• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月07日

春の陽気ですわね

春の陽気ですわね 最高気温が10℃を超えるようになり、地面からも雪や湿り気が捌けてきましたね。
納車から1年経った我車は………8000kmしか走ってない………………


休日になってから考えるのもアレなんで、今のうちに纏めますか。春のDIYプランを………!


①グリルいぢり


エンブレムがどうこう言いつつ放置気味ですね。

もうエンブレム無しでいいんとちゃう?序にメッキ部を塗装してしまえばまっくろな鼻に。



②トランクリッドガーニッシュ


スイッチとかナンバー灯埋まってて着脱は面倒そうですがね、メッキを消すようにカッティングシートなりフィルムなり貼りたいですわね。



③フットレスト


面白いですね。

ホー●ック行ったら作れないかコレ………作ろ()



④エアコンフィルター交換
こないだ、諸用ついでに開けてみたんですよ。


無言で閉めました。
暑くなるまでに換えます。



⑤テールランプ加工


いい加減に処理しなきゃ………………
成功したら、ついでにヘッドライトのフィルムとデイライト用LEDチューブ封入、サイドミラーウィンカーのホワイトポジション化とかも………



⑥車高GVB化



邪魔くさい(n
フロントはマウントとスプリングの部品取り、リアはassyで置換、ボーナスとタイミングが合えばスタビリンクとかも診るか………?


⑦PAD交換
保ちそうで保たない、まだ保ちそうなブレーキPAD。咲夜さんのブラに入ってるやつじゃないです。
去年の納車時で残り2mmだか3mmだったのに、まだ損耗音とかダストとかぜんぜん無いんですわよね………
🍆までは保たせる(鋼の意思


⑧車内照明
普段は全く気にならないんですよね。

夜に車内弄りや清掃しようとするとちょっと足りないですわね(夜にやるな



⑨えっちなイラスト貼り

推しの絵師を札束で殴ってヒコーキのノーズアートみたいにR17.9くらいの絵を書き下ろしてもらいたい!!!!!!!!!!!!
トランクリッドかリアウインドウにペタッとしたい!!!!!!!!!!!!!!!!
現場からは以上です)zzz


あとは来年迄を目処にPCD100の銀系夏ホイールセット入手とマフラー2本出し化………かな………………
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/07 07:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2ヵ月しか経ってないんだなぁ………… From [ くるまいぢめ。 ] 2022年6月11日 00:18
最近は仕事が濃くて濃くて……………上司の罵倒が病気×5、違和感を与える、殺人鬼、これを無限ループすr………こんな話しにきたんじゃないですね。 2ヵ月前にメモッたブログの殆どが実行ないし目途が立っ ...
ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Eg交換なりして乗ってくれる、或いは3インプの部品取りにしてくれる人居るなら………丸車ぶん投げるだけのが楽なんだよなぁ………」
何シテル?   08/04 02:42
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 それはもう、虐待です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation