
あの日。
車体を受け取りにいって、初めてハンドルを握ってからの違和感。
今日、消えました。
納車直後。
小樽の海岸で撮ったものです。
キャノンボールランの如く慣れない新車(?)(12年物)(車検明けだから新車)で旭川の実家に飛び込み、インプのタイヤと前車のタイヤを交換して小樽、ニセコに戻る。
バネが前後共にRS★R Ti2000ダウンサスだからか、乗りあじガッチガチで高速道路の継ぎ目とかで跳ねまくって吹っ飛びそうになるんですよね。前車よりは制御しやすくて限界域が大きいぶん遥かに楽でしたが。
その頃Twitter経由で知り合ったリア友に頼み込んでリアだけ純正戻ししました(ほぼやってもらった)。。。これが効果絶大で、前のガチガチさと後ろの柔さが良い混じり方でした。
でも車高上げたわけじゃないからコンビニとか給油とかでFバンパー擦るのよね。段切りを覚えました。。。
そのままで夏を超え。
雪を斬り(切るな)。
買ったはいいが。
アホが余。
リテイク!
で、今日ケツもリテイク!!!
水平!
段差に頭使うほど低くなく、スポーツセダン感を破壊する程に高すぎもしない絶妙な車高!
スポーティな乗りあじと不快感の除去を両立する適度な硬さ!
まんぞく。
もう、ヘタるか廃車するまで放置。
Posted at 2022/05/22 23:05:44 | |
トラックバック(0) | 日記