• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤリ=マティ・バラバラのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

影響は無い?

影響は無い?『FIA: WRC REGULATIONS DEBATE WON’T AFFECT 2025 TYRE DEVELOPMENT』

FIAによると、来年のWRC(世界ラリー選手権)のテクニカルレギュレーションに関する現在の不確実性は、ハンコックタイヤの新しいコントロールタイヤ導入計画には影響しないと言う



韓国のタイヤメーカーであるハンコックタイヤは、昨年12月にWRCの新しい公式タイヤサプライヤーとして発表され、年末に契約が切れるピレリの後任として2025年から2027年までの契約を確保した

FIAの入札を勝ち取って以来、ハンコックタイヤはワーキンググループが2月に来シーズンのテクニカルレギュレーション案を発表する前から、来季に向けてWRC各チームとプロトタイのタイヤプテストを実施し、タイヤ開発に取り組んでいた

来季のテクニカルレギュレーションの変更案では、FIAはRally1カーからハイブリッドパワーを排除する予定であり、リアウイングの変更による空力特性の低下と、エアリストリクターの小型化によるパワーの低下も含まれている

これらの変更に対し、トヨタ、ヒョンデ、Mスポーツ・フォードは、2026年のシーズン終了まで現行のハイブリッドRally1レギュレーションを維持するようFIAに要請する書簡を送り、現在、議論の中心となっている

Motorsport.com は、来年のレギュレーションに関する妥協案が議論されており、解決策は来月チームに伝えられる可能性が高いと理解しています

2025年のレギュレーションは流動的ではあるが、FIAロードスポーツディレクターのアンドリュー・ウィートリーは、2025年タイヤの開発を続けるハンコックタイヤには影響がないと確信

「タイヤメーカーは、そのギャップを埋めるために素晴らしい仕事をしていると思います」と、ウィートリーは Motorsport.com を含むメディに語っている

「タイヤはかなり柔軟になるように設計されていて、現時点でハンコックの目標の1つとして、Rally1用タイヤとRally2用タイヤの性能を可能な限り近づける事です」

「さまざまな面で何らかの変化があるかもしれないが、現時点ではそれが議論されていないと思う」

「まず第一に、細部の細かい変更は、開発の面で非常に迅速に適用できます。そして、それはかなり広いウィンドウで設計されています。その解決策はあると思いますし、問題ではありません」

「まず第一に開発に関しては、細部の変更は非常に迅速に適用できる様に、許容範囲の広いタイヤが設計されていて、テクニカルレギュレーションの変更に対する解決策はあると思われるので、問題ではありません」

ハンコックタイヤはWRCタイヤの開発についてコメントを控えている

現行Rally1カーを使用し、しかも現役の参戦ドライバーによるテストを実施しているハンコックタイヤですから、テクニカルレギュレーションが変更されてマシンに対応出来なくても良い訳が出来て良いですよね

最終的には、同一スペックのタイヤを使用する事になるチームは、不満を言っても無駄なだけになるんですよね(苦笑)
Posted at 2024/05/01 19:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月01日 イイね!

オジェの隣に!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

オジェの隣に!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-『Once In A Lifetime Sebastien Ogier Experience』

5月9日に開幕を迎える、WRC(世界ラリー選手権)第5戦 ボーダフォン・ラリー・ド・ポルトガルのシェイクダウンで、通算8度のドライバーズチャンピオン獲得者であるセバスチャン・オジェがステアリングを握る、トヨタ GR ヤリス Rally1の助手席に乗れる権利が抽選で!

WRC co-drive experience with Sébastien Ogier



トヨタさん(モリゾーさん)

今年のラリージャパンでも、豊田スタジアムでSSS(スーパー・スペシャル・ステージ)を行うなら、そこでオジェ、エバンス、ロヴァンペラ、勝田のうちの誰かの助手席に乗れる様な抽選会でもやってくれませんかねぇ(^^;
Posted at 2024/05/01 08:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation