• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月13日

DIY錆置換。

DIY錆置換。 今回再メッキで綺麗にしたアームですがアームをバラすともう一か所気になる点が出てきます…





サビサビのハブ。

私が勝手に思っているところですがアルミとFRPでできているエリーゼはおそらく電蝕の影響でこことかローターで錆が起きやすい状態になっているんじゃないかなと勝手な考察をしています。

アームのボルトも一部に白錆が目立つ感じでした。

錆ができやすい状態ならば逃げ道があるのでそれはそれでいいと思いますが足回りのリフレッシュがてらバラしたので錆置換塗料をDIYで行いました。

粗さび落としは金属ブラシで磨けばあらかた落とせてブラスターがいるかと思ったんですが不要でした。

塗布前にマスキングもしっかりしましたが錆置換塗料を扱ってみるとマスキングすれば塗布がやりやすいですがマスキングしなくても施工できそうです。

調べるとスプレー式や刷毛塗り、耐熱温度の違いとか油性や水性などいろいろ見つかるところですが選んだのは日本ペイントの錆チェンジで160mLあれば十分足ります。一発目の塗りでどんどん色が変わっていくので気持ちいい。

気になる点はよく見るとブラックではなく紺色や紫色に仕上がります。重ね塗りすると濃くなり黒に近づいていきますが色合いはどうしても基本色が残ります。

そしてとても塗料はペタつきます。いつまでも乾燥せずに指紋が残るので時間をかけて乾燥して塗布を繰り返すので時間が必要です。

仕上がりは自分でやっているので満足するまでやればそれはそれなりに仕上がりますね。(笑)

必要なら錆置換後の上から塗りたい色を塗布すればいいようです。

整備手帳 DIY錆置換塗装。


https://www.nippehome-online.jp/fs/nippe/4976124601910
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/03/13 12:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フレームを黒に塗装しました
リセットさんさん

夏休みの宿題 パオ、塗装編
anpanmanさん

アウタードアハンドルリフレッシュ
ごまひろきさん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

未塗装樹脂の白ボケ対策
追跡者Gさん

うーむ、ボロボロ
リセットさんさん

この記事へのコメント

2023年3月13日 12:31
フルレストアになりそー
コメントへの返答
2023年3月15日 22:49
イジるのはひと通り満足するまでやった気分なので今度は維持方向に。

プロフィール

「スーパーカー並み。 http://cvw.jp/b/353092/47796112/
何シテル?   06/22 14:08
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation