• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルダムのブログ一覧

2023年07月18日 イイね!

アーシング(震え声

alt


海老塩ラーメン大盛り多め。
ウッマ、ウッマ。




alt


プレ塩中盛多め。深夜1時。
あれ?クーポン余ってたからコロチャー入れてみたらトロトロでうめぇな?以前入れたら硬くてサイコロ状だと喰いづらかったの、ハズレだっただけか?







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



alt


去年タイベルやってるときに、不意に突いて砕けたアース線。
材料買ってきて組みました。15SQのそこそこ太い線です。


alt
alt

で、ポン。
とはいえ、エンジンの右バンクとシャシを繋ぐアースなんで電流はほんぼ流れないカンジっぽいですわね。


alt
alt


アース線を触診していくと、セルモーターの傍に8SQくらい・ストラットタワー横に5SQくらいの線が伸びてバッテリーのマイナス端子に共カシメされてますわね。


ボディアースは気にならないけど、セルモーター側の線がちょっと細くない?ブースターケーブルくらいの22SQくらい、ないし200Aくらいの容量は欲しいな。
突入電流を阻害しないくらい………
冬、-20↓のときに始動不良複数回あったからなぁ、ここだけは太くしときたいな。





alt

alt



はい。

なんか貧相だな。アーシング感うっす………
センス無いしカラフルさも足りないしダメじゃん。


セルの音がちょっと元気な気がします。クランキングも一拍くらい速いな。ヨシ!!!

 ???





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



かなりボロボロで動作も安定しない自分のPCですが、先週とうとう異音を吐き始めました。



alt


調査したら外付けHDDのケースファンでした。。。
冷却ファンが死にかけてゴロゴロ鳴ってます。てか入れてたHDDのランタイムが48000時間だから、温度制御で常時は回らないにしてもえぐい時間回ってたんだな。



alt


てなわけでケースを割ってファン周りを取り出す。



alt


AINEX CFY-40SAを買ってきたので、線をハンダして繋ぐ。白は放置。

静かですわね。






□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




てか祝日だったんですね。
今朝、知らずに出勤したら会社開いてなくて気づきました。


n?
Posted at 2023/07/18 01:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月10日 イイね!

11万キロ☆




道の駅とうま すいかソフト。
暑い日にソフト、最高やな!!!






ほっとはうす 広東麺大盛り
いやお前こんなバカ糞暑い日に何アツアツのもん食ってるの?しかもトロトロで冷めないし。ドMか???
あ、値段はGoogleマップの過去ログより気持ち高かったけどふつうに旨くて大盛り頼んだらちゃんと大盛りだったしイカとかエビが馬鹿でかくてよかったですわね。なんでこんな暑い日に頼んじゃったんだろ………







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




今週末は茹でダコになりつつ弄………失敗しまくってましたわねぇwww




・土曜日




ウマが脚弄り用に一昨年買った1本しかないので、流石にコレで車体潜るのはなぁ………と1セット追加。前2点をウマ掛けしたら車体前部は落ちないから触媒側触れるし車体後部は軽いのでさっくりウマ1本とパンタで。








で、結果がコレです。
VM4型、テンロクダウンサイジングターボ車のセンターと今付いてるセンターで寸法かなり違う………。
タイコ側と枕間のパイプはほぼ同寸ですが、枕が30㎜・触媒側が170㎜短いですわね。あと触媒側ボルト1本あっさり捩じ切れて新品消費しちゃったし……

パイプの太さも、VM4のほうが10㎜くらい太いので無理やりニコイチとか出来無さそう。

タイコだけ移し替えて片出し更新しようにも、現フランジとナットの融解が進んでるので………サンダーで切ったとて原型残すか不安な感じですね。


延長できれば、というかするしか無いんですけど………問題は旭川近辺のショップや溶接屋に伝手無いし溶接機も手持ちは無いんですよね………うっわどうすっべか………材料と工賃で1万くらいで出来るところ無いかなぁ………



ふて寝しました。嘘です。暑くて布団なんか入れませんでした。






・日曜日







ちょちょいと弄ってポン付けしました。レクサスのアンテナです。すっっっごい雑な防水処理しかしてないし後ろ側が微かに浮いてます。
コーキング材とか使えばもっとフィッティング良くなりますね。雨漏りしたらやります。



あとクルコン絡みで配線やカプラを弄らない範囲で実験してみたんですけど、結局動かないですね。ピンアサインはみんカラ内で探せたので、ECUにブレーキ線直挿ししてやるしかなさそうです。ちょっと面倒くさいので覚悟とかやる気が湧くまでホールドです。








放置7日+手洗い洗濯1回を追加。
開封時比で98%くらいは悪臭落ちたかな。実家で使ってて鼻曲がりそうになった、香り付き柔軟剤ダッパリのタオルくらいの臭い。いやまだキツイわ………気にならない人とか出品者とかならいい香りくらいに思うかもだけど………ウン………





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






クセになってんだ マチタンをフレーム内に収めるの。
燃ポンとかドライブシャフトとかハブベアリングとか脚とかが気になってくる時期ですね。

てか前脚………先月のバネの着脱でどこか痛めたのかコトコト鳴るしバネ切って下げたはずの車高が戻ってきてる気がするし………やっぱダウンサスか車高調入れなきゃ駄目かなぁ………
リアはGVB純正ママで動きも高さも全く問題ないし、前だけでも何かしたいなぁ………



Posted at 2023/07/10 21:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月03日 イイね!

クソ鳥がぁぁぁぁ!!!!!




世界トップクラスに大規模なくせしてユーザーをTLから追放するSNSがあるらしい。



なぁぁぁぁぁぁぁn(ry






□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








ブレーキスイッチが2極で、4極コネクタに挿し替えないとECUに信号行かずクルコンが機能しないってシナリオでダッシュボードばらしたら、4極スイッチがこんにちはでしたわねぇ………詰みでは。



いや、ガチで詰みです。見た目だけ♡
まぁそこまで期待してなかったのでいいや………




マフラーとアンテナもやるつもりでしたけど、今日はコレだけで終わりでしたわね………


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







超高級バカ糞臭い革キーケースが届いちゃったので、臭い抜き……の前に。
Mustang Pasteってのを見つけました。ウマ油ですって。

他意はないですよ?


マチタン?何のことです???


















おぉ。
7年くらいノーメンテだったのが綺麗。元からそこそこ綺麗だったけど。。。










ほぼ新品なんで画像だと差がイマイチ出ないけど、1500円の激安革も綺麗ですね。
ついでに6連フックが邪魔なのでワイヤーカッターで破壊措置。純粋なカード保護ケースに。良い。








ニューネオクリーナー。
『革を水洗いするのはダメージ凄いんで、陰干ししてからコレで宥めるのがオススメです』






たし蟹、かなり薄まりました。


鼻が麻痺し触れた指が汚染され気分が悪くなるくらいの激臭が、耐えれないくらいの汚臭にまでは減りました。





🖕





ニベアのボディソープ湯でやってみて、水揚げしたら臭い戻ってきたのでアリエール湯でまた浸けました。どうだろうな………
Posted at 2023/07/03 02:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コイルが届いた。祈祷してから付けよう 邪教」
何シテル?   06/19 20:58
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 345678
9 101112131415
1617 181920 2122
23242526 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 それはもう、虐待です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation