• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月15日

うわインプしゅごい


ハンドル換えようか考えてたけど、これ見ると無理に換えるほどじゃないな、となった。てかエアバッグさんそんなとこまで入ってるんか???
リアバンパーの裏側に配線繋がった謎センサあったけど、あれ被破壊型の衝撃センサだったのかな
安全性かぁ……


いつも思うんですが(強引な方向転換)、アルミテープカスタムとかアーシングとかってオカルトを真面目にやっててこわいですよね
静電気程度でエンジンぐずるなら整備なんか要らんし空力死ぬなら空力設計も無意味です。。。なんか心霊写真みたいなプレ値だし。。。
なんかいいぞ!つけとけ!でひとつ10円もしないネジとか100円くらいで組めそうな電子部品が樋口さんとか諭吉さんに化けるのはすごいなぁっていうのが……商売がおじょうず。
わたしですか?オイル管理してタイヤの空気圧測ってガソリン満タンに……そもそもオカルトにすがるほどおそくないので♡
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/15 23:41:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

白い椅子の陰
ツゥさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2021年7月16日 12:01
最近は事故を未然に防ぐ仕組みが着目されてますが、万が一事故した時、最後の砦になるのはボディ強度だと思います。
インプレッサといえばやっぱりセダンのイメージがしっくりきます。
コメントへの返答
2021年7月17日 0:59
シェルが無事なら意外と何とかなるというのはありますよね……
かっこいくて速いからってだけで買った車にこんな強烈な隠し機能があったのかと。。。
最近のスバル車だとアイサイトがもてはやされてるようですが、前提条件を遥か昔から作り込んできてたんですね。

プロフィール

「脳内整理用に長文書いてたら、フリーズでぜんぶきえちゃった………寝よ。」
何シテル?   09/04 04:56
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 それはもう、虐待です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation