• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルダムのブログ一覧

2023年03月18日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY!

昨日のつづきです。







𝓝𝓲𝓰𝓱𝓽 𝓓𝓻𝓲𝓿𝓮と洒落込む。いやそんな洒落たもんじゃないです。








ちょっと検証したかったんです。

















はい。

そういうことです。
パラシュート効果?そんなものウチにはないよ………()

アーモンド食った直後とか、歯の隙間にかけらが挟まるじゃないですか。そのくらいの違和感はあります。
でも、その程度の差なんですよね。。。。。。
ガムテープ如き吹っ飛ぶかな?とかワクワクしてたけどそんな事無いし、一般道程度だと加速感も安定性も大して変わらなくて………なんかガックシきました。




つまり、有無も含めて自由にセット出来るわけだ。





今まで、特に純正灯体時は4灯を辞める選択肢はなかったけど、どうせ車検時は外すと考えるともっと自由にイケるわけですね。

んじゃ、どうすっかな………

・外したまま、なにもしない。モノコックとマフラーを黒く塗って処す
・フォグ/ダミーダクト固定部を活かして網を張ったりダミーダクトを買ってきてライブ化
・今までの4灯状態に戻す
・点灯パターンを変える
 └灯体に反射テープを貼ってコの字点灯にする
 └リアワイパー系統を流用して正規のバックフォグ動作にする


あたりが選択肢として追加されたんですよね。純正真っ白仕様じゃないからって車検で外すなら、どうやってもいいやとなりましたね。



BL型レガシィB4だと割とメジャーな改造らしいですね。純正で専用配線とかバックフォグ機能つきウインカーレバーとかもあるみたい………。





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







一昨日、コメントで頂いたんですが、車検のシール位置ですね。
ミラー基部下、今回は変わってないです。
2年後は変わるのかな?

運転席直上にドラレコ貼ってる、どうなるんだろ………





自主点検シール、まっかで目立つなぁ………ハチマキ巻くほどじゃないけども………
てか、12ヶ月後の点検どうしよ………一応車検したところに持ち込めば無料みたいな文言あったけど、このシール張替えに時間と金捨てるようなもんだしなぁ………




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



会社内で上司と雑談してたら、去年秋に実施出来なかったオイルシールの話になったんですよ。
「マイナスドライバーで一発だよ。……シャフトを傷つけるからNG?それはウデだわ」





シャフト側に通すまではあってましたね。抉る向きは真横らしいです。
来月か再来月、温くなってきたらやりますか。その前に細めのマイナスドライバー買ってきて狭いスペースでもイケるように曲げるのと傷防止で磨こ。








□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







誕生日だと、こんな表示されるんですね。






Posted at 2023/03/18 01:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「、というのを呑み込むのに1週間掛かりました。。。」
何シテル?   07/20 17:04
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 3 4
5 678910 11
121314 15 16 17 18
19 2021 22 232425
26 2728 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 それはもう、虐待です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation