• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月25日

最近のメルセデスはひろゆき顔

最近のメルセデスはひろゆき顔   最近のメルセデスは下位クラスから上位クラスまで、クルマの顔であるフロントデザインが統一されている。悪くはないが、個人的にはヘッドライトよりフロントグリル枠の方が優先されていて、そのためヘッドライト内側が削られており、「目」の主張が弱いのである。
 2ちゃんねるで有名になったひろゆき氏がメディアに露出するようになり、顔をみたらなんかこのメルセデスを連想してしまった。












   しかし、ひろゆき氏も相当に頭のいい人だ。下記の勝間和代氏とのディベートでは圧倒的にひろゆき氏が上回っていた。「ちゃぶ台返し」とはこういうことで、漠然としたイメージ、自分に都合のよい偏った統計学的なデータを援用しながらの底の浅い主張は、すぐに論破される。



     https://www.youtube.com/watch?v=maLb8-Qk404






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/06/25 09:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年6月25日 10:08
どんな分野でも、上り詰めた人は頭の回転早いですよね。
切れがあるというか。

これから路上でメルセデス見ると連想してしまい、吹き出してしまいそうです。
コメントへの返答
2015年6月25日 17:28
 そうですね。ワンクラス上の頭の持ち主っていますからね。そういう場合は反感をもつよりそこから学ぶ姿勢が必要ですね。


 最近の各メーカーのヘッドライトのデザインはBMWを始めとして「内眼角」を強調した細目のようなものが多いのに、メルセデスは逆ですよね。
2015年6月25日 21:12
僕は、その反対ですね(笑)
仕事上でも、かっとなりやすいし、かっとなれば論理的に言えなくなるし(汗)
判っていても、熱くなるとそうなっちゃうみたいな(笑)

アウディもそうですが、欧州メーカーは、車の外見は統一したイメージにしますよね。
それが、日本ではあまり大事にされないなぁ。
唯一、現在のマツダと、過去の三菱はそのような傾向がありますね。
コメントへの返答
2015年6月25日 22:07
一般的な日本人はディベートが苦手ですよね。理由は論じるより相手と仲良くなりたいという気持ちが強いため、うまく通じないと感情が出てしまいます。(ノ´∀`*)
統一とざっくばらん。どちらもありかな。
マツダは洗練さではレベルを上げてきましたね。

プロフィール

「@terry997 人のクルマにのせられる時それを少し意識します。自分の運転の時はしないけど。(^_^;)」
何シテル?   05/02 14:49
  2007年型カレラ4に乗っています。オールシーズン、日常の足として使用し、すでに10万キロを越えました。  カレラ4の乗り味は、ゆっくり走ればメルセデス、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

八戸のBMW正規ディラーであるアルファオートさんの試乗会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 09:17:07
GT3のような犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 17:29:12
CCDL=Classic Car Driving Lesson by Takumi Yoshida、第3報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 14:37:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
 見てのとおりのキャララホワイト。右ハンドル、Tiptronic。オプションはPASM、 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
A4の後継車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が白、弟が赤。クルマを所有して一番楽しい頃だったかな。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年7月27日に退役しました。盛岡の冬もなんなく走り、非常に頼もしい家族車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation