• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

オイル交換してもらったら・・・

オイル交換してもらったら・・・ 昨日、ディーラーで、ハーティープラスの定期点検に合わせて、オイル交換してもらいました。

ここで前置きですが、最近、実はディーラーに頼んだ作業や動作不良のチェックで、いろいろなことが続いているのです。(メカニックの作業や確認の問題なので、ホース抜けの件も含め、窓口になって対応してくれている店員さんには責任はないのですが・・・。)

ブログには書きませんでしたが、油温計をつけてもらったときの作業では、とんでもない場所に「欠け」を作られたり・・・。もし自分が交換要求したら100万円近くかかる、そんなパーツに、油温計のフィッティングを付ける作業で、です。

動作不良のチェックについては、例のホース抜けの件です。AF18.8の記録のある PCMSCAN のログまで渡したのに、発見できずエアフロセンサーとスロットルボディーを交換したんだよなあ・・・(笑)。

まぁ、でも、このあたりは田舎のへき地ですし、ディーラーにも Evo X の作業経験やトラブルのノウハウってほとんどないんですよね。なので、自分が実験台になって経験を積んでもらうしかないと思います。それで、「いいですよ。でも気をつけてくださいね。経験にしてください。」と言ってきたのですが・・・。

前置き終わり。やはり気になって、今朝、オイルフィラーキャップを外してみたのです。

・・・すると、キャップの裏側に、妙な物体が付着していました(笑)。

触った感じ、剥離した塗料の破片のような物でした。色はご覧の通りの黄緑。けっこう硬いっす。

これ、カバーの中にも落ちてたりするかも知れないよなあ・・・。破片が下にも回ったりしてるかも知れないよなあ・・・。(アンリミの佐藤さん、またまたつまらない話に快く助言くださり、ありがとうございました。)

はあ~~~~~~・・・・・。

鬱だ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/05 20:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

fuku104 presents ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年9月5日 21:38
こんばんは。

お久しぶりです。

確かに、この場所の破片は心配ですね。

キャップ閉める時の、ディーラーの確認不足でしょうか?

破片が中に落ちていなければ良いですね。
コメントへの返答
2010年9月5日 23:46
お久しぶりです。お名前変えられたんですね。

ええ。落ちているかいないか、下に落ちちゃったかどうか、開けてみないと分からないのが悲しいです。(;;)
2010年9月5日 22:28
こんばんは、
心中お察しします。

工場とかの床面塗装の剥がれっぽいような、、、
この面を下にして床に置いたとか、落としたってことはないよなぁ、まさかと思いたいですが。

作業に付きっきりでないといけないような時代なんですかね。
量販系だとちょっと(かなり?)信頼性には欠けるんで最近は避けるようにしてるんですけど、ディーラーがこんな感じだと心配ですね、とは言ってもディーラーだと特に。

コメントへの返答
2010年9月5日 23:52
言われてみると、床面塗装の色っぽい気がします。仕事の後に、閉店までに北見まで往復するのは正直疲れるのですが、行くしかないですね・・・。

>作業に付きっきりでないといけないような時代なんですかね。
油温計付けるのに、4B**本体に欠けを作って、部品も傷だらけでそのまま完了・・・ってのを経験した後なので、そうしたい気持ちでいっぱいです。これまでにもたくさん、いろいろな目に遭ってきてますし、これ以上僕の車に傷をつけたり壊したりしないで欲しいのです。


2010年9月5日 22:52
こんばんは。

破片の混入は初めて聞く事象です。

床面塗装の剥がれが付いたのでしょうか・・・。
コメントへの返答
2010年9月5日 23:59
こんばんはー。

はい。おそらくは。

前々回の「ホース抜け」の件は、「調査不十分」に加えもらったデータから原因箇所を探す「スキル不足」、前回の油温計取りつけでは、車の「最重要部品」とセンサーフィッティングを「傷つけた」ケース、今回のは「確認漏れ」のパターンですね。

いずれにせよ、前回に続いて「最重要部品」へのダメージに直結する確認漏れですので・・・上も下も開けてみないと状況分かりませんし、いい加減かつ迷惑な話です。

プロフィール

「@ベル@えびてん お久しぶりです。あけおめと言って良いのか・・・お部屋は大変なご様子ですがご無事で何よりです!」
何シテル?   01/02 14:45
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation