• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月16日

Camarillo空港のゼロ戦

Camarillo空港のゼロ戦 カリフォルニア州には、Chino空港の機体とは別にもう一機、飛行可能な状態のゼロ戦が存在します。
記念空軍Commemorative Air Forceが所有する機体で、ロサンゼルスから西へ車で1時間と少し走ったところにあるCamarillo空港にいます。空港横にでかいアウトレットモールがあるので地名を知っている人もいるかも。

こちらの機体はレプリカというべきもので、オリジナルの部品を参考にロシアで作製されており、エンジンも栄ではなくP&W R-1830が使われているので、ちょっとエンジンカウルが大きくなっています。

これまたかなり昔の話になりますが、夕方にたまたま空港へ行ったら、当日午前中のイベントでエンジン始動に失敗?したためプラグを外して掃除していたところに出くわして、至近距離からしっかりと見学させてもらえた時の写真です。当たり前ですがほかに見学者無し!ラッキー!!

エンジンプラグの点検作業中

二人で作業されていましたが、14気筒星形ですからなかなか大変そうでした。

エンジンカウル内側

なかなかレアな写真だと思います。見えているのは上側半分で、7.7ミリ銃の玉が通る部分の構造が分かります。

機体後ろ半分

尾輪はこんな感じなんですね。

機体左後方から

90年代に組み立てられた機体ということもあって、機体表面の状態が良いです。昔組み立てたプラモデルと同じ形なことに感動しました。当たり前なんですが。

真後ろから

本当にスマート細身なんですよ。
よく見るとエンジン(実際にはカウルフラップです)がわずかにはみ出しているのが分かりますが、逆にこれが空冷星形エンジンを採用した機体の不利な点なんでしょうね。

右斜め後ろから

オーナーのCAFのマークが書かれています。
あと、プロペラのブレードは人間の頭よりも幅が広いんですね。

翼の下側

脚の形もプラモデルそのままでした。

機体としてはChinoのものより無理が効くと思われるので、飛行中の姿を見ることが出来る可能性が高いのはこちらの方でしょう。


ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2022/08/16 09:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

式波・アスカ・ラングレー
桃香。さん

紫電改 胴体の組み立てとエンジンの ...
momo太さん

童夢・零RL エンジン組み立て
momo太さん

そろそろですか?
momo太さん

TalbotーLago プラグコー ...
momo太さん

母には『デンソープラグ』と言わなき ...
あずにゃんリターンズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換 (37000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3238085/car/2929785/7802460/note.aspx
何シテル?   05/19 23:37
sideway01です。現在はNDロードスターとバモスを所有しています。ND購入時は迷わずNR-Aを選んだほとんど”ビョーキ”レベルの車好き運転好きですが、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
このNDロードスターはMR2(SW20)、Beatに続く三台目の2シーターです。 実際に ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
レーシングカート、ロードバイク用トランスポーター兼通勤用車両です。MT車の中古を探してい ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
90年型のVFR400R(NC30)です。学生時代に新車で購入したワンオーナー車両です。 ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻の車です。アイポイントが高い取り回しの楽な車、ということで選ばれました。女性からすると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation