• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルダムのブログ一覧

2023年03月22日 イイね!

山岡家の新作、おいしかったです。

























□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









昨日、じゃなかった一昨日。ホーマック行ったんですよ。
というのも、インパクトのブランド引き継ぎとサポートをしてる京セラからメール来ましてね。

【モーター単品購入も修理も受け付けてます、ただどっかの販売店なりホムセン通してちょ】


というわけで。サービスカウンターに凸。
「金額確定次第☎しますね」

5k以下なら修理、それ以上なら中古品かな。








てなわけで新作。和節醤油豚骨だったかな?

いやなにこれ。山岡家らしからぬ。。。なんだこれ?
スープの味がですね、なんかね、優しいんですよ。従来というか一般メニューの麺の胃を全力攻撃する感じの濃さとか油っこさが全く感じられない。さっぱりしてるとも違う。豚の角煮の汁に和風だしと脂を叩き込んだような旨味とやさしさが………
ほうれん草盛りが推されてますけど、ネギマシにしたらいいかも。載せたのはメンマと玉子でしたが。

勿論、完飲です。たぶん健康にいい。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






週末買ってきたデスクを展張。ゲーミングチェアも脚部を組んで、クッションとか付けて。
広いですね。足元も手元も。

ゴミを退かしただけとも言う。。。


このゲーミングチェア、座面が長かったりサイドサポートの位置が悪くて自分には全くフィットしないんですよね………次引っ越すとかなったら売るかな………大昔使ってた社長椅子みたいなやつは良かったなぁ………




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







今日(昨日か)は祝日ということで休みでした。

週末アストロ行ったら段切が無意味でしたので、車高上げて何処でも快適仕様にします。水平はあんまり求めない。でもあんまり尻下がりに見えないと嬉しいなぁ。







良くね?
あ、でも、車高は良くても腰高感あるからリップスポイラー付けたいわね。




あれ?ふつうに、疑って掛かるか測らんとわからんくらいじゃね?







(去年秋、HSOC+赤黒の日の写真。ダウンサス入れる前)





(だいたい対称アングル)

なんか、明らかに尻下がりだったはずのが改善されてる………ターボユニット分頭軽いはずなのに。

いやね、車検前まで工具は全てトランク内に投げっぱなしでしたよ?
消耗品と部品があれば何時でも何処でも、タイベルでもショックでもやれるだけの工具は入ってましたよ?

車検前に降ろしたら、子供ひとり分くらいはありましたよ???


完全にソレじゃんね………
Posted at 2023/03/22 03:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。 
回答: ダークカラーですわね。ダークグレーメタリックなので(ニチャァ
Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか?
回答:無いんですよね。というか洗車用品自体そんなに………
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 について書いています。

※質問を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/20 20:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月20日 イイね!

死にかけインパクトにトドメを刺せ!!!





そんなつもりは全くありませんでした。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



接点洗えば、ひと月くらいは保つか?


alt


、と。接点復活剤でブラシを洗浄しました。

最初の数秒はすっごい良い挙動したんですよ。


煙と、メタルやら油の焼ける臭いが漂って、もうダメです。ほぼ回りません。




ボディ新品がアマゾンで7kなんで、素直に買いますかね………





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


alt


インパクトは死にましたけど、まぁこんなビット買ってきたんですよ。
ミニ電動ドライバーでもコレ使えるな。。。




alt


テストついでに後輪のワイトレを戻します。





alt



これいい!!!



緩めるときの最初の1週と、締めるときの最後の1週は絶望的トルク不足(そもそもこんな大型ナット回す工具ちゃう)で行けんけど、その間がクロスレンチでなくボタン押すだけでサクサク進むの、、、ヤバすぎる。楽。

後輪だけやりました。普段より2割は早く出来てるんじゃないかな。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


アストロ行ったんですが、入口の坂でガッツリバンパー擦るんですね。


前輪のバネ、STI戻ししよ………ダウンサス自体に問題は無いけど、ケツ下げ面倒くさくなっちゃった。
ついでに言えば、社風で派手な弄りが難しそうなんですわね………

今トランクから工具降ろしてるから、スプリングに付いてるゴムカバー取ればだいたい水平なるやろ。
だいたいでいいや。こだわるのは車高調云々ってなってからでいい。来週でもやるか。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



めも

レヴォーグのセンターパイプとマフラーがGE型に流用可って聞いたことあるので近々実施したい。フランジ死のリフレと2本出し化兼ねて。

GVB:PMXA1←GEの2本出し化でポン付け可

レヴォーグ(VM4、VMG、VN5)、VA型WRX:SK PMVA1←マフラー手前のパイプ曲げのみ違う、長さは同じで車高あれば装着可のはず

レガ系:ポン不可、絶対使うな

タイコ:レヴォのをお好みで





先にベルトテンショナやれ!!!!!!!!!
Posted at 2023/03/20 03:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月20日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
リアワイパー除去から始まり……15in.夏タイヤ、ワイトレ、タワーバー、ブレーキパッド、ローター、スモークテール、レー探、バッテリー、黒シート等々………

■この1年でこんな整備をしました!
店:車検、右前脚修理・Fロアアーム更新、オイル交換
DIY:タイベル・WP、パワステオイル、ローHID

■愛車のイイね!数(2023年03月19日時点)
258イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ATF、マフラーのレヴォーグ化、車高調、16in.↑の銀夏タイヤ辺りかなぁ………

あ、痛車します

■愛車に一言
虐待継続ぢゃ。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/03/19 12:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

誕生日なので徘徊します。老人みたいですね。

誕生日なので徘徊します。老人みたいですね。これがアラサー……ってコト?!(断じて違う





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




今日も今日とて所用で病院に。
【あー………診療費払ったら来週の給料日までラーメン代すら残らねぇや………キッツ………】



なんか今回はむっちゃ安かったし何なら今まで払った分の一部が還ってきて財布が諭吉さん2枚ぶん厚くなったんですが。。。。。。










てなわけで、宮前のビッグバンに。
脚無しゲーミングチェアを座椅子代わりに、ちゃぶ台をPCデスクにしてたけどキツイので丁度いいサイズのデスクを。しかも折り畳める!
やっぱ新生活の季節だからか、コレの他には昇降型スタンディングデスクとかのゲテモノとか座椅子で使うようなちゃぶ台系統くらいしか残ってなかったですわね。






欲しかったスパナ、しかもギアメガネのペア。
12が抜けてるけど、8-17でミリ系頻出寸カバー。
あと、動作が不安定なのでジャンクというインパクト。開けたらどうにかなりそうな割に安いので購入。






で、てづかにてハイトルクサーボセイバー購入。







はじめてのジョリパ。
ジョリーパスタ 永山。





ドリンクバー頼んだらピザが付いてきました(?)





生地パリパリ、コーンとろとろでうッマ!と思ってたところになんかよくわからんけど小粒のハンバーグを載せたデミグラス系パスタ。

うま、うま………






隣のミスドでシェイクを買って一旦帰宅。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







ハイトルクサーボセイバーを組みますかね。
この部品、効きをよくする方法があるらしいんですよ。【漢組み】ですって。
本来はキツくて小さなバネ(金)ふたつの外に黒いバネ巻くらしいんですが、コレを真ん中に挟むとよく効くとか。
タミヤの大会に出るとかじゃなきゃデメリット無いらしい。


3回くらい親指噛まれました。なんなんだ







で、そのままじゃ車体に付かなくなったので、長ナットをシャシに立ててサーボを縦置き。それに合わせてレシーバーやアンプを移設。





配線はほっといて、送信機と充電したリポを箱詰めして車に。






ホビーショップてづかの2階RCコース、こないだ確認したらジャンプ台や障害だらけでレーシングバギー+プロ以外走行不可になってたんですよね。
今日聞いたら『こないだは競技やってたので。今日は障害無い、ツーリングカーでも大丈夫。17時以降ならいつでも』

シェイクダウンと初(7年ぶり)ホイラープロポ走行。
意外とイケますね。ジャイロ入りだから調整に苦慮するけど、直進も全開走行も旋回もちゃんとこなせる。
曲がれるからカーブで事故りにくいけど、ブレーキはまるで効かないですわね。
あとはちょっと跳ねるのとバネにホイールが引っかかってステアリングがロックされたりする、CVAダンパー買ってピロ化したいな………


ジャイロ強めすぎると簡単にガクガク振動たりスピンして手がつけられなくなりゅ………w




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








らーめんや天金 ラーメン村店
醤油野菜ラーメン。

スープの旨味がすごい。濃いとか薄いとかじゃないんだけど……評価軸というか味の組み立て方からして違う?旭川醤油に旨味ぶち込んだ、が安易だけど率直な感想、さいしょの一口でリピ決定。

野菜食いたかったので野菜ラーメンだったが、コレいい。
家庭でギリ作れそうで作れないかんじ、ヒゲが焦げる程度に炒めたモヤシとたっぷり生ネギがいい食感出してる、そこに硬いチャーシューを千切りしてるのがむっちゃ馴染んで旨味を麺とモヤシに混ぜ込む。
完飲。





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









てことで、買ってきたインパクトをバラします。
あ、症状確認したら動作不安定。
一応回らなくはないけど、モーターの回転数がトリガーと比例せず、引き量を変え続けるとブスブス言いつつ回る。

これブラ死やん。あと、ブラシ交換出来るかコレ?







ぱか。





残量なんぼよ……3mmくらいか?
接点グリスとかで導通何とかすれば短期的にはイケないこともないけど、根本的にはモーターないし本体交換だな。
入ってる735モーター、正規流通だと5000円くらいする……そこにピニオン交換だもな………メーカーで保守用モーターASSY用意してればいいけど……



接点グリスなくしたンゴ………





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




Posted at 2023/03/19 06:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 3 4
5 678910 11
121314 15 16 17 18
19 2021 22 232425
26 2728 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次期アネシス、を探してたら琴線に触れたので現物見ずに購入しました。 前オーナーが富豪だっ ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation