ブログ書く気力溜まるまで、1週間掛かりました()
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
みんカラ経由で存在を認知したイベント、蕨岱U550Mt.
蕨岱………なんて読むの………?
あ、当別町………札幌比だとむっちゃ旭川に近いな………
↑完全に、ボケとります。
2時間で着く、とGoogleマップに諭されて出発。こっちのが近いゾ♡と騙され高速から隔離された、R275経由、4時間弱のドライブの末。
てんとうむしがわんさか並んでおります。
旧規格ですら少数派、2stの360cc車が吠える場内です。
カムイスキーリンクスのハチマルキューマルMtでシエラ乗ってた人が初代ジムニー持ってきてたり、 規模が規模で、顔見知りすらぜんぜんおりゃん ミョェェ………。
てか、Mt開始が11時なのに会場着が14時なのが終わってる かなしい
とりあえず、なんか見覚えのある模型屋があったので。
5レガ買わなかったら、もし好条件があれば………という未練の4レガを。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
帰り際、みんカラでの知人の方と鉢合わせして、そのまま意気投合した勢いでメシり。
東北のほうに住んでる別SNSの知人が、偶々札幌に居るってんで。
E5を、岩見沢ICから札幌ICまで流して。
対面は初ながら、色々話し込みつつ。
ささ。
翌日は仕事です。1連休です。帰らねば。 札幌から?士別?
あ、道央道って、終端まで降りなかったらそんなに高くないんだ………今までは江別~砂川区間降りてたけど、ソレ無駄だった………?まぁいいや。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
車体は静かに突き進んでいきます。
アクセルを踏みすぎないように。眠気でヘドバンしないように。
SA毎に飲み物を買いながら北上して。
あれっ?日本最北のIC通過証ってどうやって獲るんだっけ………?
25時に帰宅。お疲れさまでした。
今回の走行距離、420km。
イケるもんだなぁ。
Posted at 2025/10/06 03:04:44 | |
トラックバック(0) | 日記