• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

HONDAの件はまだ続いてるんです。

HONDAの件はまだ続いてるんです。 HONDAに和光研究所の見学を要請
してみたんですが「研究所」の見学は
無理で、狭山工場の見学は個人でも
大丈夫
と返答が来たんですがHONDAの
見学ネタにはまだ続きがあります。

狭山工場の主な生産車は「レジェンド・アコード・
アコードツアラー・オデッセイ・インスパイア・
ステップワゴン・CR-V・エリシオン・フリード・
ストリーム」だそうです。一般車大衆車が多いですね。

で、鈴鹿工場は「シビック・シビックハイブリッド・
エディックス・クロスロード・S2000・フィット・
エアウェイブ・パートナー・インサイト」なんですが
鈴鹿工場は団体のみで個人の見学は受け付けてないそうです。

鈴鹿工場はちょっと気になる車種の「シビックハイブリッド・
インサイト・S2000」の生産工場なんです。
これは見学したいと思ったんで相談室に鈴鹿工場の個人の
見学はできないのかを質問してみて返信が来ました。

ちなみに今回もエンジンのレスポンス並みにスグに
返信が来ました。(笑)

HONDAからの回答は個人としても10人以上集まれば
見学できるそうです。


…誰か鈴鹿まで
一緒に行きませんか??(笑)
ブログ一覧 | 他車 | モブログ
Posted at 2009/04/23 16:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

醍醐味!
shinD5さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 21:59
こんばんは~★

ホンダの工場見学は、工場ごとに対応が
違ってているんですね・・・

栃木も、ホンダの工場(HGT)や研究所(HET)
などがありますが、一度だけ仕事で
行った事があります。

工場によって、イベント(工場祭)が開催
している場合がありますので、その時に
チラ見できることもあるみたいです!

こんな方法もアリだと思いますよ(o^-')b★
コメントへの返答
2009年4月24日 13:12
工場祭りかぁ~敷地内に入るだけなら良いかも…

和光もあるんだろうか??
ネットで調べてみます!!
2009年4月24日 6:53
お、10人くらいなら・・・鈴鹿周辺の観光とかも織り交ぜて回る予定で募れば集まるかも♪
面白そうですね~旅行&工場見学&オフ会とか^^;
コメントへの返答
2009年4月24日 13:13
鈴鹿工場見学オフですか~(笑)

そのうち考えてみようかな?

プロフィール

「蹴っ飛ばした。 http://cvw.jp/b/353092/48581639/
何シテル?   08/04 11:51
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation