• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

C3エアクロス グローブボックスの有効容量拡大

C3エアクロス グローブボックスの有効容量拡大 C3エアクロスは販売台数があまり期待できない右ハンドル仕様(日本向けはその一つ)にはあまりお金をかけない方針らしく、左ハンドル仕様からの変更を最小限にしています。ボンネットオープナーが助手席側にある、グローブボックスの容量がほとんどゼロ、などはとても分かりやすい例です。
これはC3エアクロスに限らず、プジョーシトロエングループの他モデルや、ルノーでも同様です。ラテンらしい割り切りと言えますが。

ハーネスやヒューズボックスで7割は占領されています。

ボンネットオープナーは使用頻度が低いことからまあ許容範囲と言えますが、グローブボックスの容量不足はどうなんでしょうか?取扱説明書と車検証等をおさめたらほとんど何も入りません。せめて女性が使うポシェットやサングラスケース類程度は収納できるようにしてほしいのですが、、、。

ということで、少し工夫をしてみました。

と言っても大したことはしておらず、一番容量を食ってしまっている取扱説明書や車検証等をダイソーのプラスチックケースを使って助手席の下に収納しただけなんですが。

ダイソーのプラスチックケースにマニュアル類をおさめます。


そのケースの取手を、助手席下にベルクロバンドで固定して出来上がり。


マニュアル類は滅多に取り出さないからこれでいいでしょう?!
ブログ一覧 | C3エアクロス | クルマ
Posted at 2022/01/02 23:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

甲府詣で
ツゥさん

またまた✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換 (37000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3238085/car/2929785/7802460/note.aspx
何シテル?   05/19 23:37
sideway01です。現在はNDロードスターとバモスを所有しています。ND購入時は迷わずNR-Aを選んだほとんど”ビョーキ”レベルの車好き運転好きですが、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
このNDロードスターはMR2(SW20)、Beatに続く三台目の2シーターです。 実際に ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
レーシングカート、ロードバイク用トランスポーター兼通勤用車両です。MT車の中古を探してい ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
90年型のVFR400R(NC30)です。学生時代に新車で購入したワンオーナー車両です。 ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻の車です。アイポイントが高い取り回しの楽な車、ということで選ばれました。女性からすると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation