもそうですが、あまりコラボして欲しくは無いのですが、今回は復活支援ですので期待しています。
で、モスバーガーの「金沢カレーカツバーガー」です。カレーソースに能登豚を使ってはいますが、カツ自体は能登豚では無いらしい。カツにキャベツ、カレーで金沢カレーっぽさはありますが、カレーソースが全くの別物なんだよな。濃厚ながら、甘過ぎなカレーに違和感がある。一方の「スパイシーモスチーズバーガー」はまさに正統派の美味しさで、ミートソースと玉ねぎが絶妙です。支援になればと思い食べましたが、金沢カレーを名乗っただけな感じが嫌かな。これでどれだけの支援になるんだろ?
Posted at 2025/10/20 10:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

本日の朝ごはん

本日の朝ごはん本日の朝ごはんは、金沢市西念地内の亀次郎で「カレーチャーシューメン」(大盛、1190円)です。
先日に食べたばかりなの亀次郎。先日は悩んだ末に「チャーシューラーメン」を食べたのですが、どうしても頭から「カレーチャーシューメン」が離れないので、珍しく休みの朝に起きていた嫁さんと朝ラーです。家系ラーメンも好きですが、おっさんになるとシンプルなラーメンが恋しくなります。
で、亀次郎の「カレーチャーシューメン」です。主だった具材はチャーシュー5枚にメンマ、ゆで卵、赤巻き、刻みネギで「チャーシューラーメン」と同じですが、カレー由来のニンジンや玉ねぎがあります。濃厚なカレー味ではなく、かなり優しいカレースープって感じ。食べれば食べるほどハマってしまうタイプ。美味しゅうございました。
Posted at 2025/10/18 09:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月16日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の定番メニュー「うまトマハンバーグ創業ビーフカレー」(ごはん大盛、税込1280円)です。
松屋の「創業ビーフカレーカレー」は私が松屋に通うきっかけになったメニューで、一時期は本当に良く食べた。で、かなり値上がりして復活しましたが、スタンダードな「創業ビーフカレーカレー」がごはんの並盛、大盛、特盛問わず780円はまだまだ競争力ある。今日食べた一番高いメニューが1280円は高いことは高いですが、某カレーチェーンからみたらね。
で、松屋の「うまトマハンバーグ創業ビーフカレー」です。名前の通り、「創業ビーフカレーカレー」に「うまトマハンバーグ」がのったメニュー。肉の旨みたっぷりのカレーと、ニンニクが効いたトマトソースの相性が良く、トッピングが合わないと思っていた「創業ビーフカレー」のイメージが変わった。これは本当に美味しい。食べる前は高いかなと思いましたが、内容を考えると満足度高し。
で、記事を書いていて気がついた。本来ならトッピングされるはずの温玉がのっていない。松屋でこんな失態は珍しい。まー、今となっては後の祭り。わっしょい、わっしょい。
Posted at 2025/10/16 10:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月15日 イイね!

本日の朝ごはん

本日の朝ごはん本日の朝ごはんは、金沢市西念地内の亀次郎で「チャーシューラーメン」(大盛、税込1099円)です。
昨日、たいそうな思いをしてS660をショップに預けて来たのですが、夜に「明日、お店に来て欲しい」とのラインが。心配性なので「施工失敗とか笑えないよ〜」とか色々考えてしまい、寝られない夜を過ごすことに。まー、夜勤なので、もともと夜は寝られないんですけどね。お店は9時から。夜勤明け、一度家に帰ろうかとも思ったのですが、通勤ラッシュに巻き込まれるぐらいなら、家には帰らず会社の駐車場で少し休んだ後、朝ラーを食べてからお店な顔を出すことに。時間までもう少し。不安しかない。
で、亀次郎の「チャーシューラーメン」です。圧倒的に「カレーラーメン」が人気のお店ですが、ここの「ラーメン」も昔ながらの中華そばって雰囲気で美味しい。すっきりとした優しい味。具材はチャーシュー5枚にメンマ、ゆで卵、赤巻き、刻みネギで、チャーシューが絶品。脂と赤身のバランスが絶妙。そして、赤巻きが入ると昔ながらの金沢のラーメン感が出ますよね。
ちなみに、S660は想定しうる中で最も酷いことになりそう。うまくいけば1週間、最悪は年内に戻ってこないかも。その場合の出費は厳しいことになりそう。ショップの方の腕にかかっています。うー、胃が痛い。
Posted at 2025/10/15 09:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月14日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市田上の里地内の海天すし金沢田上店で朝得メニュー「朝得十四貫」(税込1207円)などを頂きました。
いや〜、朝から・・・・と言うか、夜勤明けに疲れました。今日から数日、S660をお店に預けることになっていたのですが、お店とのやり取りに齟齬があり行ったりきたり。金沢市内のお店ですが、場所が金沢港あたりにあり、山側の我が家と正反対の位置。朝の通勤ラッシュは避けたのですが、それでも片道30分の距離なんですよ。やっとお店に着いたら、聞いていなかったタイヤ外しが必要とのことで、ナットのアダプターを取りに帰る羽目に。混んでいる時間帯に往復2時間の苦行でした。
で、娘が休みでしたので海天すしでランチ。私は昼呑み。今日の「朝得十四貫」はサーモン2貫にブリ、白身(たぶんカレイかヒラメ)、白身(不明)、甘エビ、鯵、能登フグ昆布締め、イカ2貫、しめ鯖、玉、切落としタルタル軍艦、うなぎ切り落とし軍艦で、相変わらず能登フグが絶品。これで1207円はお得すぎ。


追加で「お魚せんべ」(同547円)と「さんま炙り握り」(同437円)を注文し、ビールと熱燗を楽しみます。美味しかったです。





Posted at 2025/10/14 12:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
空力デバイスの効果楽しみですね。レポートに期待しております。」
何シテル?   11/17 10:35
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5 678
91011121314 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GAZELLE-PUNCH リアフェンダーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 11:33:30
Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation