• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月22日

トミカプレミアムのプレリュード買えました!

トミカプレミアムのプレリュード買えました! 先週末の土曜日発売のトミカプレミアムのプレリュードですが、もてぎのEnjoy Hondaに行ってたので買えず(もてぎのショップのトミカコーナーにもありませんでした)、翌日曜日もトミカを売ってそうな店に行くタイミングが無かったので買いそびれていました。

ということで、「今度の週末には!」と思っていたのですが、今日、早めに会社を出られたので、トイザらスに寄ったら、まだ結構あったので購入してきたという次第です。(^_^;)

自分が乗っていたBAプレリュード前期型なので、思い入れのある一台です。
早速、以前購入していた1/43のMark43のモデルと、昔のトミカのレギュラーラインのモデルと並べてみました。(ちなみに古い方は当時窓枠やボディのモールにタミヤカラーで墨入れしてます。マスキングもせずフリーハンドでいい加減な筆塗りなので、ひどい仕上がりですが、雰囲気は出てるかと。(笑))


アンダーボディのクレジットを確認すると以下のとおり。

【今回発売のトミカプレミアム】
 TOMICA TOMY 2023 1/62 MADE IN VETNAM

【実車販売当時の通常版トミカ】
 1988 TOMY 1/59 MADE IN JAPAN

1988年製の昔のトミカは日本製なんですね!しかも、トミカなのにドアミラーが再現されています。


今回のトミカプレミアムは単体で見ると悪くないんですが、こうして並べて見ると、スケールが少し違うのを抜きにしても、35年前のトミカの方がどの角度から見てもプレリュードらしさを非常によく再現したフォルムとなっていますね。当時何百回も実車を洗車してたオーナーの私が言うのですから、間違いありません。Mark43の1/43と比べても遜色ありません。


トミカプレミアムの長所はタンポ印刷によるシャープな仕上がりと、純正オプションのアルミホイールの再現くらいでしょうか。


意外にも1988年のレギュラーラインのモデルの出来の良さに気づかされた今回のトミカプレミアムの購入となりました。


いずれにしても、自分が乗ってた車が製品化されるのは嬉しいですね!
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2024/05/22 23:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トミカプレミアム 3代目 HOND ...
f2000さん

トミカプレミアム MAZDA SA ...
f2000さん

トミカプレミアム MAZDA SA ...
f2000さん

トミカプレミアム 1/64スケール ...
志津川かきつばた本舗さん

年末年始休み初日
f2000さん

トミカ'24.5発売分(一部)詳細 ...
たく:ぶろぐさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@回遊魚? さん。
おはようございます。
もちろん私も買いましたよ❗️(笑)

回遊魚さんはじめ、皆さん写ってますね。(^_^ゞ」
何シテル?   05/29 07:42
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだ短いです。よろしくお願いします。 ホンダ一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation