• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

世界に一台のFC1?(製作編)

世界に一台のFC1?(製作編) ※長文すみません。
実車もそうですが、もともとFC1のミニカーは少なく、その中でも私の乗っているの同じ後期型は、私の知っている限り、以前買った中国仕様の1/32と蛍光グリーンの1/43、1/18(これは持ってない)しかありません。

1/43は、オレンジの前期型と、蛍光グリーンの後期型を持っていますが、ずっとこの蛍光グリーンの後期型を「自分と同じプレミアムクリスタルレッド・メタリックにしたい!」と密かに思案しておりました。「無いものは作ってしまえ!」とまぁ、勢いですね。(笑)

実は、下の写真のように、昨年の3月に蛍光グリーンの1台をバラバラにしていたのですが、梅雨入りしてしまい、そのまま1年が経過...。


中国ではこの色がレギュラー色にあったのですが、ちょっと似合うとは思えない。


いつになったら作業に踏み切れるのか?と思っていたところ、先週末の日曜が晴れたので、梅雨入り前にということで、「今やらないといつまで経ってもできないかも?」と急に思い立って塗装に踏み切りました。
使用した塗料はタミヤカラーのピュアーメタリックレッド(TS-95)です。
1/24プラモのNSX指定カラーです。
ベースカラーを3回、クリアーを2回吹きました。(風が強くて一部クリアに気泡が入ってしまった。(>_<))


そして、1週間乾燥を待ち、今週末に細かいディテールを仕上げることに...。
幸い栃木県は昨日の台風通過の影響はありませんでしたが、昼頃まで天気がすっきりせず、今朝は洗車もできなかったので、昼過ぎまで集中して作業できました。

2階にある仕事で家を出た次男の机が主な作業場です。(^_^;)
久しぶりにスプレー塗装やマスキングテープなどでの細かい塗装や加工の作業をしたのですが、老眼が進んでいてかなりしんどかったです。幸い、以前ダイソーで買った強い老眼鏡があったので助かりました。(笑)


日中頑張って、なんとか、あとは、ウィンドウの取り付けなど残す作業も終わりが見えてきました。完成が楽しみです。


この1/43モデル、\980(送料除く)と格安でしたが、フォルム、ディテール共に申し分ありません。中国仕様ですが、後期型を忠実に再現しているのが嬉しいです。


あとはウィンドウとドアノブ装着でほぼ完成となりますが、はぎびー仕様のデュアルマフラーカッターも付けたいし、ナンバープレートも自分のナンバーにしたいなどと思案中ですので、完成にはもう少し時間がかかりそうです。

こんなことしてるのは、世界中でも私だけかも知れませんね!(^_^;)
でもどうしても自分仕様のミニカーにしたくて...。
完成したらまたアップしたいと思います。
長文、失礼しました。

さて、続きの作業をしたいですが、今日はこれからF1スペインGPの予選です。
明日の決勝ではレッドブルホンダ怒涛の7連勝となるか?
-----------------------------
【おまけ】
ちなみに、1/32はこれです。
タイヤ、ホイールがやや大きすぎますが、ボディフォルムは文句なく、これもかなり良くできています。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2023/06/03 22:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

次期キャリパー塗装
モカプさん

プラモ ~マクラーレンMP4/4~
PEROさん

ドアハンドルが到着
maccom31さん

色つけたけどもフィンです
227B コミュさん

この色、前期にあったんだぁー
P.N.「32乗り」さん

中国版トミカ MITSUBISHI ...
f2000さん

この記事へのコメント

2023年6月4日 19:27
こんばんは。
綺麗なフォルム🚗
コメントへの返答
2023年6月4日 20:00
SL&TBさん。こんばんは。

このフォルムに惚れてFC1を購入したのですが、この美しいフォルムを1/43という小さいミニカーで再現できているこのメーカー侮れませんね!と言っても、中国のメーカーだと思いますが、どこの会社か分かりません。(^_^;)

プロフィール

「@回遊魚? さん。
おはようございます。
もちろん私も買いましたよ❗️(笑)

回遊魚さんはじめ、皆さん写ってますね。(^_^ゞ」
何シテル?   05/29 07:42
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだ短いです。よろしくお願いします。 ホンダ一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation