
はい。いきなり完成形ですが。
高速域でのハンドル異常振動の確認のため、ウマかけました。
メガネ×2では締めトルクが足りていなかったっぽく、380㎜ロングハンドル+ソケット・メガネのペアでかなり回せました。上が10°、下が45°くらい。
これだけ締めたら結構変わりましたね。異常振動は消えて、ちゃんとハンドルまで接地感が伝わってくる。今度こそヨシ!()
ついでにエアフローセンサーも清掃しとくか。
思いつきだからパークリ持ってきてないけど、マイクロファイバーあるからそれdすっごい汚れ取れて綺麗になった………効果は知らんけど………
思いつきといえば、車に消臭剤置いてなくて会社で「えっそれで臭くないの?大丈夫???」くらい言われたし置くか………となり作業後にホーマックへ。
芳香剤コーナーの劇臭に耐えつつ漁る。デカデカと無臭と値段をアピールしているものを選ぶ。

ああ、コレよくみんカラでレビュワー募集してるコート剤のメーカーなのか。
開封。なんかオゾンとか塩素じみた違和感はあるものの、香水とか缶詰の芳香剤みたいな殺意を香りに変換したような異臭はしないし呼吸も苦しくない。
いいじゃんね。しらんけど
なんで消臭能力じゃなく香りで評価してるんですか???←←←
Posted at 2022/01/05 23:09:11 | |
トラックバック(0) | 日記