• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

初診断の結果。

初診断の結果。 プジョー・シトロエン用診断機を入手したので、さっそく手持ちのPCにシトロエン用診断ソフトLexia3をインストールして下駄車に接続してみました。

頻発するオートクルーズのエラー原因が判明することを期待して、過去のエラーログを表示させてみました。大量のエラーが記録されているのか、ログの検索に10分近くも待たされフリーズしたのかと焦りました(汗
出てきたのは【不良(9C92):欠陥 目録化されていません】というエラーが491件も。無償翻訳サイトで生成された様な日本語と相まって、こりゃ何だかサッパリ判りません。付き合いのあるディーラも無いので、とりあえずインポーターに問い合わせましょうかね。
エラーログ消去後、エオリス消費履歴と補充後のエア抜き、オートワイパーのキャンセル方法なんかも捜索してみましたが難航。アイドリングのまま車中で長時間PC操作を続けるのも憚られ、本日はこれ以上の作業を断念しました。。。

所期の目的は達せられなかったものの、コモンレール圧&インジェクタ噴射量、EGRやVGターボの開弁指示、DPFの詰まり具合などを運転中にチェックできるのは非常に面白いです。AE86にFreedomComputerを搭載して、PCと睨めっこしながらセッティングに明け暮れていた頃を思い出しますねぇ(懐
パートナーに運転代わって貰って、助手席でPC弄れれば当分は楽しく遊べそうなんですけどね~。でも「左ハンなんか絶対運転してやらないからね!」と言ってたしまぁムリか。。。

ブログ一覧 | 過去の下駄車。 | 日記
Posted at 2009/12/18 21:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベンたつさんのお姉さんのお誕生会に ...
菜っちゃんさん

一喜一憂
ターボ2018さん

シボレー コルベット
avot-kunさん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

おはようございます!
takeshi.oさん

20240623活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 21:39
しの@1.6HDiさん。

お久しぶりです。くま56です。
相変わらず個人レベルにも拘らず
凄いことをしていますね!
エオリス補充の準備が着々と進んでいるといった所でしょうか?
ただ、すんなりとは行かないようですね!

我がC4はやっと1万3千kmを越えようとしています。
最近は片道10km程度の通勤にしか使用していない為
かなり燃費が悪化しています。
下手すれば20切るかも!

最近の仕事のせいで自転車通勤が困難な状況なので、仕方ありません。
維持費の安い下駄バイクでも・・・
と考えてしまいます。
それも無理かなぁ^^;
コメントへの返答
2009年12月18日 22:23
お久しぶりです。すっかり寒くなりましたねぇ。。。

エオリス補充の為に遠くまで足を伸ばして、馴染みでもない客の為に工数を割いて頂くのもなんだか気後れするので。。。自分でなんとか出来ないかと思い切って買ってしまいました。但し正規ディーラのようなサポートはありませんので、最新版ソフトウェアのダウンロードなどは当然できません(涙
今のPCはもう購入後5年以上経つので、新しいPCを購入したらサブマシンとして診断専用に廻そうかと思っています。くま56さんがエオリス補充を必要とする頃には診断機とPCをセットでお貸しいたしますよ~。
その前に使い方をマスターしなくては。。。(汗

寒くなると燃費悪くなりますね。タイヤもスタッドレスに替えたので今はトリップコンピュータ表示で24.3km/L辺りをウロウロしています。実燃費で20km/Lをちょっと超える程度でしょうか?
下駄バイク購入時には、是非グリップヒーター装着をお勧めしておきます(笑
2009年12月19日 19:54
こりゃまた凄いモン入手したね~!
しかし、「無償翻訳サイトで生成した様な日本語と相まって・・・」というのがww(ゴメン不謹慎で)
大変そうだけれど、しのチャンならどうにかして解決できそうな気がします。
気長に行きましょう!
コメントへの返答
2009年12月20日 12:09
>無償翻訳サイトで生成した様な日本語
フランス語の資料を解読する為に、無料翻訳サイトを自身でもたまに利用するのだが、そこで翻訳された日本語がこんな感じなので~(^^^;
未だ各種パラメータを表示させて遊んでいる状況で、目的の画面には辿り着けていません。機能制限有りの「お試し版」とかだったらイヤだなぁw中国辺りからやって来たコピー物っぽいし(汗

プロフィール

「BYD第5世代HEVの宣伝。最大熱効率46%らしいがε=16位しか飛び道具は見当たらず。T社がε=14で41%なのが一気に5%もジャンプするとは信じ難い。正味じゃなくて図示熱効率?
https://m.weibo.cn/detail/5039385999311091#&video
何シテル?   05/30 10:44
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MT車の極低速における実用性を「2速1000rpm速度」から考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:12:07
寂しい、、「noranboの修理日記」が終わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 18:30:09
ヲレサマさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 22:15:05

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った1号機に代わり購入。吊るしでは色々不満もあったシェルパだが自身の体格&用途 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation