• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月01日

ルーフデッキの取り付け作業

ルーフデッキの取り付け作業 今朝早くから、天気が良かったので早いうちから洗車とガラスコートの作業などをして、ルーフデッキが届くのを待った。高速道路を走った際に虫がフロントグリル周辺に激突死した死骸が多く付着していて、それを落とすのが大変だった。高圧洗浄機を使おうと思ったら、バッテリーの充電が切れてしまい、やむなく昔ながらの洗車方法で洗車した。入念に洗車していたところに、荷物が届いた。

玄関前に荷物を下ろしてもらって、そこで開封して組み立て始めた。マニュアルを良く読まないのは良くないのだが、私はどうしても気が急ってしまい、結局間違った思い込みで組み立て方に問題があり、組み立てをし直す結果になってしまった。

分かりきった人からするとなんて馬鹿げたことをするのだろうと思われるだろう。マニュアルも全く見なかった訳ではないのだが、間違わないように注意する所が無いのだ。組み立ててみて、どうもおかしい、しっくりこない所があると思ったら、やはり組み立て方の方向が間違っていたのだ。

図をよく見ればわかるのだが、私の場合は文章でも書かれてあった方がより間違わなくて済むと思う。先ほどその間違いに気づいて取り付け直したのだ。前回の取り付け方法だとキーを掛けることもできなかったのだが、正しい方法であれば、問題ないし、取り付けや取り外しも一人でできる。

最初は妻に手伝ってもらったのだが、どちらかと言うとひとりの方が乗せやすい感じがした。

写真は間違った取り付け方をした時のものだ。これでも、固定には問題はなかったが、留め具が傾いた感じだったので、しっくりしないと思っていた。

何はともあれ、解決したので良かった。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2022/06/01 20:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ケジメをつける
釣月耕雲さん

油圧プレス導入です(^^)
mkt33さん

フルアーマーガンダムを作った🎵
カズサメさん

仕事納めまでの・・・
銀のはにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンパクトかつ多目的で、コスパ良し http://cvw.jp/b/3347447/47234542/
何シテル?   09/22 19:13
18から63まで、東京に住んでいて、あまり車の必要としない生活をしていました。 東京の生活でも、子育てをする時期にトヨタのイプサムという車に3年ほど、BM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Kashimura CK-18 カラーモール幅広/レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 18:35:56

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ミッドナイトブルー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
納車して数ヶ月経過しました。 最近の車が進化してきていることを実感しています。 なんと言 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation