• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルダムのブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

フットランプ改造、又の名をアホの奇行

フットランプ改造、又の名をアホの奇行

明るいとまでは言わずとも、発光が確認できる白フットライトを求めて加工してイクゾ^~









あー、なるほどね。ゴースト予防の910Ω抵抗と過電流阻止のために定電流ダイオードを入れてパッケージしてるのか。なら話は簡単だ!



部屋に転がってたシールド線をざつに切り出して100均ライト産出のCOBと結線。極性はこないだ撮った下調べ画像とモールド結線追ったからバッチリ!





つかない。

あー………これはあれですね!定電流Dからの電流量が足りなすぎるのかな?
じゃぁ一般のお宅の箪笥のなかに入ってる白色LEDを入れて









つ か な い。




アッレェ………………………………
…………………………………………………………極性間違ってるじゃんドコ見て組んだん???

卍卍卍 ヲタク組み直し中 卍卍卍





はい!というわけでですね。試作品がふたつできましたのでテストしていきましょう!!

まずはどこにでもあるφ3白LED!



白くなってるし点灯が直視せずとも確認できますね!


次!100均のやつ!





採用。
あとで両面テープ貼り。φ3は助手席にでもペッと付けとこ。
Posted at 2022/05/09 23:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月09日 イイね!

あって無いようなフットランプ

うちのアネシスさん、フットランプがちゃんと付いてます。付いてるんですが………





夜間でも点灯が確認できない程度には暗いです。あとハロゲン球に合わせたオレンジLED。
天井のT10×31は(ハロゲン球を高圧掛けて切ってチップLED四つくらい直列+抵抗でハンダと接着で固定して組み立)めんどくて既製品使っちゃったけど、フットランプは簡単に分解できたので弄って明るくしたいな………




ざつに100均でLED買ってきたから、コレをそのまま既存ランプに打ち換え()だな……
Posted at 2022/05/09 02:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コイルが届いた。祈祷してから付けよう 邪教」
何シテル?   06/19 20:58
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
8 9 1011121314
15 16 17 1819 20 21
22 2324252627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 それはもう、虐待です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation