• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルダムのブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

駄目です)ああああああああああああああああああ

駄目です)ああああああああああああああああああワイトレをつけました。

はずしました。

おしまい。

いや終わりませんが………





昨日、試着をしました。PCD100、5穴、25mm。
25mm。



リアです。
………………ハミタイ?

ぷにぷにしたスタッドレスのサイドウォールがガッツリ出てますね。
ホイールはギリギリセーフっぽいんで保安基準は通りそうですが、ここまでサイドウォールがぷにぷにしてると確認もできないのでお仕舞いです。
なによりかっこわるいンゴ()



フロント。
あー!あー!だめです!だめ!ダサイ!(全方位攻撃

路面を跳ねるたびに保安基準を反復横跳びするようなツライチは求めてないのでお蔵入り。
とはいええげつないツラウチの状況なのでサイドウォールもおさまる15mmくらいのワイトレ……はハブボルトの長さ的に純正ホイールの逃げでも吸いきれずにぶち当たりそう………
じゃぁホイールスペーサーで………となると見た目のために安全も性能もかなぐり捨てるのかってなるしハブボルト交換に走っても無茶苦茶なコストだし………

フムン。手詰まり。諦めるのが手っ取り早いですわね。



P.S.社外ホイール買えばいいとか言わないで!おかねがないの!!!()
Posted at 2021/11/18 21:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

つかれた………

つかれた………週末、社用で札幌まで試験に逝ったんですよ。
普段の週末はなにもなければ36時間寝て過ごすので、土日共にアクティベートされてつかれt(アホ顔でばななと言いながら






墜ちたら落とすかな……



ファイバーの光源………



???????????????????????????
Posted at 2021/11/16 00:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月12日 イイね!

思うこと…… □テールレンズAssy △スモークフィルム

思うこと…… □テールレンズAssy △スモークフィルム

はい、純正レンズAssyのままで全球のLED更新となりました。光量も消灯時の見え方もスッキリしてますね。

ただ、眩しい。ブレーキ4灯迄は追突防止キチガイランプ^~とか思ってましたが、ウインカーまでこの眩さだとさすがにハザード安易に焚けない………。

で、解決手段は手元にもうあるんですよね。寒くなるというに買ったやつ。


スモークフィルム。
まぁ後続の眩しさなんてどうでもよくて、車体色と光り物の色味を寄せたいだけです()

じゃぁ貼るか!そうは問屋が卸さない。
仕事の絡みで、週末だから車動かさないしバラしたりジャッキアップしたまま週末放置ウェ~~イとか出来なくてですね、施工するならレンズAssyも買ってきて不動状態を避けつつじゃないといかんのですね。

じゃぁ………せっかくだし殻割とかも含んだダイタンな加工を………(←???


で、フロントにプロジェクタやイカリング付けるわけでもなしに何故殻割かというと、ココ(黄色の部分)を光らせたいのですよ。


現状だと紫部分のみが光り、反射材は外部に纏まり、黄色部分は飾りっぽい状態。ココが面なりラインなりで粒感無く光ったら綺麗かもなぁ……自己満だけど。となるわけですね。

レンズ本体は……フロントよりは安い()ので今度落とすか。


…………



チップLEDチューブや有機ELライン通したりで最低限の加工としても、やけに平べったいな……コレ、ボディ側は?
バルブ収まる部分以外、空間容積なかったりする???



薄い………。
バルブ系格納はNG、挟めても有機EL系ネオンチューブとかシリコンチューブ
/チップLEDが限界ですわね。



……おん?コレ下敷きみたいに自由に切ったうえで面発光イケるんですの?




急角度曲げとかT10LED流用光源とかでざつに組めそうですわね。


こういうのは妄想してるときが一番楽しい……
Posted at 2021/11/13 00:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月10日 イイね!

イカ釣り漁船、花火大会、クリスマスツリー。

イカ釣り漁船、花火大会、クリスマスツリー。先日、テールウインカー用にテキトーにLED買ったんですよ。

ステルス白熱球はヘッドライトで組んだし、前買ったときより値上がりしてるしリアも同じじゃつまらないので……

ファンとハイフラ防止抵抗内蔵型、目つぶしは好みじゃないのでチップの少ないやつで………でコレです。


白熱球より長い&テールランプ周りの配線が異様に短く切り詰められてるので、レンズの穴にLEDを半分ほど通してからソケットに挿し、ソケットをレンズに挿すという器用なんだかアホなんだかわからないことをして10分/個程度でパパっと組み込んで……極性もないみたいで点けるだけ。らくちんですね。



うわぁ!目が、目が!!!(動作確認でガッツリ覗き込んでしまい、あまりの眩しさからムスカの真似をする不審者


一応ハイフラは起きてないですね。何分もハザードテストしたわけじゃないんで断言はできませんし、中華品なんで秒速で劣化もあり得るので注視ですが。

注視したら目がおかしくなんでもありません。




コレ、もしカーフィルム施工してレンズまっくろにしたとて全く問題ないですわね???まだしませんが
Posted at 2021/11/11 00:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:普段門型なのでわかりません
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:そもそもどの位持つので?

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/06 15:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次期アネシス、を探してたら琴線に触れたので現物見ずに購入しました。 前オーナーが富豪だっ ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation