• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルダムのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

ニセコに戻ってきたらまず倶知安に行きます。(?)



昨晩。帰ってきたんで寝てウマ娘やってたらお腹すきました。

てなわけでいつもの山岡家。特製味噌のネギチャーシュー。
やわめ多め濃いめの大盛、箸でどころか天地返ししただけで砕けるチャーシューがナイス。
汁濃すぎたんで、中か普通にライス併せるか餃子のタレにしたら丁度良かったかな。







まぁ、手元にあるからには使いたいですわよね。










〒048-1522 北海道虻田郡ニセコ町曽我888−1 ニセコ高橋牧場 ミルク工房

別所で羊蹄山撮れるかなと試して、無論だめだったのでいじけつつ停車。
フルマニュアルで撮れてクリア部品とか光り物が潰れないのいいですわね。










〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ477 アンヌプリ森林公園

去年の冬、Finepix届いたときに行っていい感じに撮れたので行きました。1000m台地展望台なる展望台もあるらしいし………いや真っ暗だし道迷ったし脱輪しかけてバンパー引っ掛けたしきついですわ………深夜に来るのが異常行動なのはそう





リフトぢゃん。。。()






〒048-1512 北海道虻田郡ニセコ町中央通 ニセコ大橋パーキングエリア

センササイズや補正系の良さがモロに出ますね、ドット数は同じだしデータは小さいくらいなのにボケ感は少ない。









〒048-1512 北海道虻田郡ニセコ町中央通 ニセコ駅 ニセコ駅前タクシー乗り場

タクシーどころか周囲に人の気配もないので場所借りて。
このアングルもなかなか………




で、帰ってウマ娘してました。芦毛の怪物のお風呂見逃して顔のデカい女は見れました。昼になってました()







追記:





最近、FFが車内で手元撮るのやってて、このアングルいいなとなり。

丁度無くしてたスマホ端末が出てきたのでドリンクホルダーにスポッと。









意外と撮れるもんですねぇ。あ、動画のほうは高速で撮ったやつです。下道でここまで引き延ばすと免停になっちゃう。

MTモードでガチャガチャやって車速とエンジン回転数調整するし、ダウンヒルなら2速で落ちないぶんをサイドで処理します。
ほら、アクセル踏む必要ないのにブレーキ踏みにいくのめんどくさいじゃないですか(爆
Posted at 2022/09/28 22:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

引っ越し。1戦目。



八幡ビューポイントからスタート。





いえね、結局犯罪者だの障碍者だの言われまくって現職続けるのはむりってことで会社の上のほうのひとと合意しましてね。
ニセコには用が無くなりました。家賃凄くて麻ひもで首絞められるが如きキツさなので引き払います。






9/22(Thu.)。





前日深夜から片付け進めてたら意外と纏まってしまったので。いっぺん旭川に持ってこうとなりました。
スーツケース×2、ケース×2を積んで発走。








ほむん、ビューポイントけっこうあr

中山峠の望洋中山って羊蹄山見えるから望洋なんけ?!見たことないな、こんど気にして見よう。
行ったことないのは更進とひらふ、リバーパークか。いやコンプガチャじゃないけども。







毛無峠通ったらほぼ撮る画。きょうもきれい。


まぁ、とくになにもなく旭川まで。平日だからか、日中なのに流れもスムーズ。
着いたら早々、酒浴びてた両親が「外呑みいくから送れ^~」。。。荷物降ろして掃除して………





月見シェイクを味わう夜。






9/23(Fri.)。



荷物片して寝てました。
夜になったら、妹から「迎えこい」「は?」
スタバの呪文のやつ片手なのを笑いつつ、ついでにお使い頼まれたマックのなんとかオーダーをやらせる。

帰宅後「あ、そうそう、昔使ってたカメラ使う?」
妹、いまカメラ部やってて、10年前に俺が買ったカメラ使ってたんですよね。
バイト戦士したぶんで最新型のEOS Kiss買ったから不要になったと。








D3100。
2万くらい節約できちゃった。古いけどスナップショット程度なら実用十分でAF/MF制御できて同じISOでも絞りやSSが小さくできてそもそものISOも高くイケて………いい………







9/24(Sat.)。



お母さま「ばあちゃんに顔見せておいで………そういや用事も持ってくものもあったな。ついでに買い物もしたい、よしクルマ出せ」Yes,mam!!!


まぁ乗ってれば楽しいし手伝い程度なんてことないんですがね。

ガソリンたらふく貰ったし(得しすぎてる

あと、気まぐれで1年ぶりくらいにウマ娘起動したんですよ。







まちかねたんほいざかわいい





9/25(Sun.)。


実家はNetFlix加入してるんで、Lycoris Recoil 13話配信されてねーかなと覗く。無い。
悲しみに暮れつ、代わりにDr.Stone見る。おん、トンチキだけど考証は破綻してなくていいなこれ。
観ながら驀進王か閃光育てる。親が庭にカセットコンロ持ってったのでジンギスカンと焼肉を突きながら育成事故る。


深夜にチョコレートボンボンをグランドライブでやってみたら安心院出てきたんですよ。
よくわからずやって。。。。。。


死亡からの調子崩壊で不調まで降下×5回、お休みすれば30×3回。ライブのポイントはまるで貯まらず菊花は落とし、3%の失敗率を引き当てる。




あとでクライマックスで回してちゃんとしたの育てるか………


あ、マチタンのおふろ見れました☆








9/26(Mon.)。


そろそろ帰って片付けの続きするんですけどね。
そのまえに、今日中くらいに送らなきゃいけない書類が複数………てなわけで書いてたんです。

マ イ ナ ン バ ー な ん か 忘 れ て る わ 。



どうやら、マイナンバー入り住民票を発行すれば見れるらしい。で、その住民票は平成14年頃にネットワーク化されてるとかで、どの市区町村でも相互に発行できるとか旭川市のページに書いてあるぞ。よし、すぐ近くの支所行けば余裕だ。

「というわけなんですよ。」「えーっと………旭川に籍ないならむりですね。ニセコに行くか、ニセコで発行してもらってから旭川に郵送を依頼するか。どうにも………」「」






滝川まで下道、そこから高速に上がる。札幌JCTと間違えて札幌ICを降りてしまい、Google Mapを起動するも処理墜ちしたり勝手にルート換えるバグ起こして迷子。
自力で大谷地ICみつけたので乗り直して銭函ICまで。





毛無峠を駆け上がる。カメラを更新してパチリ。






上:FinePix S1
下:D3100

カタログスペック自体は似通ってるけど、センサーサイズの差があまりに大きすぎて4年の差をぶち壊………そもそもS1のほうは筒が壊れてたからAFもブレ補正系も新品比で正常に機能してないかもしれんし。









〒044-0061 北海道虻田郡倶知安町 倶知安パーキングエリア


ちょくちょく休憩を挟みつつニセコまで帰還役場に飛び込む。3分もすればマイナンバー(付き住民票)が出てきた。これを使って送付するもの投げて………今日はぜんぶおしまい!!!!!!!!!






追記:





きょうはメジロアルダンでした。280km、高速巡行込。
Posted at 2022/09/27 00:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月19日 イイね!

ご相談部品。

スバルには縁遠いおはなしですね。しりませんけど。





私、ツイ廃なんですよ(自慢じゃない
無限に神絵やら阿鼻叫喚の騒ぎやらプロレスやら見て楽しんでます。
で、こんなの見かけましてね。








うっわぁ、ユーザーに喧嘩売ってるぅ………
リプ欄?空リプ?ご想像のとおりでありんす。


まぁ、売れ筋のN箱の新車用部品ですらご相談多数のメーカーだし………








アネシスの存在を知る迄欲しかったクルマ、コレなんですよね。Fit Shuttle。現行じゃない、顔面がFitと完全互換の初代シャトル。


まぁ、2年前でも既に屋台骨のN箱の部品がご相談化してるって話題になってましたんでね………
8年落ちでこれから何を整備して何が死ぬかわからない、壊れた部品がゴソウダンだったら一発廃車になるクルマを買う勇気はありませんでした。


その点スバルなら安心ですね。ちゃんと診ておけばしっかり乗れる。いや、メタルとかミッションは硝子言われてるしこないだGE3乗ってたフォロワーがミッションブロー報告してたしEJ20車はタイベルも油圧ステアもあるけど………


というか2000年ごろのシビックやインテグラみたいなVtecスポーツとかと違って新しめのクルマだし、球数あるFitと互換ある。
今のアネシス同様に部品取って活かせたかも………まぁIFのはなしです。







でもこのバイクは気になるなぁ………あ、これもTwitterで流れてきました。
カブがベースらしいです。あとはなんもわかりません。とにかくイケメンすぎる。

2輪の免許は無いですが、原付1種の50cc車ベースなら問題ない。
こんなスタイリングの良い2輪を作って乗れたら良いだろうな……というだけです。
カブベースに真似てもいいし、何ならDioとかチョイノリとかのスクーターをシリアル残すようにしてぎったんばったん(隠語)してもいい。



………モトコンポみたいにインプに載るサイズが理想です。そもそもフレームほぼワンオフする工具も金もない。いつか、の話です。







あとは完全に別件なんですがね。





FFがメルカリで買った玩具でキレ散らかしててわらいました。いや笑ってません。
発送が遅い、エアソフトガンって重くて突起部も多いのにこの程度の梱包、箱とかに包まれてない剥き身状態でバッテリーがポイ。らしいです。
ちなみにエアガンではよくLipoバッテリーが使われます。エアキャップ等で包まれてても、ダンベル位の重量があるエアガンでスタンプされたり突起部で突かれたりすると発火するリスクもあります。これはキレますわ。




………昔あったな。こんなの。

というわけで、酷い目に遭ったメルカリ取引から2つ。。。




1.パンパンLi-Po隠し


3年前。不動のエアガンを、調整素体として買ったときのこと。
状態を確認し、外装は説明通り、ヨシ!動作見るか。バッテリー入れるところ開けて………







な に こ れ

商品説明に無かったリポが入ってました。たぶん親切心でしょう。そう思いたい。パンパンに膨れたバッテリーを摘まみながら、そんなことを考えていました。

即刻器用意して飽和食塩水にして沈めましたよ。不活性化処理です。あぶなかったので、残念ながら評価は下げました。




2.偽物到着

一昨年のことです。






説明文通りなら中古としてもお得だったので、M110という銃のえあそふとを買いました。ただ、この時点では画像が少し不鮮明でした。商品説明通りなら無視できる。








届きました。






APEX Airsoft?





R7 Ser.2015?


メカボなど、開けるまでもありませんでした。配線の特徴が初期ロットのもの。

調べると、2015年ごろに海外でFPSゲームとエアソフトガンメーカーがコラボして架空銃出してたみたいです。

・バトルライフルではなく、説明文通りのM110を求めていた
・レシーバーを説明通りにするにはDIYでも2万掛かる(新品買えちゃう)
・設計上、臓物を調整しないとすぐブローする(改修に1万掛かる)

もう怒髪天です。





オタク特有のクソ長文一気書き。
キャンセルするから着払いで戻してって言ってきたので送りました。怒りを鎮めるのに3万のべつの銃かっちった。でもまだ根に持ってる。商品削除速くてブロックもできなかったのはガチ目に後悔してたり。








なんだこの愚痴は、たまげたなぁ
Posted at 2022/09/19 15:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

継ぎ足し給油、してますか?



バッチェしてますよ^~



本来は禁じられてる継ぎ足し給油。セルフでは溢したら不味いので禁じられてて、有人スタンドだと有資格者、ないし教育を受けたスタッフが吹き溢さないよう給油するのでOKとか。




それだと給油できないんですよね、このクルマ。

エアの抜けが良くないのか、ブリーザーパイプ配置が悪さするのか、30ℓも入れると泡状になったガソリンがフィラーパイプから炭酸の泡みたいにパチパチ吹いてくるし満タンになる遥か前からブリーザーパイプからピュルピュルと。
給油ノズルのセンサはソレにちゃんと反応して30~50/60ℓと不安定に止まるんで指示通りだと絶対満タンにならないんですよね。
あとスタンドの地面が完全に水平ならいいけど、そうじゃない所で尻下がりに停めると5ℓくらい給油量が減る。具体的には満タンで30㌔くらい走るまで燃料計の針が振り切ったままか、スタンド出た瞬間針が振れるか。




なので、
・水平、ないし前下がりになるよう見極めて停車
・さいしょはレバーロックして放置、自動停止したら最後まで手動で
・ゴボゴボ鳴って給油口から散るのが水滴くらいになったらほんとうの満タン、これ以上攻めても1ℓも入らず吹き出すのでおしまい



・時間をかけず、継ぎ足し給油してます!感を出さずに。攻めるのはℓ単位であって㎖単位じゃない。





見返すと意味わかんねぇ………


なんでこんなこと書いたかって言いますと、先日生活応援商品券なるものが届いたんでソレで給油したんですよ。お釣り出ない金券なので燃料計とにらめっこしつつチキったら大外ししちゃって満タンまで遠かったんですよ。それだけです^^
あとルピシアの煮卵揚げパンおいしかっためう^^
Posted at 2022/09/18 02:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

ホイールパープルワン

この記事は、パープルワンぷれぜんと!について書いています。

スマートビュー希望

こないだタイヤ周り弄ったとき、ホイールすっごい汚かったんですよね。。。
当たらんくても何か買うか………
Posted at 2022/09/18 00:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月20日 18:05 - 19:09、
49.86 Km 1 時間 4 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   01/20 19:09
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
45 67 8 910
11121314 151617
18 192021222324
25 2627 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 07:55:32
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) クランプスティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 07:51:55
[スバル インプレッサ アネシス]HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:28:25

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 ●整備ログ 機関 ・プラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation