• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月06日

あっ、ダメだコレ。




死ぬまで聴ける。






□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


変更直後は気づきませんでしたけど。

コンビニとかの出入りで、縁石乗り降りしつつ急回頭すると前脚がコリコリ言いますね。
日曜にGH8のバネ切って組んだとき、ロアシートとバネがあまり密着してなかったので……巡航では問題なくてもスラスト負荷とか瞬時の衝撃でバネとかアッパーシートが動くっぽいすね。
一応外れるとか折れるような兆候はないので、週末を待ってひとまずGVBバネに戻しですね。

GVBバネも切ってますけど、こっちはロアシート側の線間が密になってるからショック内で密着して安定してましたね。まぁそれで切れず落とせずでもあったんですけど。









正解をパッと買っちゃうのが吉よね。こないだのインパクトとかで目の当たりにしたはずなのに。









奇しくも、納車時の脚構成に戻るねぇ。(全く違う
納車直後はヘタったせいでケツ落ち&ガチガチになってたGH8用Ti2000でしたわね。

あれ?ハッチボディ+過給のGH8用入ってたとなると?
後ろバネのレートとか劣化具合おかしなるんじゃ………???



今度こそちゃんとレビュー出来るかな!





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□











いろんなレターやらエンブレムやらが売ってますわね。

付けないのは付けないでもアリだし塗装とか両面融かしてそのまま組み直しも無くはないけど、コレ前作ったときは高出力リューターとかグラインダー無くてステーの形状依存で作ったし妥協で鉄ビス使ってるからなぁ………ベースプレート感が消えるように細いステーを裁断して目立たせず組むとかも今なら出来るかな………

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/06 23:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアナンバー移動してみた!
茶サニさん

スペアタイヤ取り付け方法変更
ASAHI the Thirdさん

リヤパフォーマンスダンパーのステー ...
b-styleさん

夜勤明けで…
go_to_kazushiさん

フレキシブルドロースティフナーリア ...
b-styleさん

NBエアコンを我がNAに! コンデ ...
kontecさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Eg交換なりして乗ってくれる、或いは3インプの部品取りにしてくれる人居るなら………丸車ぶん投げるだけのが楽なんだよなぁ………」
何シテル?   08/04 02:42
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 それはもう、虐待です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation