こんくらい脳死したい………()
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
唐突ですが、
CarTuneに登録してみました。
自分、記事書きも投稿も画像弄りもほぼPCなんですよね。カーチューンって投稿どころかログイン機能すら含めてスマホアプリ限定なので………言ってみれば文化圏が違ってました。
Lineの某所で、コレいいよね……という話になったので入れてみました。
………あー。
PCで弄った画像をスマホに送って………設定めんどくせぇ………画面ちっちゃくてフリックだからなんかなぁ………
ファ?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいねがTwitter並に付かなかったら即辞めよう、とか思ってたらすっごい反応頂いて………あれぇ………?
むちゃくちゃ脳汁でる
すっごい歓迎されてるっぽいしイイね稼ぎが捗るんで………どっちみち整備とか車無関係の話とか全部こっちだし、使い分けですわね。
Twitterなんてフォロワー1000越えてるのに、同じ写真投げたところで2ふぁぼ貰えば多いほうだし毎日がスパムとの戦いですもの。身長とか………何か意味あるんですの?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
あー、良い。このグルーヴ感ね。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
そういや、後部スピーカー用の電源を換えました。
CI-57Vなるインバータです。この個体がいつのものかは不明ですが、型式としては20年前には存在したっぽい。しかも定格150W。
でも強制空冷ファンないしブレーカーとか周波数変更スイッチあるしシガーも付いてるからベースアンプのアースも取れた。製造年代的に調整短形波かすら怪しいんだけどなんか調子いいですね。
こんなインバータで楽器鳴らすなって言われたらソレは同意するしかない()
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
いやー、ちょっと参っちゃたね。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
天然のナンバー隠し!キャッキャ
はぁ………
今日は気温低めで路面もベタ雪程度で走りやすかったですわね。
2回ほど交差点で慣性ドリフト()しましたけど。
てなわけで道の駅しべつです。標津じゃなくて、士別です。知床じゃなくて旭川の上の。
ドライブじゃないんですよ。
金曜日に転勤が決まりまして。
【入社時の面接で話したとおりね。費用全持ち・家賃ガッツリ補助するから転勤!】
【士別。来週中ね!】
とりあえず会社紹介の不動産屋に電話して今日凸って内覧してきました。
空間容積が広すぎない割りといいとこを取れましたが、契約やライフラインの立ち上げにちょっと掛かるようで……
1週間くらいは往復100キロっぽい………
もろちん、通勤経路や周囲の道路なんかも見てきました。
道道99号 鷹栖峠はダメですね。夏なら楽しそうだけど、冬に毎日走る線形じゃない。鷹栖の農道通るのもモニョるし。気温上がって0℃越えたら地獄だぞ……
てなわけで国道40号、塩狩峠を越えてくことになりそうです。
線形はいいけど飛ばしすぎそうだし大型車の巻き上げでホワイトアウトしそうだしでコレもコレで油断できないんだな………。
んま、会社前の物件は取れなかったけど普通に徒歩圏内なんで、歩いたらガソリン節約できます。てかします。
あ、そういや残してた冬対策をしました。
今までは夏用エアロワイパーで大丈夫だったんですが、今日行ったら雪質か気温かワイパーブレード凍って拭けなくなってました。
今年は冬用ワイパー要りますわね。
けっこう高かった……んま、装着一瞬だし。
あとこの車載コーン。
ガラスの氷剥がすのに最高なんよな……寒い日に割れてお釈迦になったけど……………去年より5割くらい値上がりしちょる………足元見やがって………!()
ケツにすっごい着雪してるwwwwww
Posted at 2023/11/26 21:43:09 | |
トラックバック(0) | 日記