• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルダムのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

左抜き指定。13th。

前回から半年以上経っちゃった………ん?

前回のブログ、ひと月前………??????





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




alt


前回買ったまな板、しばらく寝かせてましたがいい加減に動確します。ちなみに、アップガレージにて完全ジャンク¥3300。





alt



製造年としては2004年ごろ、今載せてるCS-DA500より7年ほど新しいものです。いや、それでも20年選手なんですけどね。4レガと同期か………

中身はかなりスリム化しています。ICはパワーアンプまでデジタル化が済んで、純然たるD級回路でダブルボイスコイルの16cmユニットを鳴らすようです。



ジャンク事由、不動とは書いてたけどいきなりご開帳は早かった気がするな。先に電源繋いでみるか。

うん。動かないね。





alt



観察すると、なんかコネクタのピンアサインがおかしいです。青が繋がらないように組まれてる。なんぜ???
ちなみにコレはオーディオデッキがアンプを起動する用の信号線です。




alt


ね゛ぇ゙ぇ゙ぇ゙ぇ゙ぇ゙ぇ゙、動いたんだけどぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙………
ふつーに鳴るんですけぉ。

じゃけん、トランク内で遊び回ってぶっちゃけ邪魔なCS-DA500は堕ろしてコレにしちゃいます。
JBLの6.5in.ウーファが採れますわね。

Fドア用ウーファ、コレにするか。






□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





alt



さいきんの洗車スタイルです。月2くらいでやってます。
こないだ貰ったヤワラカイザーとアワテクシャンプーでずびびーっとやって、大概拭き上げ面倒くさくてそのまま放置です。
拭き上げ用タオルも貰ったのにね。

毎度ポンプ収納してたら、車内放置でも全く漏れとか無くていいですね。気が向いたらもう洗車準備が済んでます。
携行するなって書いてるけどね






□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



alt



駅イオンに行きました。
駐車場は9割方しか埋まってなかったんですが、店内が人の海というか芋洗い状態。しかも浴衣で武装した人が結構居る。
そういや昨日の夕方は雨降ったな………あぁ。涙雨。常磐公園の護国神社祭だ。

気持ち悪くなって、スタバに退避。ついでです、新作だか期間限定だかのピーチフラッペを頂きます。
桃がごろごろ入ってます。桃味のシェイクも甘さを抑えてるのか、ホイップと混ぜて尚クドくない良い甘さです。紙ストローも初体験でしたが、ネットとかで見てたよりはマシですね。唇に張り付くのだけ気を遣えば、意外と呑めました。




alt



そこまでしてなんで行ったかって?コレですよ。
先月末くらいから来てくれ~~頼む~~って通知が止まらなくってですね………今日、体調とか休日とかをうまくぶつけれたので………。
次は最短で2ヶ月後だな。そろそろ成分リトライするか。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






自動後退で、プライベートブランドのツイーターを見かけました。すっげー安かったです。
3代目インプは、純OPでドアミラー裏に組むツイーターがありますが………それよか微妙に大きいので多分ドアに埋めます。めんどくなってミラー裏にテープ留めで終わるかもしれんけど。
スピーカーも同時交換出来れば、内張り剥ぎが1回で終わっていいですね。





アプガレで新品が¥1000だったので拾ってきちゃいました。いや、マジかよちゃんと鳴るのかコレ?
一応鳴る前提で、バンパー裏に隠れるように純正位置から移して設置します。
グリル改装の準備じゃ。




あとは、インパクト用ポリッシュビットが手に入ったのでヘッドライト再研磨もしたいなぁ。夏本番になる前に後脚のGV純正KYB→BRビル化しときたいし、タイヤも制動力とかテストするのに前後振り替えたいし、ステッカーチューン(ちゃんと使ってる部品の)したいし………





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







あやねるげきじょう、すげー。。。。。。
いやなんだこれ。
なんだこれ。


Posted at 2024/07/21 02:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.あなたのメイン車には自動ハイビーム切替機能がありますか?
回答:ございません
Q2.夜に運転する時のお悩みを教えてください。(自車・他車問わず)
回答:目視には暗いけどライトも効かない薄暮
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/07/19 18:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月28日 イイね!

干物みたいな日常。

先週末は弄ろうとしました。

寝るだけで週末が終わりました。。。いつもじゃん





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□













□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







キイロビン当たってたので、施工してみまして。







油膜の概念が無かったので、ふつうに面白かったですわね。






春先に当たったヤワラカイザーのおまけ、レインドロップ。
今回(16℃)ではちゃんとノズル暴れてくれましたね。キレイに撥水仕上げ出来ました。







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□










□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







………はい。
突然バラした写真ですが。
先週リサイクルショップでジャッキ買ったんですよね。いつまでもパンタのみってのもアレなんで。

動確してみたらうまく転がらない。前輪のスリーブが足りてない………
使えたら後脚ビル化しようと思ってたのに………







チェンジ!2t低床用です。







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□











□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









珍しく丸亀です。すっごい高いですよね………うまいけど。完飲しても健康に悪くなさそうな感じ、良い。







で、後席を覗いてみましょう。なんか生えてる。。。

TS-WX1600A。CS-DA500に続き、またしても不動の平成モノです。







接触診て動けばヨシ、動かなきゃ今のユニットを組み替えてアンプ外装。
で、DA500に入れたJBLの17cmユニットをFドアにぶち込む。ツイーターとか用意するのめんどいので、フィルタを外すのみ。完璧なプランです。

完璧って何だ???





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□













□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









ホイールちゃんと洗ってゼロプレミアム吹きたいしタイヤもいっぺんワックス掛けたいしキャリパー黒く塗りたいしFブレーキの鳴きが強くなってきたし後脚ビル化してバネも切りたいし簡単にパコパコ外れるバンパーもうちょい固めたいしタイベルWPテンショナやりてぇしスタッドレスも買っときたい………ニャーン




Posted at 2024/06/28 03:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

今のパワーユニット開発、こうなってんのか……

alt


7がよっつも並んで良いことありそうですわね。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



水平対向+シンメトリカルAWDをアイデンティティーとして取り戻すスバル(ITmedia ビジネスオンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbb075beca900e91e8f8b7b1f294327134301929?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240615&ctg=bus&bt=tw_up



アイデンティティ()

スバル車がアメリカでどうやってCAFE規制を通してるのかって思ってたら、そもそもがトヨタのHVじゃなく大排気量で巨大なアメ車と戦ってるスバルにCAFE規制はほとんど無意味だったんですねぇ………EV開発自体はカリフォルニア州の規制対応で進めると。

で、将来型燃料としてCNFがメジャー化したら現行型の車体構成はそのまま使える、あとはトヨタのTHSⅡをWRX用ミッションに搭載して燃費を………THSⅡ??????
アレってコンポーネントとプラットフォームありきの産業芸術ですわよね………?補機除いてもトランスミッションに収まるようなモノなん???収まってるのか。


いつか、EJ20をFA24+THSⅡ換装したインプレッサとかレガシィ出てきそう(キモい






□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




トヨタが「新型エンジン」世界初公開! 1.5L&2.0L複数展開!? スバル・マツダも同時に宣言! 「エンジンって良いよね!」の未来とは(くるまのニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea9a743176229895845a32cff728ec6f619433a2?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240615&ctg=bus&bt=tw_up


こっちの記事はトヨタのPU開発についてですね。

既に次世代環境対応エンジンが試作されてる………HVでも単体でも高性能を発揮しうるテンゴと2JZ級のポテンシャルを揮える2リッターターボですか………
普通に面白そうだけど、到底買えないくらいの車両価格になるのは確定的に明らかですわね………。




トヨタ・マツダ・スバル「新エンジン開発」の真意、マルチパスウェイに込められた各社の戦略(東洋経済オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5e12856d135fb5ddaa7b6bcd2618a2274f604a?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240615&ctg=bus&bt=tw_up


というか、トヨタのハイブリッドシステムと将来型燃料によって高効率エンジンに限らずとも活路を見いだせるっていう話になるのか。
おにぎりは燃費ガン無視な人だらけだし、水平対向だってEJからFA+CVTになってマシになったとはいえ燃費が泣き所なのはあるし………








□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





alt



alt



あぁ、そうそう。こんなの来ました。
キイロビンゴールドです。そうそう、こないだの懸賞のやつです。





ガッツリ風邪ひきました。咳止まらんし体あんま動かん……

来週には使えるといいなぁ。
Posted at 2024/06/15 21:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

ハチマルキューマルミーティング2024。

alt


タイヤの皮剥きドライブとしてはずいぶんと贅沢な時間でした。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



alt



カムイスキーリンクスに行きます。
これに行く為に色々整備したり交換してきました。とくにタイヤは皮剥きに丁度いい距離と道。

士別から裏道通って快調に流していきます。

国道12号線に入ったら前走車が32GTRになりました。むっちゃ運転上手くて、全く無茶な動きも速度も出さずに爆速で流れましたわね。






alt


リンクスの至近まで1時間と10分、想定より30分は速く着きました。それでもまぁ開場時間から暫く経った9:40ですが。

すっげぇ渋滞してます。



alt


うしろのFCからはリトラで挨拶されました。いぇい。






alt


20分ほどトロトロ動いて、ようやっと入場です。
去年は先着順でしたが、今年は旧車と新しめの車で駐車場ごと分けられてました。オペレーションが良いですね。




alt

alt


すんげぇ。





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







ちょっと入ると、なんかデコトラの前にスカイラインジャパンが3台並んでます。

ボンネットが開いた個体をよく見ると、インジェクションDI化されてます。








トヨタ製のトラック。
このナリでガソリン車らしい。電装はEGルーム内に端子台で固定だし4WDシステムは手動パート式。







ADバンのブランドって、ダットサンの頃からあったんですね。








コレで公道イケるんだぁ………











L型エンジンですが、これディーゼル車ですってね。エレメントがでっかい。


















日産旧車の2大巨頭、シルビア系列。個人的には、こっちのがすきです。






って最後のやつ……







RBスワップにリジットマウント化までして………









部品が出ないは愛の裏返しですわよね。自分は絶対買わないですけども。







4WS、はじめてみました……









おにぎりもぎょうさんおる。






コスモは車内におにぎりおいてました。お昼ご飯は焼きおにぎりにするつもりだったんでしょうかね。













4AG族たち。
気合しかない。










なんだこれ    なんだこれ???













インパラ。何もかもがデカイ。







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



今回はR-2を連れてこれなかったもののキャニオンゴールド氏と遭遇出来ました。
その場には無くとも、結局クルマ談義に花が咲きます。

キャニオン氏の友人のかたとも話しつつ。ウエストフィールドに座らせていただきました。
座るまではすっごい大変だけども、いちど車内に収まればもうジャストフィットですわね。あと、何もかもが運転しやすい位置にある。



去年スバオンで無茶苦茶有意義な話を聞かせてくれた人とも再会。
4レガのビル足がアネシスに流用できるって話から、そこから生じたいろいろな結果の報告会してました。
丸目インプワゴン、TypeEUROを増車してました。つよい。

他SNSやMTでの知り合いと複数顔合わせできてよきでした。





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







………はい。そうです。







なんと。
アルシオーネSVXが!並んでいるのである!!!


コレがすっごい数奇な遭遇らしくてですね。
車両のシリアルが1つ違い、つまり隣同士で生産された車両が並んでるらしいです。

緑のほうが先駆者(?)で、去年か一昨年のスバオンで見覚えがありますわね。
このこはMT換装済みとか。この型式のアルシオーネにはMTグレードが存在しないにも関わらず。

銀のほうは最近本州から持ってきた個体ですって。塗装や整備で昨日まで掛かってたとか。テールに貼られたボロボロのTokyo SUBARUステッカーが誇らしげです。








インプレッサのブランドイメージも今や昔だから、初代の栄光もはるか彼方になるんですねぇ………







こいつら、旧車に見えないんだよなぁ………。










ヲッヲッヲッ









ヲタクとしては見逃せませんぞwww()









このスカイライン。モツはチェイサー ツアラーVらしいです。
事故丸車からぜんぶ剥いできたとか。








なんか見覚えがありますわね。このスズキたち。








個人的MVPはコレ。
レヴォーグって、デザインがすっごい大好きだけども車高弄るとアイサイトが誤作動して走行不能になるらしいじゃないですか。

車高調入れて『アイサイトを切る』とコレになるらしいです。俺、コレ、欲しい。
てか、コレが出来るって3年前に知ってたら、もしかしたら愛車はアネシスじゃなくてVMレヴォだったかも。





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□











きょうのおひるです。
あまくておいしかったです。曇り空で気温も上がらず、けっこう快適に過ごせました。







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









今日、去年と比較にならないほど混んでた理由、コレらしいです。

デコトラなんもわからん





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








てなわけで無事帰ってきました。

お疲れ様でした。













追伸:






昨日、諸用で旭川駅前に行きまして。
駅近辺の駐車場がみっちみちななか空いてるとこを見つけました。高架下、料金表示は看板に700円/日とのみ。
よく確認せずに入庫しました。

近隣の数倍。なんだこれ。此処は札幌か???

札幌じゃないよね???










料金支払い時に明かされる『この駐車場は特急使用者専用駐車場です』。

以上。



コインパーキングに停めるときは料金表示をしっかり確認しませうね。←←←





Posted at 2024/06/09 23:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Eg交換なりして乗ってくれる、或いは3インプの部品取りにしてくれる人居るなら………丸車ぶん投げるだけのが楽なんだよなぁ………」
何シテル?   08/04 02:42
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 それはもう、虐待です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation