• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルダムのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

不壊のオバチャンカー。

不壊のオバチャンカー。維持のしやすさだけで見れば良い車だった。
Posted at 2022/05/30 21:52:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月30日 イイね!

維持り………ですかねぇ。

きのうのつづき。





じゃっきん!







お前、昨日何ミリのボルト買ってきた?70mmです!!!





スタンド行ってスペアタイヤの空気圧を420kPaに調整し、【80mm】のボルトを調達して帰宅。




Pon!




くさびロックナット。
ふつうのロックナットと違い、ネジに噛むメタル歯やナイロンでなくネジ形状と締め圧でキメるタイプ、らしい。
とりあえずダブルナット。ばね座金はあまり効かないとか聞いたので平座金のみで強めに手ルク。


さて、寝………あっヤフオク!








いよっしゃぁ!払いにいこ。








どこまで逝ってるの?
ほら、乗りあじ確認とかその……いや、なんか乗りたくなって……………ハイ………………
Posted at 2022/05/30 00:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月28日 イイね!

明日にしよ。

明日にしよ。

去年こんな会話がありましてね。





今日、オイル交換してきました。札幌日産メンテナンスカード、3回分1パックが終了。
スマホのバグで、静粛なD店舗内にアニソンが爆音再生というトラブルもありつつ何事もなく(?))交換完了。
よし。おうち帰るゾ。



鼻先が何故か逆を向いている。





脳内大パニックだったのか、ふわふわっと運転してたら着いちゃいました。きのこ王国 仁木店。




ズズッ。あら、おいしい。




ソフトを喰らいつつ考える。どうしよう。
仁木まで来ちゃったしもうちょっと行こうか。







余市町。うみはいい。





カメラなんか持ってきてなかったので、スマホカメラ。よわよわ。でも画がいいからそこそこキマる。


で、エアコンフィルターとヘッドライトクリーナーについてポワポワと考えつつはしご。

まずJ’s。なんかカローラと一体化してる。
セールスマンが「何かお探しですか?」
買わなくてもいいかくらいのクズ思考でGE7のエアコンフィルタを提示。
「お調べしま………………(中略)ごめんなさい、在庫を切らしてまして……」
気にせず物色しつつ何も買わない(←

次に黄色帽子。フィルタは………Amazonの倍のものしかないか……n?ヘッドライトクリーニング【施工】?空いてたら頼むかな?
「ごめんなさい、予約が4台詰まってまして……今日は磨きたいひと多いみたいで(混乱顔)」
あれま、天気もイマイチ(コート被膜に悪影響)だし辞めときますか……






赤井川村、カルデラ展望所。
雲が低くて見晴らしは………これはこれで………






消臭剤をリピ買い、ヌルッとしたスタビのネジをとりあえず汎用ネジで補えるように用意。

洗車機を潜らせて帰宅。付けるのは明日だな。
Posted at 2022/05/28 18:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月23日 イイね!

ローター摩耗………どう診るんですの?!

外車だとPADといっしょにローター換えるって聞いたきがします。

















………はい?
これマ………?




出た!ここでもメーカー名の無い【優良品】!


もうなんもわからん………………

だか今日じゃない(バトルシップのアレ)で堪忍いただけませんの……?お前の車だろ!まぁそう…………


追伸:最近、エンジン始動直後・上り坂・ベタ踏みが重なるとエンジンが全く回らなくなるんですよね……気温上昇でのオイル変質か、ECUがへんな勉強したのか、それともなんかヤバイ不調抱えてるのか……まずは週末にでも10W-30に交換ですかね……?
Posted at 2022/05/23 23:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

車高、ひと段落。

車高、ひと段落。あの日。
車体を受け取りにいって、初めてハンドルを握ってからの違和感。

今日、消えました。





納車直後。
小樽の海岸で撮ったものです。

キャノンボールランの如く慣れない新車(?)(12年物)(車検明けだから新車)で旭川の実家に飛び込み、インプのタイヤと前車のタイヤを交換して小樽、ニセコに戻る。

バネが前後共にRS★R Ti2000ダウンサスだからか、乗りあじガッチガチで高速道路の継ぎ目とかで跳ねまくって吹っ飛びそうになるんですよね。前車よりは制御しやすくて限界域が大きいぶん遥かに楽でしたが。





その頃Twitter経由で知り合ったリア友に頼み込んでリアだけ純正戻ししました(ほぼやってもらった)。。。これが効果絶大で、前のガチガチさと後ろの柔さが良い混じり方でした。


でも車高上げたわけじゃないからコンビニとか給油とかでFバンパー擦るのよね。段切りを覚えました。。。






そのままで夏を超え。






雪を斬り(切るな)。






買ったはいいが。
アホが余。






リテイク!






で、今日ケツもリテイク!!!







水平!
段差に頭使うほど低くなく、スポーツセダン感を破壊する程に高すぎもしない絶妙な車高!
スポーティな乗りあじと不快感の除去を両立する適度な硬さ!





まんぞく。
もう、ヘタるか廃車するまで放置。
Posted at 2022/05/22 23:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月20日 18:05 - 19:09、
49.86 Km 1 時間 4 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   01/20 19:09
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
8 9 1011121314
15 16 17 1819 20 21
22 2324252627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 07:55:32
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) クランプスティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 07:51:55
[スバル インプレッサ アネシス]HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:28:25

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 ●整備ログ 機関 ・プラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation