• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月22日

視界のおはなし

つい最近まで、アネシスの運転で悩んでたことがあります。

こいつ、下が見えない!!!

えっとですね、前車が軽だったので長いボンネットで前方感覚が掴めないこと、セダンなので後方の距離感がバックカメラ以外で把握できないことは車両特性上理解のうえだったんですよ。

バックミラーはスポイラーに邪魔されて後ろの車のフロントガラスから上しか見えませんね。まぁ防眩ミラーなのでいいんですが。

サイドミラー越しに左右は見えても下がなーんにも見えない!!!

具体的にはセンターラインとか駐車スペースの枠とかですね。ドアとか窓開けて体出さないと視認出来ませんでした。


『でした』。できるようになったんですね。それもパーツ交換とかミラー追加とかも無しに。

こうです。



地面が見えるように、ミラーを下に向けただけ。



理屈さえわかれば、何故やらなかったんだって位単純なことなんですが………

教習所で習った、「上下は地面1:空3、左右は車体1:空3の比率で映り込むよう調節しなさい」に縛られすぎてましたね。前車がそれで視界確保出来てたのもあり……

車の個体差や自分のやりやすい状態に合わせることが如何に重要かを考えつつ、今日もドアを開けずに駐車するのでした。

PS. クッソ今更ながら、以前交換したLEDバックランプの恩恵を知りました。ミラーの視界でバックするとすっごく明るくてべんり……
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/23 20:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年8月24日 10:03
さらにステアリング位置、シート位置までやりだすと色々楽しいですね。
セッティングも奥が深いです。
コメントへの返答
2021年8月25日 7:31
ちょこちょこ弄ってある程度はポジションが出てきましたが、電動シートで体調や距離に応じた微調整を運転中でも指先ひとつなのが楽ですね。

プロフィール

「Eg交換なりして乗ってくれる、或いは3インプの部品取りにしてくれる人居るなら………丸車ぶん投げるだけのが楽なんだよなぁ………」
何シテル?   08/04 02:42
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 それはもう、虐待です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation