• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

こっちを見ないで

こっちを見ないで   今日の午前中、郊外を走っていたらレーダー探知機が「スピード注意、スピード注意」と騒ぎだした。時々誤作動のこともあるが、一応減速して流して走っていると、ものの一分も経たずに今度は「ピロピロピロ ステルスです!ステルスです!」と言い始めた。

 前方を注視すると、斜め右の道路沿いの空き地にこちらを向いて停車しているゼロクラウンのパトカーがいた。すぐさま速度計を確認すると55km/h。まずは安全圏だ。
 しかし、人のクルマにステルス波を浴びせるとはなんと不届きなやつだ。捕まえられると思ったのだろうか?ザマミロである。

 ポルシェに乗る時は、速度違反にはいつも注意していないと大変なことになる。ちょっと出ていましたねでは済まない。普通に流して走っても速度違反になる。アクセルをほとんど踏まないくらいで走らないと法定速度以内にはおさまらない。

いっそのことレーダーの標的にならないステルスのクルマだったらいいのにね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/09 16:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年11月9日 17:49
ぼーっとしてると、一般道でぬふわKm、高速だとぬゆわKm位出ていてビックリすることありますよね・・・(笑)

「気をつけないと」です。
コメントへの返答
2008年11月9日 19:41
冗談でなく、その通りです。私も高速で考え事をしていて、ふと速度計をみたらぬよわになっていて自分の目を疑いました。(@@;
2008年11月9日 18:20
今度の上京はソレが いちばん怖~い!!
コメントへの返答
2008年11月9日 19:43
ガウチョさん、道中そういうことがあると気分が悪くなるので、お気をつけて!!
2008年11月9日 18:22
もう最近の取り締まりは悪質(笑、直前にポチっと押すらしいですから気をつけないと。
特に一般道には様々な罠がありますからね。
コメントへの返答
2008年11月9日 19:46
そうですね。それで捕まると向こうは権力者ですから、こちらはあたふたしてしまいます。若い頃そういう場面で、「職業は?」と聞かれて「一応○○です」なんて“一応”とつけてしまうところがふがいなかったです。(^^;
2008年11月9日 22:11
レーダーに頼る生活を送っています。
3号機は、レーダー3台付けてます(核爆

お蔭でゴールド。
コメントへの返答
2008年11月9日 22:57
>レーダー3台付けてます

これまた重装備ですね。一般道ではレーダー探知機に助けられることが多いですね。今のレーダー探知機は優秀だと思います。
2008年11月9日 23:44
私も登坂車線を4速全開で昇り切ったトコにPCが居て3秒位心臓が止まりました。
測ってなかったから良かったけどもしも・・・だったら105ポポロンオーヴァーです・・・。(汗)
コメントへの返答
2008年11月10日 0:58
そうなんです。捕まった時がすでに大変なことになるのですよ、ポルシェは。(ガクガク)
2008年11月9日 23:50
飛ばすのは後方注意の上で曲がりくねった道でのみ。普通の道(高速・郊外)ではオートクルーズ多用して捕まらない速度で走ってます。
捕まらないけど詰まらない…
コメントへの返答
2008年11月10日 1:00
>捕まらないけど詰まらない…

 この気持ちよくわかります。w
逆に思う存分エンジンを回しきって走った時の快感は病みつきになりますね。
2008年11月10日 0:13
「捕まえようという悪意」を持って追尾してくるオートバイ野戦憲兵を防ぐ手立てはありませんね~。

新しい電探を取り付けたら、「速度超過です」ばかり言ってうるさくてしょうがないです。
コメントへの返答
2008年11月10日 7:56
白バイの敏捷性はすごいですね。
BMW X5の時に瞬時に背後につかれ、回避旋回する間もなく(って戦闘機でないだろ と無理してミリオタネタにふってみるあさましさよw)捕捉されました。
レーダー探知機は偽陽性をいかにネギーレンするかですね。これも勘です。今日は本当に助かりました。
2008年11月10日 1:19
連投失敬。
フォルスネガティヴよりフォルスポジティヴの方が鬱陶しいですが安心できますね。
コメントへの返答
2008年11月10日 7:59
いえいえ、なん投でもけっこうでごじゃる。w

プロフィール

「@terry997 人のクルマにのせられる時それを少し意識します。自分の運転の時はしないけど。(^_^;)」
何シテル?   05/02 14:49
  2007年型カレラ4に乗っています。オールシーズン、日常の足として使用し、すでに10万キロを越えました。  カレラ4の乗り味は、ゆっくり走ればメルセデス、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

八戸のBMW正規ディラーであるアルファオートさんの試乗会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 09:17:07
GT3のような犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 17:29:12
CCDL=Classic Car Driving Lesson by Takumi Yoshida、第3報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 14:37:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
 見てのとおりのキャララホワイト。右ハンドル、Tiptronic。オプションはPASM、 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
A4の後継車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が白、弟が赤。クルマを所有して一番楽しい頃だったかな。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年7月27日に退役しました。盛岡の冬もなんなく走り、非常に頼もしい家族車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation