• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月06日

トミカ。①

トミカ。①


けっこう前につくったGVBキーホルダー。

キーはもうひとつあるし、カラバリ欲しいなぁ………とメルカリを見ると。



。。。





よし!割るぞ!
割れたら金具通し穴開けるゾイ!




コレ、ヘッドライトがクリアだな?





軟質ひかりふぁいばー。









LED点灯用にDC-DCインバータ挟むかと思うも、ビミョーに大きいので辞める。ガチでやるなら基盤切るとかIC剥いでもいいけどコイル自体でかいし………。ただの抵抗でいいや。





トランク部分に微かながらスペースがあったので、LED×2と抵抗で直列。14V、20mAで計算すると420Ωだったので、切り上げて470Ω。




車内にも配光するつもりだったので、クッソ雑にファイバーを通す。





ファイバー長等を調整してヘッドライト裏に置きにいき、メタルロックで括る。





閉じる。カチアゲマフラーwwwwwwwww




・点灯確認してない
・配光確認してない
・干渉確認してない
・裏打ち忘れてる
・ミスがあってもメタルロック接着剤なので二度と開封できない







室内越しに、クッソ眩しいんすよ…………LEDのレンズ切るか熱収縮チューブ巻くかアルミテープ貼るかしたいけど、二度と手が出せないんすよ………
そもそもチップLED使えばよかった?使えればよかったんですが、手元にないので………







作業中に電動ドライバーが届いたので、試運転ついでに100均で売ってたアクリルブロックで台座作ってみる。
シャシと台座に2.5㎜穴→M3タッピング、アクリルはさらに6㎜でザクリ処理。



ダッシュボード左端に置こうかなと思っていたものの、カーナビのGPSユニットやエアバック噴出部があって据わりが悪い。予定してた電源線の長さや位置も不都合。なのでセンターに置いてみる。




いいんじゃね?更にいえばココ、シフトブーツ化で浮いた電源線が傍に1系統ある。




ATシフトパネルでインジケータを発光させてた電源線。
長さもトレイ迄届くし、コレ使えるな。
ちなみにこの奥にある金属箱、エアバッグの制御コンピュータらしいですわね。




挿してみる。
スモール連動で給電される。ヨシ!!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/06 23:43:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Eg交換なりして乗ってくれる、或いは3インプの部品取りにしてくれる人居るなら………丸車ぶん投げるだけのが楽なんだよなぁ………」
何シテル?   08/04 02:42
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 それはもう、虐待です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation