• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルダムのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

捕らぬ狸の皮算用。

旭川だったら、大尺モノが買えるなぁ………とか思わなくもない。


大きい部品で換えれるとしたら、まずはマフラーですわね。
というか、レヴォのマフラー絡みでぼやーっとみんカラ内見てたら見つけましたわ。

「VAとGVのセンターパイプはリア側のフランジ角度が若干違う あとガスケット」

おーん…………?(ヤフオクを覗く VAとレヴォ等が排気系レイアウト一緒なのはどこかでみた








うっわマジじゃん………となると、だ。


排気系センターパイプ以降ぜんぶレヴォに打ち換えて、吊りゴムとかでお釣り払えばイケる………???最悪カナヅチでぶっ叩いて曲(素人考え

お前それ以前失敗したフューエルリッド以下だぞ←←



あとはシートをセミバケにしたい感ありますわね。
電動シートなのはいいんですが、座面の昇降か傾斜かがおかしくなってて調整がイマイチなんですわ。
フルバケは以前座らせてもらって、嵌まった冬優子状態になったので無理かな………なんですが、セミバケならよさげだよなぁ………と。
まぁシートレールとかの絡みなんもわからんし、優先順位的にはディスクローターより遥かに下ではあるのですが、、、、













日が昇ったらトランクガーニッシュくろくします。おやすみなさい。
Posted at 2022/06/12 03:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

2ヵ月しか経ってないんだなぁ…………

最近は仕事が濃くて濃くて……………上司の罵倒が病気×5、違和感を与える、殺人鬼、これを無限ループすr………こんな話しにきたんじゃないですね。




2ヵ月前にメモッたブログの殆どが実行ないし目途が立ってて、預言書じみてわらうんですよね。まぁ自分が書いてるから当然っちゃ当然ですが。

グリル、エアコンフィルタ、車高、車内照明はバッチリ。しゅごい。。。

テールは殻割試したらあっさりバキバキになったのでホールド()

フットレストは……あれです、ハンドルの伸縮発見したから要らなくなっちゃったのでヨシ!

イラスト貼りはスプレー糊とシート買ってきて切り絵すればトランクは秒殺ですわね。でも依頼も掛けたいし、🍆待ちでちょっとだけホールド。

PAD交換はローター交換に替わったので、🍆受け取らなきゃ手出しできない……


あとはマフラー2本出し…………GVのセンターパイプ高いし、もうレヴォマフラーと吊りゴムだけ買ってだみーまふらーwってやってしまおうか………


とりあえず大尺モノはやれるとしても旭川に帰ってからですわね。
羊蹄山はもうすぐ見納め………になるかなぁ………なるといいなぁ………
Posted at 2022/06/11 00:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

Twitterしてたら痛車欲が煮えたぎって仕方ない

ので、散歩してきました。
家の前までですが。。。






立ち入り禁止の範囲が結構デカい………スマホだったらろくすっぽ撮れなかったろうなぁ、と思いつつ眺める。ニセコエクスプレス車体と転車台。9643の銘板のある蒸気機関車も。





逆側。SLの上でランプが光ってて提灯みたいだぁ………
???「特急、もう少し近くでご覧になりますか?」





スタッフさんの案内で少し寄らせてもらい、解説も受ける。
自分がニセコに来る少し前に廃車され、本来は解体予定だった車体だそう。
クラウドファウンディングを基に再塗装・再整備され、新設された車庫内で【動態保存】されてるとか。動くらしいぞ………?!







このメカメカしい転車台も、むっちゃ古いものながら【動態保存】らしい。新得町から引っぺがされてきて、今も活きてるのか………
屋根とか給水塔とかも、飾りなのか昔は実際に働いてたのか、そもそもいつ造られたのかもよくわからない。転車台のレールは1900年代にクルップ社で造られた、みたいなの見えた気がするし。。。





駅名変えたくて狩太町から【ニセコ町】になったのはちょっとアグレッシブすぎて笑っちゃうんだな。

ニセコ鉄道遺産群、鉄路から育った町というのがよくわかる。





で、何だっけ?そう、ブレーキPADが来たから換えたいってことです。





まずはブレーキフルード量を確認。ヨシ!





キャリパーピン固定ボルト、上下共に14mmラチェットで解除。





引っ張れば抜けた。
メガネの柄で握力伝えやすくし、【ぱわーーー!】で押し込む。あっさり沈む。





フルードはまだ余裕あるから放置。





表裏でも左右でも偏摩耗ってるなぁ、まぁ今すぐ残量0㎜になってローターごと脚周りぶっ壊す!って状況でもないな。







………は?ガッタガタやん…………なんだこりゃ………





ローター裏面、こりゃあかん。ガタガタ。触っただけでもう終わりってわかる。
このローターでPADだけ換えたら無意味にPAD破壊するだけだし、それでローター換えたら狂ったPADで均されてローターも死んじゃう。
今日は戻しだな。現状でも効かないわけじゃないっていうか、ちゃんと効くし。







ついでだし、エアコンフィルタも換えて投了。



いや、まじでどうしよう………





………??? 貴女???????
Posted at 2022/06/05 21:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日 イイね!

届ゃ!!!!



はい。





Yes!!!


ただ、これで銘柄合わせしようとするとフロント高いんだよなぁ、7kくらい………
ノーブランドを避けるだけでも5kとかするし………気にしたら剥げそうだし放置や。前は残量まだマシだし。
Posted at 2022/06/01 23:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日 イイね!

ステルス痛車プラン………?

昔依頼した絵、痛車用使用承諾が得れたので考え中ですの。







Cピラーでかいから、貼ろうと思えばイケるか………






ド定番&RSRステッカーの残滓を隠せる、トランクリッド。

こっちでやるなら余りスペースに部品メーカーのステッカーぺたぺたとかしたいですわね。


このくるま、社外パーツぜんぜん入ってないんですけぉ





半透明バニー9A-91chang画像依頼してぇ(色欲
Posted at 2022/06/01 00:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次期アネシス、を探してたら琴線に触れたので現物見ずに購入しました。 前オーナーが富豪だっ ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation