• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月29日

Ah………SENPAI………………

フューエルリッドいぢりで余してた蓋。そろそろ捨てたいのです。









一昨日撮った比羅夫駅。なんもねぇ。。。。。。。







ちょっと見たかったものがあったのでボンネットを開けます。






タイベル。カバー開けたら見るだけ見れないかな……と思ったら開けやすいように右端だけ分割されてました。
狭い範囲とはいえ、ベルト劣化時にみられる罅や黒い粉塵等が全くみられないので今すぐ切れるって状況ではないですね。たぶん。
自分的には安心材料。




いつかデイライト付けたいので、どこからなら取れるかな、と。
ON/OFFが手元でできるとしても車内から引き出しは修羅なので、エンジンルーム内ヒューズボックスから電源を取りたい。
………ATコントロールユニット?これいつ動いてるんだろ、AT稼働時(走行中)だったら最高だな。
オーディオアンプとかオルタネーターとかあるけど、エンジン落としたら止まるよなコレ………?
うん、ヒューズ引き出しの電源コードとテキトーなスイッチ挟むだけで大丈夫だな。






半年前に作って玉砕したフューエルリッドカバー(ハッチバック用)。
このシールそこそこ高かったのでカバーごとただ捨てるのはもったいない……そもそもカッティングシート下地に使ったのは貼り剥がしが効くようにする為。
とはいえ、痛車にするなら車体に貼るものは少なくとも作品単位で統一したいしキャラは9A-91Chang(ドルフロ)(散爆)で確定してるから桜島先輩(青春ブタ野郎)(アニプレックス)はマッチしn…………普段見えない場所ならええやん!







カバー確保。ついでにオルタネータの組み付け状況も視姦。




キュキュットでわしゃわしゃ。





蓋は捨てるので、遠慮なくデザインナイフを入れてトリミング。






ベリッと剥ぎ、流水中で位置決め。
ヒートガンで舐めてスキージでゴシゴシ。右ミッミはほぼ消えちゃうので切って先端だけ落としこむ。いい感じにチラッとしてる。

ロゴとか名札は………しらんしらんしらん~~()青ブタのロゴ細けぇんだもん………




アルミテープチューンwwwハイ、剥がれ防止の裏張りです。裏まで巻き込んだのはいいけど、そのままだと輻射熱だけでベロベロになりそうだし耐熱性とか耐食性あるテープが手元にコレしかなかったの。。。






すこ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/29 13:55:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず今日もエントリー
らんさまさん

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀 ...
tarmac128さん

走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
ウッドミッツさん

増車しました~?
クロちゃん@ZC33Sさん

祝・みんカラ歴3年!
モモコロンCX-30さん

「初関東ドライブ!」あの有名アニメ ...
takachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「、というのを呑み込むのに1週間掛かりました。。。」
何シテル?   07/20 17:04
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 それはもう、虐待です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation