• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

これからボロボロ人が死ぬぞ|ω・`) 東日本大震災の教訓なんて全く生かしようが無いままだ

石川 輪島 仮設住宅で1人暮らしの70代女性死亡 「孤立死」か
2024年5月28日 19時31分

今月、石川県輪島市の仮設住宅で、1人暮らしをしていた70代の女性が亡くなっているのが見つかり、市は誰にもみとられずに亡くなったいわゆる「孤立死」とみて詳しい状況を調べています。県などによりますと、石川県内の仮設住宅での「孤立死」は初めてとみられます。

輪島市によりますと、今月20日、輪島市門前町にある応急仮設住宅で、1人暮らしをしていた70代の女性が亡くなっているのを警察などが見つけました。

女性は地震のあと輪島市の外に避難していましたが、先月輪島市に戻り1人で仮設住宅に入居していて、亡くなっているのが見つかった4日前の今月16日にごみを出しているところを、同じ仮設住宅に住む人が見かけていたということです。

その後、外に出ている姿などは確認されておらず、今月20日、電話に出ないことを心配した息子が警察の立ち会いで部屋に入ったところ亡くなっていたということです。

死因は分かっていないということですが、市は誰にもみとられずに亡くなったいわゆる「孤立死」とみて詳しい状況を調べています。

能登半島地震のあと石川県内ではあわせて4000戸余りの応急仮設住宅が整備されていて、県や輪島市によりますと、石川県内の仮設住宅での「孤立死」は初めてとみられます。

輪島市では保健師などが定期的に仮設住宅の見回りを行ってきましたが、市は、最後にいつ女性の見回りが行われたのかなど詳しいことは現段階で把握できていないとしています。

輪島市企画振興部の山本利治部長は市の定例の記者会見で「見守りをしながら孤独死や災害関連死をなくしていこうと取り組んでいる中でこのようなことが起きたのは大変残念だ。今後このようなことが起きないように、見守りと地域コミュニティの強化を図っていきたい」と述べました。

輪島市は、来月以降民間の団体などに委託して、仮設住宅などの見回り体制を強化することにしています。
Posted at 2024/05/28 19:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月28日 イイね!

割とトヨタはEVに懐疑的なのかもしれない|ω・`)

トヨタ・マツダ・SUBARU 次世代エンジンに関する共同説明会
2024年5月28日 18時38分

トヨタ自動車、マツダ、SUBARUの3社が共同で環境性能を高めた次世代エンジンに関する説明会を開きました。車の電動化が進む中、エンジンの分野でもカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを強化し、アピールするねらいがあります。

トヨタ、マツダ、SUBARUの3社が共同開催した説明会にはそれぞれの社長も出席し、各社が環境性能を高めた次世代エンジンに関する発表を行いました。

このうち
▽トヨタは「プラグインハイブリッド車」などの電動車に搭載することを想定して開発を進めている小型で高燃費のエンジンの模型を披露しました。

また
▽マツダは小型で軽量な「ロータリーエンジン」の開発を継続し、幅広い燃料に対応できる特徴を生かしてバイオ燃料などと組み合わせていく方向性を示しました。

一方、
▽SUBARUは重心が低く振動を抑えられる「水平対向エンジン」と電動ユニットを組み合わせて燃費性能の高い車を開発していく方針を明らかにしました。

今回3社が共同でエンジンの説明会を開いた背景には、車の電動化が進む中、エンジンの分野でもカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを強化し、アピールするねらいがあります。

説明会の中でトヨタの佐藤恒治社長は「各社ともバッテリーEVの開発に取り組んでいるが、エンジンも必要な技術であり、未来のエネルギー環境に寄り添ったものに進化させる。3社のらしさを生かしてエンジンの可能性を追求していきたい」と述べました。
Posted at 2024/05/28 19:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月28日 イイね!

噛まれた人は血清打ってるのね|ω・`) そうじゃなきゃ抗蝮毒の恐ろしい人類が居たモノだと別の話になってくる(え

マムシ酒用のマムシ逃げ出す 男性かまれるも命に別状なく捕獲
2024年5月28日 19時41分

27日夜、マムシ酒を作るため新潟市の50代の男性が捕まえて持ち帰ったマムシが男性にかみついて逃げました。マムシは28日になって捕獲され男性は血清を打って命に別状はないほか、逃げていた間にかまれた人もいませんでした。

新潟市保健所によりますと、27日午後7時前、新潟市東区に住む50代の男性が新潟県小千谷市内で捕まえたマムシでマムシ酒を作るため容器に入れようとしたところ、マムシが男性にかみついて逃げました。

マムシは体長が40センチほどで、連絡を受けた警察や新潟市の職員が捜索して、28日午前11時前に住宅の庭で捕獲しその後、処分されました。

かまれた男性は搬送先の病院で血清を打ち、命に別状はないということです。

また逃げている間にかまれた人もいないということです。

マムシは北海道から九州まで広く生息していて、新潟市保健所環境衛生課は「もしもマムシを見つけても刺激せず、最寄りの区役所などに連絡してほしい」と話しています。
Posted at 2024/05/28 19:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月28日 イイね!

神社の屋根の銅板を持って行くとか!?|ω・`) やーねー(なに

栃木 足利 文化財指定の神社 銅板約270枚無くなる 窃盗で捜査
2024年5月28日 16時05分

栃木県足利市で文化財に指定されている神社の本殿の屋根などから、銅板およそ270枚が無くなっているのが見つかり、警察が窃盗事件として捜査しています。

27日午前10時ごろ、足利市の樺崎八幡宮の宮司から「神社の屋根の銅板が外されている」と警察に通報がありました。

警察が調べたところ、市の文化財に指定されている本殿から、屋根に張られたおよそ200枚と、本殿を囲う塀に張られたおよそ70枚、合わせて270枚の銅板が無くなっていました。

警察によりますと、銅板は縦およそ14センチ、横およそ56センチで、被害額は合わせておよそ400万円に上るということです。

26日午後6時ごろに神社の関係者が見回りをしたときには異常はなかったということで、警察は26日夜から27日朝にかけて盗まれたとみて捜査しています。

樺崎八幡宮の提箸照之 宮司は「神社の屋根に足を乗せて銅板を剥ぐという行為は言語道断で許しがたい。今後は、防犯カメラの設置なども検討していきたい」と話していました。
Posted at 2024/05/28 19:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月28日 イイね!

関東に近い程、取り上げるよね|ω・`)

愛知・岐阜・静岡 ~28日夜遅く 線状降水帯の可能性 厳重警戒
2024年5月28日 17時41分

前線や低気圧の影響で東海で激しい雨が降っています。愛知県と岐阜県、静岡県では28日夜遅くにかけて線状降水帯が発生する可能性があり、気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するよう呼びかけています。

目次
低気圧は太平洋側東進 東海で線状降水帯のおそれ

台風1号 29日昼すぎ 沖縄 大東島地方に接近見込み

雨雲予報 データマップ
東海で激しい雨
気象庁によりますと、前線を伴った低気圧に向かって高気圧の縁を回る暖かく湿った空気や台風の湿った空気が流れ込んでいる影響で、西日本を中心に発達した雨雲がかかり四国では猛烈な雨が降りました。

九州南部や四国では記録的な大雨となり
▽高知県香美市の繁藤で、午後2時20分までの12時間に305ミリ
▽徳島県三好市東祖谷で、午後3時までの12時間に244.5ミリに達したほか
▽鹿児島県南大隅町で、正午までの24時間に218.5ミリと
いずれも5月としては統計を取り始めてから最も多くなりました。

この雨で四国や近畿などでは増水している川があります。

この時間は東日本で雨が強まっていて、午後6時までの1時間には、いずれも国土交通省が設置した雨量計で▽岐阜県関市で38ミリ▽静岡県島田市で33ミリの激しい雨を観測しました。

低気圧は太平洋側東進 東海で線状降水帯のおそれ
前線を伴った低気圧は今後発達しながら太平洋側を進む見込みで、29日にかけて東日本の太平洋側を中心に局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。

特に、愛知県と岐阜県、静岡県では28日夜遅くにかけて、線状降水帯が発生して雨量が増え、災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

29日夕方までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽東海で180ミリ
▽関東甲信で120ミリ
▽東北で100ミリと予想されています。

気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意し、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物の中に移動するなど、安全の確保に努めるよう呼びかけています。
Posted at 2024/05/28 19:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【訃報】 ジェーン・グドール氏 http://cvw.jp/b/3427091/48689503/
何シテル?   10/02 12:23
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation