鬱です。なんでかって?-20℃下回るとバッテリーは上がってないしセル回るのにエンジン掛からんのですよね。
ジャンプスターターでも買うか?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
麺や たけちゃん 辛にんにくラーメン大盛味玉+餃子
やっばぁ………ずっしり来るにんにくの旨味融けた濃厚背脂醤油、細ちぢれ麺がとろとろに絡んですごい。
チャーシューは最早でろでろ。たまごは半熟どころじゃない半生くらいのほわほわ感。口内で幸福が爆発する。
餃子も餃子でやばい。もちもちの皮に包まれたおおきな粒に歯を立てると肉汁が溢れてすごい。旨味がすごくすごい。もふもふ!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
先日、カメラのレンズを買いました。Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED。
フォーカスリングがむっちゃ加水分解でベタベタします。
………ズーム量がすごい使いやすくて、対物レンズがキットレンズより一回り大きくなってる(Φ52→Φ67)のが効いてかシャッタースピード3~5倍/ISO1割/絞り全開→全閉でもキレイに撮れてビビります。
今まで手ブレ補正の暴力によるロースピードシャッターで撮ってたのがすっごい撮りやすい。
とりあえずヘアゴム巻いてます。マニュアルフォーカスしないし。
手ブレ補正ないのに、SSを今までの1/10から1/250に、絞りもすっごい加えれたのでまるでブレずにキレイに撮れてます。
すっご………もう今までのレンズいらんなコレ。てかこのシリーズもう1本くらい欲しいかも。
くっきり。
暗めの立駐内、SS1/10。
コンビニ前、SS1/50。
あ、ベースアンプをまた載せました。
ドライブで眠気が無縁になって、すっごい良いですね。
どっか~ん おせち食べたい♬
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
そういや、コンデンサをバッテリーに繋ぐのってありますわよね。
オカルトチューンやオーディオ用の小容量からバッテリー代替の電気二重層キャパシタまで。
アレ、付けてみたいですわね。
今度やってみるか。
Posted at 2024/02/06 00:57:39 | |
トラックバック(0) | 日記